📌 関連タグ: 西陣
 
 
 
 
パチンコ スロット 評価 感想 評判
 
 
 
32: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 15:51:13.04 
 営業マンはリストラだろうね 
 
  
 
33: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 15:52:24.74 
 社員数こんな少なかったのか・・・ 
 
47: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 16:18:11.31 
 モモキュンの版権売りに出せば買うメーカーあるかな? 
 
54: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 16:22:22.19 
 >>47 
 豊丸でいいんじゃね? 
 
68: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 16:57:22.30 
 モンキーターンの版権がどこに移ることになるのか気になる 
 版権は好きだけど演出がチープ過ぎて打たなかったから金あるメーカーに移って欲しい 
 
69: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:00:33.95 
 モンキー昔SANKYO持ってなかったっけ? 
 桜柄のモンキー打った記憶あるけど西陣も桜柄使ってたことあったんだっけ? 
 
71: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:03:27.04 
 エウレカはサミーに移っててよかったな 
 
72: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:03:29.43 
 もう西陣の台なんか長期間触れてないから西陣の激アツ柄も覚えてないだけか… 
 
79: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:10:38.18 
 西陣は特許取得してるから潰れないと聞いた事があったのは夢だったのだろうか 
 
80: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:12:37.58 
 スロの特許沢山持ってる高砂引き取った 
 コナミが利益出てないの見ると特許沢山あっても儲からないんじゃないか? 
 
81: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:16:01.02 
 こういう乱世って、まず何から潰れていくかって娯楽産業からだからね ぶっちゃけこれってやらなくてもいいことじゃん 
 
 
83: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:26:39.61 
 西陣は廃業でも開発製造のソフィアがどうなるかだよな? 
 ソフィア廃業ならエースや竹屋もヤバイだろ 
 
87: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:33:26.49 
 >>83 
 竹屋は筐体使ってるだけだけど 
 エースとソフィアは西陣の子会社だしもろとも廃業じゃね 
 
89: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:36:07.00 
 >>87 
 エースの株は西陣でなくソフィアが所有してるんだけどね 
 西陣は販売担当なだけだよ 
 
85: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:30:14.77 
 作りかけの台どうすんだろ? 
 のぶな出すとか言ってたよな 
 
88: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:36:04.32 
 >>85 
 信奈とモモキュン 2台は開発中の噂は出てたな 
 
97: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:43:15.57 
 信奈とモモキュンは三共に引き取ってもらいたい 
 固定ファンがいるから良い版権だろう 
 
99: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:44:50.51 
 三共なら花満開関連の版権引き取ってもらって、花月とのコラボ台だして海のシェア奪ってほしいな 
 
102: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:48:28.99 
 西陣は検定通すためにすごい金掛けたって宣伝してたのに全然振るわなかったもんなあ 
 
103: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 17:51:06.37 
 これからは大淘汰時代 弱いやつは淘汰されていき、 
 強いやつが生き残る
 格差はより大きく
 強いやつは良いサイクルでどんどん伸ばしていき 
 弱いやつは悪いサイクルでどんどん悪くなっていく
 格差はより大きく、大きくなっていき 
 強いやつに頭を上げてはいけない時代がやってきた 
 
 
118: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:36:04.55 
 西陣ってなんかの権利持ってるから潰れないとか言って無かったっけ? 
 
122: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:46:27.68 
 >>118 
 ソフィアだったかエース電研だったか忘れたけど、データランプかなんかの機器がどうたらあるから潰れんとか昔見たな 
 
119: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 18:39:05.06 
 そもそも数十年前にだした特許っていまでも金とれるんか? 
 
133: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:06:27.10 
 >>119 
 とっくにきれとるよ 
 よく西陣豊丸は特許でーというのは10年以上前の情報を引きずってる自称パチンコ通の妄言 
 
128: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:01:56.13 
 西陣さんモモキュンドラムの曲だけ二度と聴けない状態になってるので 
 いつかのモモキュンソングMP3無料配布みたいに公式にしばらく置いていただけるとあたりがたいです 
 
129: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:01:56.15 
 IDなし「西陣の次は豊丸だな」 
 
145: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:19:01.84 
 >>129 
 豊丸は社運を賭けたプロゴルファー猿あるから大丈夫だろ! 
 
130: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:02:14.23 
 覇権とか高稼働機も次年度に入るとメーカーからすると増産増産で収益にはなるが 大きく売上作るためには新台を売らないといけないし 
 覇権台が時には売上妨げるから難しいよなぁ 
 レンタル商法もあるとはいえ 
 サンキョーも各都道府県に1法人最大手のお付き合い法人決めるらしいし 
 
131: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:03:43.76 
 ここで話にも出ない竹屋やらマルホンが一番危ないと思う 
 
132: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:04:38.05 
 
134: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:07:40.90 
 モモキュン巨大版権ってギャグレベル高すぎる、エアプガイジのレスで1番笑ったかもしれんw 西陣なら花満開の方が余程巨大版権じゃねーの 
 
 
234: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 21:58:33.30 
 >>134 
 花満開なんて只の老害版権だろ 末期の販売台数なんてモモキュン以下だぞ 
 
 
135: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:09:01.62 
 西陣は設備関連特許で全然食っていけてるから余裕 みたいな話なんやったんや 
 
 
138: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:11:24.08 
 >>135 
 それを潰す為のスマパチだからねぇ 
 
137: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:11:11.81 
 西陣が不当に抱えてて腐らせてた版権なんかあったかなと思ったけど 
 得体の知れないマイナーアニメとかクソ古い萌ゲーとかどこのメーカーも拾わんようなもんしか出してなかったわ 
 モモキュンは別に腐らせてはいなかったしな 
 
142: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:15:53.18 
 フィールズとダイコクはゲロクソ調子良くて株価も上がってますみたいなニュースつい最近見たけど 
 一方で西陣みたいに居なくなる会社もいるしマイナーどこはまだまだ淘汰されそうだな 高尾西陣の次だとイメージ的には大一あたりが似たようなポジションの印象だが 
 
 
146: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:20:31.50 
 帰ってきたらマジで西陣終わってて草 
 まあ大した台出してなかったから仕方ないか。モモキュンとか初代以外つまらんかったし 
 
147: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:21:12.66 
 当然会社規模によるだろうが損益分岐点あたりのラインって年間2万台あたりな気がする 
 
149: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:22:40.23 
 心から「良いメーカーだった」と言えるのは 
 西陣と大都ぐらいかな、平和は一時期酷かったし…初代Rioあたりの頃 お疲れ様でした、本当に西陣の台は楽しかった 
 高級レストランでもないし家系ラーメン屋でもないけど 
 駄菓子でしか味わえない味をずっと出してくれた、パチンコメーカーらしいパチンコメーカーでした 
 
 
150: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:25:01.53 
 ・最大手 
 SANKYO、三洋 ・中堅? 
 サンセイ、ニューギン、サミー、京楽、平和 
 (大一はもう一段階下)
 ・最下層 
 竹屋 豊丸 マルホン a-gon
 ・カスだけどスロメインだから平気(コンマイはスロでも危ない気がするが) 
 大都、高砂、ベルコ、(サミー)
 竹屋も設備だかなんだかで生きてんだっけ? 
 モンスターハウスとかいうクソレア台だけなら会社もたないでしょ 
 最下層クラスはいつ廃業宣言しても違和感ないけど逆に中堅とかの方が企業規模維持できなくなって撤退とか廃業とかあるんかな 
 
 
155: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:36:33.43 
 高尾やマルホンみたいに民事再生手続きしないで廃業ってことは 
 本当に二度と西陣機種打てなくなるんだな… 
 
158: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:40:01.52 
 西陣の台振り返ってみたらむしろ何で今まで生き残ってたんだ?ってレベルのゴミしか無かった 
 閃撃とゆゆゆオールラッシュがかなりマシな方とか相当だな 
 
159: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:43:43.33 
 終わりのはじまりだな 
 ただ少しこの会社が早かっただけでしょ 
 
161: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:49:37.15 
 パチンコの終焉、だよね… 御三家で生き残ってるのは三共ただ1社のみ、平和も青息吐息だし
 今後生き残れるのは不動の海の三洋 
 なんでもオールマイティにこなせクオリティも高い三共 
 そしてスペックや演出ともにニッチ需要で他社と上手い距離感が保てる藤商事
 この3社しか生き残らないんじゃないかな… 
 そして競合するライバルがいなくなった頃、パチンコという産業自体が終焉を迎える 
 
 
162: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:51:35.64 
 >>161 
 次に潰れるのはサンセイか大一のどっちかやろうね 
 個人的には牙狼でホールに大打撃を与えたサンセイが年内で潰れると思うわ 
 
180: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:23:43.67 
 >>162 
 大きいホールはシマ単位で入っているし、まだ大丈夫やろ 
 去年の大一はコケた台数知れず 
 大一は流石にホールに愛想つかされ始められているのでは? 
 
164: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:55:23.85 
 豊丸はダイナムかなんかの大手ホールの傘下にはいったとかで大丈夫とかなんとか見たがそうなんけ? 
 
173: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:16:44.01 
 >>164 
 ダイナムの傘下+福祉遊戯の開発販売とかもしてるから暫くは大丈夫だと思う。 
 
165: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 19:56:56.50 
 パチメインのとこはどこも厳しいと思うがな 
 ある意味パチがお飾りになってる平和は勝ち組な気がしないでもない 
 
170: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:14:41.76 
 西陣は流行りすら作れない小ヒットが関の山でよく生き残ってたわ 
 唯一評価出来るのはキッチリ廃業して消え去ることくらいか 
 
171: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:16:11.36 
 パチンコパチスロ業界が滅ぶまでは生き残れそうなのは三洋三共サミー北電子くらいじゃね 
 ギリユニバも入れてもいいくらいかな 
 
174: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:17:13.87 
 そのうちメーカー同士で合併吸収して数が少なくなるんだろうな。ぶっちゃけ今でも多いくらいだし。パチンコだったら三洋と三共以外のパチンコメーカーは合併でもしてまとまった方が良いと思うわ。 
 
177: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:20:07.75 
 モモキュンとモンキーターンが他メーカーから出るようになるんかな? 
 藤か三共ならモモキュン扱い切れるだろうし 
 
178: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:20:43.29 
 パチメーカーって、経営がダメになって統合する以外経営統合しないよな 
 もっと体力あるうちに経営統合して、本社機能をスリム化したり、台枠を統合したりすればコストダウンになってもっと利益上げられると思うけどな 
 オーナー企業だからダメなのだろうけど 
 
183: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:27:21.42 
 >>178 
 10万台時代を生きたメーカーは 
 大きな工場持ってるから 
 そこが経営のネック、いらないのよ 
 だから経営統合しない 
 
190: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:37:58.34 
 何が凄いって「版権に1億かけた!」とか何度も連発してるから 
 西陣金持ってんな~と思ったら 
 本当に社運をかけて検定通してたというね、でも勝負するべき版権はモンキーや刀使ノ巫女ではなかったかもね… 
 
203: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 20:46:45.80 
 >>190 
 そもそも演出がチープすぎて何年も前から演出に金使えって言われてたしな 
 
221: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 21:13:31.50 
 竹屋豊丸より先に逝くとはな 
 
230: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 21:40:56.98 
 ほんとに強い所しか残っていかなくなってるからな 
 どんどん格差が広がる しかも恐ろしいことにこれはまだ序の口
 もう伸びしろがないからここから大ヒットを出すのは至難の業…
 そして客離れと先細り…
 全部が悪循環… 
 
 
232: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 21:52:15.43 
 高尾の一騎当千といい西陣のエウレカといい看板版権を他社に獲られたら(譲渡したら)倒産(廃業)のかなり熱めの前兆だな。 
 大都とかユニバやミズホのスロ本業を除くと次の倒産に一番近いのはダイイチか豊丸か。 
 藤はとあるで当てれてマジでよかったな。 
 
279: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 00:22:01.10 
 >>232 
 藤は既存の客のついていた版権の扱いとかリングの鉄板落とすやつとか何を考えているんだとは今でも思ってる 
 まあとあるも赤が空気の酷い演出バランスだけどめちゃくちゃ打った 
 
233: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 21:54:18.21 
 どこかモモキュンの版権西陣から買い取らないのかな? 
 モモキュンだけは無くすの惜しいわ。 
 
240: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:24:37.15 
 ダイイチが買いそうだなモモキュン 
 
244: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:30:49.37 
 >>240 
 高尾の一騎当千といい、倒産会社の版権漁り好きだな 
 
242: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:30:19.16 
 ダイイチもそのうち潰れるんちゃう? サミーサンキョーニューギン享楽三洋しか残らなそう 
 
 
247: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:35:23.55 
 >>242 
 藤は残るだろ。 
 最近の勢い的に下手したらSANYO、SANKYO、Sammyの下くらいの位置だと思うわ。 
 
248: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:37:26.67 
 ??「ゴルフ場経営はいいぞ」 
 
249: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:38:24.87 
 打ち手が減り続けてるんだからメーカーもホールもどうにもならんわな 
 
258: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:47:33.77 
 平和はパチもスロも道楽で出してそうだから 
 撤退しても大して痛くも痒くもなさそう 
 
262: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:56:10.77 
 >>258 
 物言う株主がいたら「事業売却しろ」って要求されるのは確実 
 
259: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:47:42.90 
 こんな下落みたことないわ 
 廃業に合わせて大量に在庫流したんかな? 
 
 
 
272: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 23:41:53.94 
 >>259 
 置けるスペースあるならほしいわ 
 それなりにうったけどレアな演出とかみてみたいしエチチ 
 
276: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 00:10:13.56 
 >>259 
 すげえ落ち方wwww 
 ふつう逆では?w 
 
280: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 00:27:22.79 
 >>259 
 レア台やから 
 これなら大手ならバラで一台欲しいやろ 
 
281: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 00:34:35.39 
 >>259 
 パーツ出るとはいえ 
 下取りとかでも使えんから 
 ゴミ扱いかぁ…発表17時でこれだから 
 事前に情報漏れてたんだな 
 
260: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 22:49:40.11 
 お小遣いで買えるやん 
 1台欲しいわ 
 
266: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 23:07:41.93 
 モモキュン319、1000台とはいうが近場のホールどこも入ってないし 
 相当数不良在庫抱えてた可能性まであるな 
 
268: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 23:16:01.19 
 >>266 
 設置店43件だから激レアにも程がある 
 
269: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 23:18:09.72 
 >>268 
 1店舗あたりの台数的に実質どれくらい売れたんだろうな…… 
 
271: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/01(水) 23:38:08.38 
 西陣から花満開の版権とって、真花月vs花満開を作ってくれ 
 
275: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 00:06:58.62 
 舞-HiMEは全てのパチンコ台の中で1番好き西陣今迄ありがとう 
 でも台は変わらず出るんでしょ?高尾も消えないし 
 内部で経営がどうとか親会社がどうとかなっても打つ側からしたらどうでもいい事だ 
 
317: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 06:47:21.04 
 先バレ無しでいきなり廃業したな西陣 
 平和はダーウィン辞めたり台の作り込み手抜きになって先読みしてるけど案外廃業せずダラダラ続けるのかね 
 
318: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 06:58:50.31 
 平和は台数だいぶ減らしてるけどしっかりスマスロスマパチ出すし半分道楽みたいな感じになってるから大丈夫な気がする 藤商事あたりのパチメインのところがタヒにそう 
 
 
319: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 07:04:06.26 
 スマパチスマスロのおかげで今年一年で相当のホール潰れそうだしメーカーもうまくいけば後一社は潰れるかな 
 
320: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 07:24:02.02 
 平和がもし撤退したら乙女はダイイチが引き取りそう 
 なんか一騎当千とコラボしてたし 
 
321: 名無しさんに終わりがきます  2023/03/02(木) 07:27:31.65 
 平和オリンピアは西陣以上に特許持ってるし、それこそ撤退したらパチ業界終わるでしょう 
 
 
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1677650533/
 
識者によるレビュー
 
 最後の花満開って出してるあたりからもう次の開発止めてたのだろうか。直近だと結城友奈、刀使ノ巫女、モモキュンソード、モンキーターン、ハイスクールDD、S大花満開。モンキーターン以外は既存の焼き直しばかりか。販売も100台から200台の機種ばかり。モンキーターンが7000台売れただけで年間販売台数1万台も届かない。それだけでは流石に本社、営業拠点、工場の社員を養えない。
 同様に販売台数が1万台もいってないのは「豊丸」。マルホン、高尾はもういいとして、コナミもだいぶ少なくなってきてる。
 我々の元のパチンコ企業も経営は今のところ順調だが、それですら将来を見越して大半の社員が退職している。どれくらいかというと、やめた社員を集めると元の会社ができるほどにやめている。
 今だけ短期的には良くても将来は危険という判断。結局P機、6号機、スマパチ、スマスロの短期的な入れ替え需要があっただけ。遊技客は減っているし、将来今よりも業界市場が大きくなることはない。どの社も偶然のヒット待ちと抱き合わせ頼みの経営ではいずれサイクルは止まる。
 


 西陣はこういった立派な不動産どうするのだろうか。社員の大半はここに至る前にすでに泥舟から逃げ出し済みだと思われるが…。工場は他の大手メーカーからしてもすでに自社の生産能力でさえPS年間650万台販売時代の規模の工場持ってるからだぶついているだろうし、引き取り手もなさそう。
 新たに居抜きでメーカー化にチャレンジする企業あるかな? 外資?フィールズ?スクエニ?バンダイナムコ?任天堂? どう考えても斜陽のパチンコ産業にいまさら新規参入などなさそうである。外資中国を騙して買わせたりは良手。「原神」のパチンコ作って参入しませんか?ってうまく騙せる代理店いたらいいのに。
 
 
 
 
 
 
■合わせて読みたい おすすめ
 
 
 
 
 
 
 
 ■おすすめ名作 無料本!