📌 関連タグ: 西陣
 
 
 
 
パチンコ スロット 評価 感想 評判
 
 
 
1: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:22:36.88 
 
 
582: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 23:01:28.88 
 >>1 
 モモキュンソードが最期の輝きだったか(;・∀・) うーん、この会社はあまりクリーンなイメージがないんだよなぁ 
 他社が食指を動かさない、買収・合併に乗り出さないのが「お察しください」といったところか(´・ω・`) 
 
 
3: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:26:58.36 
 俺のパチ歴はレッドライオンから始まった 
 パチカスにしてくれてありがとう 
 
6: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:29:08.55 
 とじみこに討たれたか 
 
8: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:31:04.72 
 マジかぁ 
 信奈はクソ遅いから打ちたくなかったが、モモキュンは良かったのにな 
 良く頑張った 
 昭和が色々終わるなぁ 
 
9: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:32:19.42 
 花満開は名機 
 なんとかアレンジして今のスペックで出せなかったのか 
 
10: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:32:25.57 
 ブラスレイターだけは良い台だったよ 
 後はまあ・・・ と言うかここは潰れないと言ってたやつはなんだったんだろうな? 
 
 
12: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:32:50.60 
 ソフィアとエースは残るっぽいな 
 特許いっぱい持ってるだろうしどこか買い取るかもしれんな 
 
547: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:32:13.16 
 >>12 
 特許は組合みたいなので管理してるから買い取っても分配金が変わるだけやで 
 元のオーナーからしたら小遣い稼ぎに丁度良いから持っとくやろ 
 
13: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:33:01.04 
 モモキュンソードのスペック違い出てたイメージしかない 
 
14: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:33:23.94 
 頑張って検定通したとじみこがあれではね... 
 
16: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:39:35.21 
 時代やねえ、最近は使い回し酷かったし予測はしてたが。 
 
17: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:39:42.48 
 女の華道をもう一度打ちたかった・・・ 
 導入数を考えるとあの時打てたのは奇跡的だったな 
 
18: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:40:04.41 
 昨日、西陣が潰れる夢見たんだが大当たり濃厚だったとは 
 初代花満開しかほぼ知らんしそりゃあね 
 あといまいちパッとしなかったモンキーシリーズか 
 
19: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:40:15.38 
 西陣がパチンコの天下だった時代もあるのにね 
 
21: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:41:10.34 
 ありがとう西陣。冊子に書かれた4大激熱予告を1日で全部ハズした最初で最後のメーカーだった 
 
24: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:46:15.99 
 とじのみこマジでくそだったからなwアレのせいだろ 
 
29: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:48:47.11 
 三共が桐生繋がりで子会社化救済予測 
 
46: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:02:04.88 
 機種一覧見てみたら1つも打ったことなかったわw 
 興味あるコンテンツ0だった 
 
49: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:04:04.84 
 もう舞Himeや恋姫無双やめちゃ萌えの続編が打てないというのか!?(´・ω・`) 
 
51: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:06:27.95 
 桃たんがいなくなったらどこで乳揺れを見ればいいのか!?(´・ω・`) 
 
52: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:08:01.22 
 >>51 
 海物語でサムの胸をガン見すれば良いじゃないか 
 
55: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:09:47.38 
 西陣は販売担当なだけやし、製造開発のソフィアが今後どうなるかだよな🤔 
 
60: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:11:47.51 
 織田信奈かえして(´;ω;`) 
 
66: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:15:05.43 
 台の売れ方見てて豊丸の方が先に逝くと思ったが以外だった 
 
67: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:15:36.30 
 モモキュンのスロが出るんじゃなかったっけ 
 立ち消え? 
 
72: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:19:54.40 
 >>67 
 もう出てる 
 そして擁護不可のゴミだった 
 
81: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:28:20.28 
 >>72 
 廃業記念に出したんだろうな 
 当たる訳無いんだからどう考えても記念販売だろ 
 
89: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:31:57.50 
 >>72 
 ファーーーwww 
 近隣の店全く導入してなかったからガチで知らなかった(´・ω・`) 
 
69: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:19:25.19 
 花満開はSANKYO(真花月) 
 モモキュンはニューギン(戦国台+アニメ良台)で頼む 
 
70: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:19:31.75 
 オーイズミ「時は来た!(ガタッ!)」 
 
71: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:19:39.46 
 マジかー 
 平和も確かヤバいんだよね 
 
75: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:23:48.74 
 >>71 
 平和はゴルフで儲かってるから、潰れることはない 
 パチンコ部門無くなる、ってのは現実的なとこだけどw 
 
74: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:21:42.27 
 昔の花満開と、エウレカ以外は、西陣だと敬遠して打たなかった。 
 なんか打つ気起きなかったんだよね。 
 
76: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:24:35.26 
 西陣の近年の功績ってモモキュン199で遊タイム500付けたくらいか 
 桃剣斬鬼の詐欺に近いやり方でホールに嫌われてから6年、よう保った方やな 
 
78: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:26:18.57 
 モンキーターン・織田信奈・刀使ノ巫女・ハイスクールDxDとかか 
 刀使ノ巫女かなんかで滅茶苦茶試験リテイク食らってたよな 
 サミーとか大都・三共なら耐えられるんだろうけど西陣は無理だったか 
 
84: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:29:42.71 
 >>78 
 刀使ノ巫女は試験13回中12回落とされて1億かかったのがデカすぎるな 
 
113: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:45:43.12 
 >>84 
 それだけ金かけてもそこまで良台というわけでも無かったのがな… 
 ぶっちゃけここ最近の西陣でウケてたのってシンフォとか無双3みたいな 
 他社の一種二種の焼き直しスペックで出してたモモキュンだけだよね 
 
79: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:26:52.51 
 タイトル出しただけで全国島導入される看板機種2タイトルくらいはないとツラいんやろな 
 
85: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:30:24.62 
 ガロがなきゃとっくにサンセイのがはよ逝ってるはず 
 やっぱり一発当てるてでかいな 
 
93: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:32:53.23 
 >>85 
 今みたいに迷惑かけ続けて生き残るより潔く散って欲しい 
 
94: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:33:19.72 
 小柳ルミ子の怖いフィギュア 
 
95: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:33:45.79 
 自社版権だけ丁寧に作ってれば良かったのに 
 花満開とかバランス崩壊とババアでるまではくっそ楽しかったし初代モモキュンライトミドルと甘うちてえよ桃子 
 
96: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:34:46.96 
 花満開はどっか別のとこで出すんだろうか 
 それとも終了か 
 
99: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:37:10.09 
 モモキュンソードスロット1台くらい出して欲しかったなぁ 
 
723: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 03:23:48.10 
 >>99 
 こないだ出ただろ 
 
102: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:40:14.01 
 ホールだけじゃなくメーカーもバンバン潰れてく時代やで 
 次はどこだ 
 
107: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:41:58.35 
 新規参入がほぼほぼ出来ない業界だしな 
 発展の先は衰退のみ 
 
109: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:42:42.04 
 319が全然売れなかったのがトドメかなぁ 
 
111: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:44:30.72 
 高尾と西陣もタヒんでしまうけど 
 次はどこになるのかな平和も一時期やばかったがなんだかんだ持ち堪えてるし 
 
115: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:48:31.37 
 >>111 
 平和は本業がゴルフ場経営だからな 
 遊技機事業の撤退はあるかもしれないけど 
 
121: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:50:37.22 
 >>111 
 平和はグループ自体はSANKYOと利益かわらんから大丈夫 
 パチメインのとこはSANKYO以外いつ潰れても不思議はない 
 
118: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:49:54.45 
 弱小メーカーの末路やね 
 機種見ても一番マシな桃キュンでもホールにはそんな台数無いし残当 
 
122: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:51:48.23 
 西陣最初で最後のトレンド入りおめでとう 
 
126: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:54:44.50 
 パチ業界で新規参入って難しい? 
 
128: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:56:09.17 
 弱小メーカーかあ・・・むかしは平和、西陣とどっかで三大メーカーといわれてたのに 
 
129: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:56:30.44 
 HPつながんない まぁミドルで再起図ろうとしたけど 
 モンキーでやっぱ西陣にはミドル無理だねってなって 
 モモキュンミドルは全国100台怪しいレベル
 スロットも参入はしたが全国1000台未満でNo1糞台候補と呼ばれる始末 
 懸命だと思う、つぎは豊丸かな 
 
 
130: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:57:26.18 
 ファンキーセブン 花満開 羽根もの色々と世話になった 
 ありがとう西陣 
 
131: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:57:44.25 
 まじか 
 モモキュン楽しかった、ありがとう。 
 
132: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:57:51.62 
 これはヤバぞ 
 西陣は台だけではなくてホールの循環器とか手広くやってたから安泰だといわれてたのに 
 
136: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:59:50.64 
 >>132 
 スマスロ・スマパチでその需要も消えると考えるとジリ貧だろう 
 ダイコクとか競合大手も強いし 
 
139: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:03:23.32 
 西陣ってわりと良い台を出してるイメージだったけど駄目なのか 
 もはや大手しか残らないのかな 
 
153: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:10:22.48 
 >>139 
 良台=客が面白い台 
 ではなく 
 良台=売れて再生産・増産された台or中古価格が定価以上に高騰した台 
 だからな 
 客が付いてもバラでだけ動くぐらいじゃ店も優遇しないし 
 大都におけるリゼロ鬼がかりぐらいのヒット出さない限り現状維持か衰退しか無い 
 
159: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:13:26.70 
 人生の1割しか遊んじゃいけない考えが悪い 
 パチンコ打つ奴は人生の7割以上遊んでるだろ 
 
162: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:14:19.92 
 幻魔大戦って西陣だったっけ? 
 
166: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:16:56.56 
 >>162 
 せやで 
 その頃だとキャッツアイが好きだったな 
 もう少し新しくなると花鳥風月も好き 
 
164: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:15:57.02 
 高尾、奥村、今行くよ、、、 
 
167: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:17:13.89 
 なんか葬式で故人の思い出語り合ってるみたいだ 
 
172: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:20:40.56 
 >>167 
 奥村の時もこんなムードやったで 高尾は新台出すんじゃなかった? 
 
 
168: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:18:00.55 
 絶対数が少ないけどなんだかんだで西陣はパチンコ業界で10番手ぐらいの立ち位置なのにな 
 ここ以下のメーカーなんか実数潰れてるに等しいだろ 
 
173: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:20:42.55 
 イタズラなKISS懐かしいなw 
 あのあたりは西陣とエースの甘デジに 
 メチャクチャお世話になった... 
 
178: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:24:10.48 
 西陣とか京楽とか 
 知らなかったら着物メーカーと勘違いしそう 
 
179: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:24:20.45 
 これで信奈が牢獄から解き放たれるんだな 
 喜ばしいことだわ 
 ジジババ向けの老舗メーカーの分際でアニオタに擦り寄ってきててマジで気色悪かったからな 
 
180: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:26:03.47 
 西陣マジか・・・今歴代の機種見て来たけど 
 甘デジなら初代甘春夏秋冬、幻魔大戦、キャッツアイ、ベルばら、さくらももこ劇場とかは 
 時代もあったけど釘が甘い店があって打ち倒したな 
 初代ミドルエウレカとか朝一サッカー何回も見れて相性良かった 
 キャッツアイ、エウレカとかは何か間違えれば大ヒット継続出来たかもしれないのにな・・・ 
 後年の西陣はスペックも演出も糞ってイメージしかなかった 
 ご冥福をお祈り申し上げます 
 
186: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:28:11.32 
 かわいそう 
 機歴とか関係なく真面目にやってたのに 
 
189: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:31:19.03 
 >>186 
 真面目にやってあの出来なら潰れたほうがいいよ 
 
188: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:30:17.28 
 クソ台しか出してなかったし残当 ここの最後の大ヒットって何よ? 
 
 
191: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:33:56.99 
 ソフィアは残るみたいだけど今度はどこ相手に台作るんかな、まさかのエース電研復活? 
 
192: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:34:47.96 
 ここ15年くらい一体何をどうしたらそこまでセンス無い台作れるの?って台ばかりだったからな 
 
195: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:36:13.74 
 おお、遂に逝ったか西陣。 
 割と大きなニュースだと思うけど近年は全く存在感なかったし 
 オールドファンくらいしか全盛期は知らないよね。 
 
200: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:38:26.63 
 1990年 - パチンコ大賞 
 1993年 - CR花満開、春一番、春夏秋冬 
 1994年 - CR球界王 好きなのは、この辺かな 
 
 
201: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:38:40.45 
 高校2年の春休み、合宿免許で空き時間に打ったレッドライオンが初めてのパチンコだった 
 あの頃は楽しかったなあ~ 
 
204: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:40:39.95 
 大手メーカーの抱き合わせけしからん!とかいいつつ、中小は潰れるまで放置ってパチンコ店も自分達で首しめてるよなぁ 
 
207: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:41:49.36 
 西陣は台が売れなくても特許で儲けてるから、とは何だったのか 
 
212: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:43:38.50 
 >>207 
 スマパチ出て特許で食えなくなる見込みが出たからさっさと撤退したんじゃないの? 
 
232: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:50:59.91 
 >>212 
 そういうことか 
 この業界腐りきってんな 
 
220: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:46:44.44 
 奥村→タヒ亡 
 高尾→タヒ亡 
 西陣→タヒ亡 マルホンと豊丸もそろそろだろ 
 
 
246: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:56:35.09 
 >>220 
 マルホンも潰れてるぞ、マルハンかどっかのパチ屋が再生に手を上げるなんて話になった時にそれを阻止するために三共とかが救済したのは有名な話だと思うけど 
 
256: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:02:08.30 
 >>246 
 へぇーそうだったのか 
 
222: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:47:17.66 
 供養に甘で全回転引いた時の見事な桃を貼っときます 
 (´・ω・)つ
  
 
535: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:24:20.78 
 >>222 
 下の緑模様ってそうゆうことやったんか 
 
544: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:31:10.54 
 >>535 
 天才か? 
 まじでそういう意味の模様だったのな 
 
228: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:49:34.77 
 花満開麗が好きなのは俺くらいだろうな 
 
239: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:53:07.07 
 >>228 
 いやあれ神台だよ、当時叩かれてた意味が分からない 
 スペックも他社が馬鹿みたいな潜伏ループ台やバトル2通しか出してない頃に 
 本当に本当に遊びやすい確変時短機で尚且つ激甘だったし 
 
229: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:50:23.35 
 次はDAIICHIだな 
 
233: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:51:14.27 
 >>229 
 ダイイチはフィールズに魂売ったから大丈夫だろ 
 次は豊丸だろうな 
 
230: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:50:31.71 
 ここまでrewriteに話題なし 
 あれはまごうことなきクソ台だった 潰れて然りやな 
 
 
235: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:52:16.04 
 そのうちホールにあるパチ三共三洋だけになるんちゃうか 
 
705: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 02:24:30.97 
 >>235 
 今のSANKYOからは信じられない低迷期あったのにな西陣ほどじゃないが しむけんとかボビー・オロゴンの台とか海のパクリの美ら海とか牙狼北斗慶次に食い込もうと看板にしたかったであろう 
 ガンダムがユニコンのヒットまでずーっとコケてたのにまさかの今の4パチの覇権取るとは思わなんだ 
 
 
236: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:52:36.10 
 これきっかけで後追いするメーカー出てきそうやね 
 
240: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:53:51.22 
 次は豊丸やろけどサンセイもヤバいと思ってる 
 
250: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:00:05.86 
 >>240 
 サンセイは腐っても牙狼あるしまだいいほうでしょ 
 
242: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:55:27.73 
 竹屋どうするんだろうな 
 
244: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:56:30.95 
 パチンコ店の超気合入ったグランドオープンで 
 おれ花満開麗に座ったのだけど 
 周りの人が朝一確変スタートで仕込まれてるのに、何故か俺だけ時短スタートだった思い出、もちスルー 
 
247: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:57:10.62 
 やっぱ花満開と春夏秋冬だよな 
 寂しくなるな 
 
253: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:00:29.40 
 これだけクソ台量産してちゃんと廃業とかどんだけ無能揃いなんだよ 
 
257: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:02:12.40 
 西陣ほどのメーカーでも倒産するんだなあ 
 
258: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:02:51.06 
 小柳ルミ子と裸の大将はよく売ったな懐かしいな 
 どこかの会社に引き継いでくれよ 
 特にルミ子 
 
260: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:03:06.34 
 パチンコメーカーって溜め込んでるイメージあったけど 
 いともアッサリって感じやな 
 
269: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:08:11.30 
 >>260 
 それは昔やろ 
 今、銀行に貸しはがしされるとヤバいメーカーいくつかあるやろ 
 
261: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:03:15.01 
 西陣よ、お前が倒れちまったらどこがライトの100凸を作るんだ… 
 
265: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:04:14.93 
 西陣 廃業  
 最後に1番笑える台作ってくれてありがとうな 
 2度とこの業界に現れるなよ 
 
266: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:05:31.02 
 サッカーで例えると横浜フリューゲルス消滅。それくらいの衝撃。 
 西陣が逝くとは、、、予想だにせんかった 
 
267: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:06:04.04 
 この一年なんか同じ題材をスペック違いで擦り倒して出していた感 
 似たような出し方しているメーカー、大一、大丈夫? 
 
274: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:09:46.63 
 パチメーカーて、廃業する前に、なんとか再生とか高尾みたいな延命処置ある思ってたのに、西陣が先に逝くとはなぁ、、 
 
278: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:11:46.63 
 >>274 
 それは倒産だからね 
 西陣は倒産じゃなくて自分からお店閉めるわ~って言ってる 
 
276: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:11:19.56 
 倒産ではなく廃業というあたり 
 ちゃんと経営判断してたんだな 
 
279: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:13:01.45 
 エース電工の子会社になったり元気プロジェクトや山本寛斎とコラボしてた時は西陣は元気だったのに、何処から駄目に成ったのかな? 
 
280: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:13:04.74 
 どっかのメーカーの傘下に入るとかないんかな。モモキュンソードのゼブラ鬼とかできるやろ。 
 
287: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:17:12.28 
 >>280 
 事業継続検討したけど諦めたって言ってるから閉店ガラガラや 
 
281: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:13:42.18 
 パチモモキュンは平和に行きそう 
 スロはそのままダクセルかな 
 
635: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 00:20:30.31 
 >>281 
 人も予算も削りまくってる平和が買うわけねーだろ 
 買うなら豊丸だろ 
 
638: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 00:27:29.30 
 >>635 
 豊丸は華牌の例があるからな 
 赤台詞まったく熱くなくてこんなの華牌じゃねーと思ったけど 
 
283: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:14:36.77 
 ソフィアが残るのはフィールズに売ってもらうんかな? 
 西陣が営業で、ソフィアが開発だったよね? 
 
512: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:10:41.36 
 >>283 
 合ってる >>357 
 そうなんだよね 
 ソフィアふ生きてる 
 案外営業は他社任せにするだけで、機種の続編は普通に出るかもね 
 
 
537: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:25:11.29 
 >>512 
 メンテナンスと書いとるやん 
 
284: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:15:08.94 
 モモキュンの版権の奪い合いになるのか 
 
285: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:15:17.69 
 そうか倒産じゃなくて廃業なのか 
 もう老舗メーカーすら先が無いと見切ったと思えばパチンコも終わりが近いのかもな 
 
307: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:25:26.76 
 >>285 
 特許とシマ設備があるからな 
 そこもどんどん目減りするところだから 
 スリム化してタヒんでいくでって選択 
 
286: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:15:26.09 
 豊丸は身の丈にあった営業してるからまだ大丈夫じゃないかな 
 余所と違ってホールに無茶な営業かけないし 
 
293: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:19:28.46 
 >>286 
 西陣もそういわれてたな 
 所詮、自称パチンコ業界通の妄想ってことよ 
 
300: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:22:14.32 
 ここ数年で潰れたメーカーって新台でもバラエティコーナーに1台や2台導入されるだけみたいなのばっかりだったし 
 そりゃ潰れるよなぁって感じだよね 
 昔はクソ台でもそれなりに導入数あった気がするが、今は有名版権持ってないとマジでやっていけない 
 
305: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:24:13.81 
 動画見たけどソフィアが製造した機種はフィールズに委託して販売するらしい。 
 
355: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:51:43.00 
 >>305 
 軟着陸の高尾ルートやな 
 
309: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:28:21.11 
 潰れるんじゃなくて廃業か 
 ストックはお持ちなのだろう 
 3大メーカーと言われてたがどんどん時代とズレていた感はあったな 
 まあお疲れ様です 
 
 
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1677658956/
 
識者によるレビュー
 
業界で大手メーカー並みに全国展開している販社はフィールズだけ。しかも関係ない他のメーカーにまたがってまで抱き合わせしてくれるから抱き合わせ能力のない零細メーカーにも優しい。これからはエヴァほしけりゃ、高尾、ソフィア、OK、大一系の台買えよーってなるのか。
 
Fが現在開発済みでお蔵入りの残機種を販売するのはわかるが、これからも高尾やソフィアで新規開発するのか?意味がなさそう。そもそも開発社員が散る。Fの子会社開発で作ったものの申請用のキープ会社にするのだろうか。
 
 
 
 
 
 
■合わせて読みたい おすすめ
 
 
 
 
 
 
 
 ■おすすめ名作 無料本!