📌 関連タグ: 藤商事 とある魔術の禁書目録
藤商事の新台パチンコ 「Pとある魔術の禁書目録2」の評価、感想、評判、機種情報を紹介します。導入日2024年01月09日。
機種情報
機種名 | Pとある魔術の禁書目録2 |
---|---|
スペック等 各種情報参照 | ちょんぼりすた , DMM , P-WORLD , 中古機ドットコム , youtube 関連動画 |
識者による機種評価解説
・作成中、お待ち下さい。
関連動画
【新台】とある2で5万発狙い?パチンコ実践とある魔術の禁書目録2
【パチンコ | 本編PV】Pとある魔術の禁書目録2《藤商事公式》
新台の評価と感想

・大当り確率
通常時 1/319.6
右打ち中 1/99.9
・賞球 1&1&4&5&15
・カウント 10C
・RUSH
突入率 70%
継続率 約77%(ST144回)
大当り振分け
・特図1
15% 10R×2 3000個 RUSH突入
55% 10R 1500個 RUSH突入
30% 10R 1500個 時短なし
・特図2
約25% 10R×2 3000個 RUSH継続
約55% 10R 1500個 RUSH継続
約20% STリセット RUSH継続
遊タイム非搭載
コンプリート機能搭載
稼働開始予定:1月9日(火)~
販売予定台数:約15000台
自分で書いておいてなんだが魔術って略してもわからんな
インデックス可愛いわ
アニメ映像は綺麗に限るわ
とある好きからしたら右の演出よほど打ち込まないと見飽きないレベルにあるから暫くはこっちでいいや
まあ初日でゲージの甘さで回ってる感あるから明日以降とんでもない釘にされて客消滅しそうではあるのが怖い
音量1でもデバイス駆動音で余裕
すまんかったなでもお前も悪いんやでw
デブのリアル友人が隣に座ったと思って最後の当確ボタン押すとこで押させようとしたら知らない人だけど押してくれたいい人もおるんやでw
絶対流行るで
大丈夫
そんなに流行らないから
前作のとある大好きだけど、なんか違うんよなー。スピード感あるのはいいんだけど初代好きな人なら分かるこの感じ。あと赤保留以外は雑魚みたいな通常バランスしてない?
ヨハネが激強になってるのは良い
サンクス
俺も前のとある結構好きだった
STも上条のやつ好きだったんよな割と不評だったけども…
とりあえず一回は打ってみよう
ようやく必要な機能がメーカーも分かってきたな
クリアボイスモードにすると音量上げても
ボイスがメインで上がるから良い
クソデカBGMで顰蹙を買うこともない
周りうるさくて保留音聞こえないから
こっちも音量上げるって事がなくなるな
あるね
隣が店員呼んで壊れたみたいなこと言って
て店員も当たってるの理解してないっぽくて
リセットでもされたらかわいそうだし右打ち始まること教えてあげた
リゼロもだけどわかりやすくタイマー表示みたいなことできないんかね
やっとマジもんの覇権台きたわ
エヴァなんて何処でも打てる リゼロ2は破滅に進みすぎた
とあるがあるか回してるがで生き残り決まる
相変わらず煽りが凄いわ
パト入れて鳴らなかったら諦めるのが藤スタイル
リゼロ2はバランスクソのトッピングで誤魔化したような台だし
あんなのがなんで覇権なんて言われてたのか不思議だった
ようやく本物の台が現れたわ
リミブレと通常STで分けたの間違えだと思うわ、一回挟む事によって体感上の30回と残りSTだともう無理だなーって気がしちゃう
前作の時は100凸だからまぁ当たらなくても感はあったけど気合いの入り方が噛み合わない
万発は出したけどリゼロ鬼がかりに戻るかなぁ 強欲よりも鬼の方が面白いわ
144回転中で即当たりゾーン30回転だから、残り114もあるし全然いけるやろ
全力で30回転で当てに行って、当たらなくて、ひと呼吸おくには、わりと良い仕様だと思うけどな
昔、60回転しかないのに20回転も即当たりゾーンにしたルパン2000カラットとかいう糞台よりは全然マシ
その2000カラット普通に評判良くて近年のルパンだと1番稼働してその年で見れば大ヒットまでは及ばんがヒット台くらいだぞ
800まで嵌めてやめ
どの機種もそうだけど、ハマる時って本当に何も演出起きないよな、ST抜け先ロリ0だったわ
ラッキーパトボタン8回でSP行ったから違和感あって押したらキュインだった
回数1桁の発展は確定なのかな?
牙狼GIも相当甘かったと思うけど、
突入50%がキツイ、店が鬼釘にした、
牙狼の演出が飽きられていた、
という理由ですぐ客飛びが起きた
この台も店は閉めてくると思うけど、どうなるんだろうな
多分シンエヴァよりは人気になると思う
リゼロタイプでは一番スペック的にいい
突入率は確かに70%してたかな。自分は運良く全部突入したけど、周りも突入してる人は多めだった
鬼がかりは用済みだな
右のロングSTは消化速度はリゼロだけど、時々ガセ演出で息継ぎさせてくれるし、リスタートも鬼かがり並みにさりげないから終わりがけに引ければ嬉しいし。
さすがは藤商事。アレジン、エキサイトを産み出したメーカーだけある。大都とは歴史が違うな。
カスタム入れたら一発告知みたいなもんだし
デフォが1番面白いと思う、Vチラあるし先ロリもデバイス振動もデフォで演出おこる
この文字だけで脳汁出るんだけど
なんかあんまりなさそうなんだけど
今年はエヴァ、リゼロ、とある、で覇権を争う感じか?
ガチで覇権取ってたな
風で十分だろ
リゼロ2より突入率いい
覇権ですね
それ以外で右の当たり引いたとき、打ち出し指示が出てもなかなか玉を拾わないから遅めに打とうと思ったら、指示出しのSEが終わったくらいに即モード変更画面になった
自分が打ち出しやめたから悪いけど、やるせない
あれ下開くの遅いよな。うちっぱにしてても開くの遅いから入るまでビービー警報音みたいなの鳴る。いや開くの遅いんだよってなったわ
何であんなに遅いんだと思ったけど、上乗せのような見せ方するから当たるタイミングでアタッカーの開きが変わるのかな?
幸いにも捲った後の事だから当たり散らすような醜態は晒さずにすんだ。
初めて打つ台はアタッカーが開く前から止め打ちせずに打ち出さないと後悔する。
右下のバーがでてから何秒でパンクになったの?
怖いから打ちっぱなしにしてたけど、上のアウト穴に2発連続吸い込まれたからちょっと焦ったわ
ごめん、秒数まではわからない。
右打ち指示と一緒に鳴る音が消えるかなと思ったくらいに打ったら通常に戻された。
その間にパンクするような警告も特になし。
掲示板見てたからモード変更=通常に戻るのがわかった。
リミットブレイク中に当たったら、止め打ちせずに打ちっぱなしにしないとダメ。
当たった後のボタンでローリングして333でラッシュのみは賛否ありそう…
でもチャレンジボーナス画面からノイズ走って3000は痺れるマジで
当たった後のボタンでローリングして333でラッシュのみは賛否ありそう…
でもチャレンジボーナス画面からノイズ走って3000は痺れるマジで
可もなく不可もなく。eva15みたいな扱いしたら末永く使えるわ
釘あけんと客飛びそう
この点で考えると禁書2はどうだろうか
あと、ラッキーパトはやはり良いもんだ
右打ちも好きな告知カスタム選びつつ、復活など一部演出は告知すり抜けるからカスタム付けても虚無にはなり難そうだな
出玉面は別だとしても
打感はなんだかんだP禁書の後継機だな
あと普通に遊びやすいかつ出玉面も期待できるスペックだわ
今年今のところ一番だな
吹寄のことか?上条のクラスメイト
特に目立つ活躍はない
名前調べたらそれだったわサンキュー
あのおっぱいで出番ないとか終わってる
ラッキーパト光らなくてガッカリしたらVのレインボー発行からの3000発ボーナスが飛んできて脳汁出た。
ただ乱数が悪いのか、200から1000まで先バレ無しの疑似2が数えれるくらいしか演出来なかった。
一騎当千みたく好きな奴が打ち続けるって感じ
1番の癌が筐体だな 藤はいい加減デカパトにこだわるのやめた方が良い スロもだけどエアー必ず入れたりセンスが無い
考えが古い
助六の配信見る限り、先ロリは気持ち良さそうだったけど、どうなん?
例えば、スマスロルパンのあの音は、あそこまで派手にするとやり過ぎ感がある
とあるのラッシュは3000引いてもあんま汁出なかった
脳内ま ●く製造機のリゼロ2が元凶だわこれ
気づいた店側がどんな鬼釘にしてくるか
今頃、必タヒに釘を叩いてるんじゃない?ww
初心者なんだがゲージって何?
お前
これは許せないなあ
これならリセットついてても許せる
製作陣の原作愛を感じるぜ
50凸とか55凸とか外すのに何でこれ回してるんだろって気分になる
3割単発もあるけどリゼロの単発に劣ってるとこがないのが大きい
2段階とかでもないし
リゼロで3・4スルーしたあとこっちに来たくなる
普通に出る
まずは抽選次第だけど
ローリングに風
右はキャラ告知カスタムでペカれば1500発以上、キュインボイス付きは3000と差別化で脳を焼ける
あとキャラのクリアボイスは他の機種にはない良さだからオススメ
鬼がかりの先バレが好きなら先ロリ
リゼロ2で先バレ裏ボタンが好きなら先ロリ+ラキパト
右は一発告知の種類が変わるようなものだから好き好き
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1704823726/
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
識者によるレビュー
全ては店の扱い次第。エヴァリゼロに食い込めるかどうか。エヴァリゼロユニコーンの3極時代もあった。今週の新台ではとあるが一番ましで長く使えそうだが、店が余裕を持ってくれるかどうか。
とにかく毎月1週目に新機種が多すぎ。なぜ3週目にずらさないのかと毎回書くが、1月の3週は高尾のカイジしかまともな新台がない。実質来月の2/5納品まで新台がないのと同じ。ホール側ももっとメーカーに要求した方がいい。大手と納期がかぶって売れ残っているメーカーも多いだろうに、変なの。

とあるは、シリーズが多いからそれぞれ違うスペックをあてて多角的に売り出せるが、飽きも早い。
■関連記事
-
【不幸】Pとある魔術の禁書目録2 パチンコの評価と感想「五和とかいうガチモブがヒロインラッシュにいて草」新台
2024/1/15 藤商事, とある魔術の禁書目録
とあるって今は60巻くらいでてるけど作品の時間軸は半年くらいしか進んでないからまじで無限にアニメとパチ作れると思う
-
【幻想】Pとある魔術の禁書目録2 パチンコの評価と感想「隣がデバブル連発してるときの不快感はえぐいね」新台
2024/1/13 藤商事, とある魔術の禁書目録
これメッチャおもろいけど隣でブルブル連チャンばかりで自分ハマっていてらいつもよりストレスきついな
-
【大丈夫】Pとある魔術の禁書目録2 パチンコの評価と感想「スペック最高峰だし通常と右の消化スピード改善されてるしメインに食い込んでもおかしくない」新台
2024/1/12 藤商事, とある魔術の禁書目録
まぁ鬼がかりに飽きた人にはちょうど良さそう。個人的にはあんまり面白くないなぁ。右は悪くないけど通常ラッシュ共に当たり引かないと虚無だわ。釘締まったら確実に客飛ぶと予想