藤商事の新台パチンコ 「P緋弾のアリア~緋緋神降臨~ラッキートリガーVer.」の評価、感想、評判、機種情報を紹介します。導入日2024年03月04日。
機種情報
| 機種名 | P緋弾のアリア~緋緋神降臨~ラッキートリガーVer. | 
|---|---|
| スペック等 各種情報参照 | ちょんぼりすた , DMM , P-WORLD , 中古機ドットコム , youtube 関連動画 | 
関連動画
【新台】アリアのラッキートリガーがヤバい?パチンコ実践緋弾のアリア~緋緋神降臨~
 
【パチンコ | 本編PV】P緋弾のアリア~緋緋神降臨~ ラッキートリガーVer.《藤商事公式》
■関連記事
-   
  【金かかる】P緋弾のアリア ラッキートリガーの評価と感想「アリア好き狙い撃ちした罠台だな。アリア好きのファンは打ちにいっちゃうもんな」新台
ちょっと言われてた通り演出は悪くなかったわ。右打ちも種類あるからどれかしらは好きなやつあるでしょって感じだし。ただそういう演出目当てで打てるスペックじゃないってのが一番問題だわやっぱり
-   



 【規制は?】P緋弾のアリア ラッキートリガーの評価と感想「最高に射幸心を煽るLTという存在には草を生やさずにはいられない」新台
大半の遊技客は限られた金・時間で勝負するしかないわけで、殆どは金だけ取られて何にもならずに終わるんじゃ流行るわけねぇだろと。
新台の評価と感想


別の店も11とかそんなもん
こんなもんで当てられるわけねーだろ。。
 
 
全然当たらずストレート負けか、ショボ連単発小当たりを繰り返してジワジワ負けが嵩むかのどれかしかない
 
初代牙狼よりもギャンブルしに行く自覚持たないと家畜行きだぞ
 
比べるものじゃない
 
打ち手に幾分有利に働くならいいけど、少なくとも既存機よりスペックのバランスを崩壊させて爆発力一辺倒にするような使い方をするのなら要らん機能だと思う
 
 
業界ジリ貧で客から搾り取ろうとしかしないのに確率だけはMAXとかどうしろというのだ
 
399慣れてるからそんなに抵抗感ない
若者は甘デジで生きてるから震えるスペック
 
ヘソの戻しで抵抗を感じるのが現実
 
あの頃はヘソ3だし電チューで増えてたからな
演出も長いから金の減り方も全然違うしぶっちゃけ遊びとしてみたら今の方がキツいよ
 
 
 
今の釘で打てるスペックじゃない
 
1/399で凸62%(しかも突破型)じゃそれ昔より悪化してんじゃん…
 
そもそもMAXは射幸性上げすぎコラッが建前だぞ
超えるようにした訳ではない先ずそこを理解しろ
 
 
 
 
金が持たない
 
やれる、やれない感は打ってみないと分からないけど、MAXタイプでへそ1戻しなんてはじめから分かってたはず
 
 
 
まあ薄々ダメだろうなとは思ってたけど、実際打ってみて現実を突きつけられるとやっぱり苦しいものがあるわ
 
今や1/399.9でヘソ1個(カス当り込みは1/192だからー)
残った依存症どもからケツの毛までむしり取る
 
昔のMAX機みたいに10万突っ込んで10万返ってくるわけじゃないし
少ない回転数で仕留めて即やめするか、追うにしても分母回して当たらなければ撤退
 
 
結局皺寄せが他にいくだけだもんな
どーせやるなら昔のMAX機と同じスペックまで緩和せいよも
 
 
※ただし一撃での出玉総量の緩和であって、MNRS≦10は全く変更がないので
大当り1回での平均出玉上限は何も変わっていません
 
80%だと上位感ないな
つれえわ
 
 
アリアとか地獄少女って飛び抜けて知名度があるわけではないけど、そこそこ名は知れててそこそこの話題性はあるから標的にされるんだろうな
 
 
そうすれば神台になれるだろう
 
ほとんどの人はチャージが続いて苦労してラッシュ取れても駆け抜けるって感じかね
ストレス多そうな感じは予想できる
 
こいつで十連以上しようと思ったら相当回数積まないとダメでしょ
100万使って1回か2回連チャンすればいい方
初当たりが重すぎるから持ち玉遊戯もできないし
 
上乗せなんて夢のまた夢
 
パチ屋の存在自体が射幸心上げる要素の固まりだろうに
 それに規制するなら出玉じゃなく吸い込みを規制しろと 
 店は釘を締めたり換金率変えたりして回収出来るのに出玉まで規制してどうするんだよ 
 
 
よっぽどぼったくり店以外は即稼働飛ぶレベルの釘は望むところではないだろうし
 
回らなくてもヒキで一撃出せるのが売りなんだから明日から締まるだろ。
LT機が流行るとか店も思ってないだろうしw
まだ扱いいいシンエヴァ行っとけばいいわw
 
どうしても触りたかったら1パチまで待った方がいいな
 
 
 
百花も同じパターンだったけどスペック的には良くても打ってる人間が金かけてる以上苦労して取った確変が前座なのを体験してしまうとどうしたって難しい
 
追うと20万使ってLT入っても駆け抜けとか悲惨な事になりかねん
 
 
緋弾チャージ9図柄揃い6で時短3ラッシュ2LT1
まさかラッシュ300しか回せなくて当たり取れないとはマイッたね
 
10万負けとか恐ろしすぎる
 
覇権取れるかなあ
店のメイン機種になってほしいんだが
 
無理だな
スペックで見れば強欲でいいし
 
この板の総意は悲しいけどキツいと思うよ
ラッキートリガーじゃなくエヴァっぽいSTだったら覇権だっただけに惜しいなあ
 
アリアファンですらついていけないのに、一般受けするわけない
 
 
 
 
 
 
 
なんだかんだでアリアはほとんどのスペック作ってくれるから
 
何だか腹の虫が収まらないから、月末給料入ったらまた打ちには行くけど
とりあえず3万くらいで出なければやめるくらいならダメージ少なくて済むかな
おそらく朝から並ばんでも余裕で打てるだろうし
 
ファンならば打つはずなのに
実は今ヒヒガミを打ってるのはファンでもなんでもないんだろ
 
勿論新台狙いのやつも多かろう
だからこそ何かを察した奴は早々に打たなくなり、ごくわずかなLT体験者も次に打った時に399の洗礼を受けて二度と打たなくなる
 
単に釘の問題じゃね?非等価でも20回してくれるなら丸1日ツッパするよ
 
それファンでもなんでもねえな
ボーダーマイナス3でも打て
 
分かってねーな、ファンだからこそアリアを嫌いになりたくないから回らないと打たないんだよ
同じ理由で右打ちではよっぽど浮いてる時以外は白雪は選ばない
好きなキャラでイライラしたくないからね
 
 
 
-15000~10000発が3台
+60000発が1台
1回もラッシュに入らなかった台が2台
被弾チャージあるからか3万発マイナスの台は無かったわ
 
 
 
ちゃんと作ってある
だからこそ一般受けするスペックで出してほしかった
覇権をとってほしかった
 
エヴァでもリゼロでも同じような展開起きてたからこいつでそんな事なったら恐ろしいわ
ゴミ釘でハマった上に下振れたら破産しかねん
 
ゴミ釘で打たなければいいって結論でてるじゃん
 
つまり比較すること自体ナンセンス、総じてクソ
 
そりゃまぁ試行回数増やせばその分LTの恩恵に預かれる可能性は上がるだろうが、殆どは金だけ取られて何にもならずに終わるんじゃ流行るわけねぇだろと
 
最高に射幸心を煽るLTという存在には草を生やさずにはいられない
パチもスロも射幸心競争に走ったら一定のラインを超えた瞬間に強烈な規制が待っているという歴史を繰り返す事になりそう
 
 
 
 
図柄当たるまでがハードル高い
まぁでもどうなんやろ
スマパチの349とかの比べるとこれも体感の差なんかなぁ
 
 
まぁラッキートリガーも
高継続かつ滅多に入らない G1このすば方式
突入時に決まる オバロ方式
アリア方式
今のところはどれが正解かはわからん
 
少なくとも他を犠牲にしてまでLTありきにしたアリア方式は絶対流行らん
やれる感があまりになさすぎる
 
 
結局の所、右でやれないと出せないのはどの台も同じだけどスタート地点に到達しやすいかどうかは大事じゃね?
チャンス貰ったのにやれなくてダメなのとチャンスすら貰えないじゃ同じ負け額でも気分的に違うし
 
 
 
負けたけど甘い気がする
319の半分ハズレの台を199でやれてると思えば良心的
小当たりの扱いを「大当りのハズレ枠」でなく別枠にしているのが好感
ジャグラー告知にカスタムしてハズレ確定演出を見守るのが楽しかった
おっさんなので1/400の1/3確変CR機で慣れてるから1/399に恐怖感はない
なんなら大ヤマト2はもっとえげつなかった
 
禁書2打った方が絶対良い
 
安定性求めるなら同意
ただ禁書もいうほど勝てないのと、コンテンツ自体にあんまり魅力を感じないのが個人的には微妙だけどね
 
 
 
せめて下位の継続率がもう少しあればなぁ
 
甘の北斗のLTの期待値10500ならアリア打つ価値無くない?
アリアはLT1/1600とかだよな?
北斗1/800くらいじゃね?
 
アリアのLT1/1000よ
 
 
LT自体まだまだ緩くなるって話だし今は様子見
 
 
毎回確率以上にアホほどハマるし出たって記憶が全くないし出してるところも見たことがない
 
 
オーソドックスな81%ST作って欲しいけど右初代風にしてもろて
 
LT無かったらこの台のどの部分が出来なくなるの?
 
上位ラッシュだよ
総量規制が今までの1.5倍まで緩和された
 
 
見付けた時の脳汁半端ねーわ
保留入賞時の先読み違和感と消化時違和感がだいたい50%づつで告知されるかな
 先読みで違和感ある時はネモラッシュぷちゅんと同じような脳汁出せたし 
 消化時違和感は見つけやすいやつはすぐに脳汁、分かりづらいやつはこれ違うよな?って疑ってる脳に風穴開けてくれる
 1番脳汁出たのは→ロキの化粧が濃かった時 
 あれ?こいつ目元化粧してたっけ?おかしいよな? 
 って思う俺に風穴開けてくれたわ 
 一生ロキで打つ 
 
 
普通はもっと演出とかカスタムに不満出るし負けた奴が発狂してるだけで台としての出来は相当だろ
 
そうかなぁ?
正直現行のミドルよりも断然キツイしメリットが何処にあるかわからん
下位ST突破できなきゃまた1/400の5割取るところから始めないといけないんでしょ?しかも上位も継続率80%だしさ
艦これの方がわかりやすくて夢あったじゃん
 
 
 
下位st入った時点で3000発出てるからな。まあそういう恩恵はstスルーの時点で虚無感に変わるからやれる感には繋がらないけど現行のミドルより断然キツいなんて事は絶対にない
むしろこの台だと小当たり扱いされてる450発(最近は300発)を平然と初回出玉に据えてる台の方がやれない日は徹底的にやれない
 
確かに初回出玉って重要なのかもな
長い目で見たらそうなるのかも
あまり長く打たないリーマンにとっては当たって右打ち行ければ初回出玉なくても良いって思っちゃってたからさ
 アリアは流石に右打ち入っても厳し目だな… 
 せめて初回STが7割位あれば良かったんだけど… 
 
分析・解析・レビュー
 

下記に出力します。
識者によるレビュー


ヘソが1個でもボーダー回してくれれば問題ないのだが、ベースが低くなる分回りにくくなるのは当然。金を使う速度もあがってMAX機の時よりも負担は大きい。MAX機は3個戻しでボーダー16回位が多かった。


LT機は甘デジやライトくらいのスペックでやらないときつい。ある程度安定するスペックでないと、打てたものではない。
 

 







