平和の新台パチンコ 「Pルパン三世 消されたルパン2022 99ver.」の評価・感想・評判、機種情報を紹介します。導入日2023年09月19日(月)。
■関連動画
【新台】1/99消されたルパンはぶっちぎりの激甘台? [ルパン三世 消されたルパン2022 99ver] 桜
【Pルパン三世 消されたルパン2022 99Ver.】遊タイムの特徴を詳しく紹介【9月18日導入開始】【ハルルナ】
新台の評価と感想
識者によるこの記事の要点解説
焦点

深夜の静寂が街を包む中、一台の新しい機械が登場し、その存在が話題となっている。その名も「Pルパン三世 消されたルパン」。大当り確率やST突入率、GOLDEN TIMEの突入率や継続率など、そのスペックは一見魅力的に思える。しかし、その実態はどうなのだろうか。
ユーザーたちの声を拾うと、一部の人々はこの新台に対して期待を寄せているようだ。しかし、その一方で「消されたリメイクは去年だったの?」や「今回は最大23回銭形警部が転ぶシーンが見れるの?」といった疑問や不安の声も上がっている。また、「消されたの呪縛から逃れられない平和」というコメントからは、過去のルパンシリーズに対する苦い経験や感想が垣間見える。
そして、特に注目すべきは、多くのユーザーがこの新台の回転率について触れている点だ。一部の声には「これ回りさえすればめちゃくちゃ甘くない?」や「999でわかりきった事だが回らない」といった、回転率の低さに対する不満や疑問が散見される。この新台が真に成功するためには、これらの声に耳を傾け、適切な対応が求められるだろう。
さて、あなたはこの新台にどのような期待を寄せているのだろうか。その答えは、実際に自らがその機械の前に座り、その手でレバーを引くことでしか得られない。しかし、一つだけ言えることは、この「Pルパン三世 消されたルパン」が、我々の期待を裏切ることなく、真の名機として名を刻むことができるのか、その答えはまだ誰にもわからないということだ。
以下、本文を参照してください。
ST突入率 100%
(ST23回)
GOLDEN TIME100
突入率 約40%(>>>1)
GOLDEN TIME100
継続率 約77%(>>>2)
賞球数 1&5&6&10
ラウンド 5R o r 10R
カウント 10カウント
電サポ 23 o r 100 o r 252回
遊タイム 時短379回
(低確率230回消化で発動)
※コンプリート機能搭載。
>>>1…ST23回の引き戻し率約36.9%+残保留4個引き戻し率約3.9%+初回直行ルートの合算値。
>>>2…ST23回の引き戻し率約36.9%・時短77回の引き戻し率約53.9%・時短229回+遊タイム379回の引き戻し率約99.7%・
残保留4個(最大)時の引き戻し率約3.9%の合算値。特図2に限る。
大当り割合
特図1
10R ST23回+時短229回 1%
5R ST23回 99%
特図2
10R ST23回+時短229回 9%
10R ST23回+時短77回 41%
5R ST23回+時短229回 7%
5R ST23回+時短77回 43%
2023/09/19~
もっと前からだと思ったが知らないうちに爆速で消えてたのね
正に消されたルパンてかとっつぁ~ん
時短229なくしてST回数9回+時短91回とかにした乙女バージョンも出してくれ
逆に今消されたルパン2022を打ってる人はRE北斗無双と同じで当時好きだった人ぐらいかな
初当たり16 ST7全スルー
さいご時短抜け遊タイムから300発STスルー
カスタム盛りとつまらなくなる
あれ好きだったのに…
50分の1は当たらんわ
遊タイム強いし
捻り簡単だし
連チャン後すぐ辞めるような人かいればエナにもなる
まあ回らんのだが
999でわかりきった事だが回らない
ホントなんなんこのメーカー
2回外してるんだけど
最大3000発
ここから誰か伸ばす人いるかな
319は相性悪かったから楽しみ
初打ち運良くラッシュ入って表記8000発
ゼニガタイムを謳いつつも仕様は旧verとだいぶ異なる
旧の要素を引き継いだ新モードと思えば良いと思う
ラッシュ突入すると謎背景の即当たりモード(st)
st抜けるとお馴染みのとっつぁんダッシュ背景だが演出は旧verの時短と一緒
なのでとっつぁんが延々と全力疾走するややシュールな絵面になる
演出みた範囲だとコケたりパトカー背景とかはなかったが存在するのかな
むしろ突破率低いから毎回天井狙いか
悲惨だな
マイホ、新台初日で初当たり60連かましてる猛者いるわ
一撃で13000発はすげーよ
初当たり5回で1回突破しただけ
1/50の重さを実感してるわ
まだ打てるな
1/50の突破がまじでキツいし1返しも相まってものすごい飲み込み
遊タイムをエサにして回収する気マンマンで完全に打ち手なめられてるよな
だとしたら振り分けでも穀してくるクソ台やな
あのバランスが今回は変わってたら良いな
残り70くらいからエナしても全然連しなくて勝てんわ
隣りガンガン連チャンして面白そうだったわ
あのどんなに予告が弱くてもSPいけばワンチャンあるバランスは楽しかった
4連して全部5R
持ち玉1000発にも届かずw
MAX900発でいいからMINI500弱欲しい
そうやって荒くすることで現金投資させたり、エナ穀したりすることが狙いだろうな
打ち手からしてみれば図柄揃っても素直に喜べないからやめてほしいよな
やっぱ遊タイム近いからなのかね
しかもクッソ回らない(1k12~13 ちなみにシンフォ3は1k20ぐらい)のに
データカウンター見たら最盛期万発近く簡単に出てたし(流石にその後5000発ぐらい飲まれてたけど)
こりゃ店も回さんよなぁ・・・
まあそうなるわな
遊タイム自体は打ち手有利なんだけど変に意識して即やめしたくなったり演出みたくても気軽に触りづらくなるんだよな
まあこういう回れば終日粘れる台があってもいいにはいいんだけど今の時代には合わんだろ
マジで回らない
でもゼニガタイムはそこそこおもろかった
こういうスペックにするなら盤面左を初代戦国恋姫みたいにしてくれ
1回当てて23抜けたら辞めてる
遊タイム浅い
等価ボーダー16
回るわけがない
そりゃ回らんわな
今までのルパンが酷かったからホールに嫌われてるな
1回転目はロング変動せんかい
ゼニガタイムは前のが面白い
ロボ待機とかパトカー群の先読みが熱かった
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1694963112/
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
識者によるレビュー
売れ残りの部材処理だろうけども、ルパンだらけの惨状を平和の経営陣はなんとも思わないのだろうか。ルパンは版権的に安いのだろうか。これでまた11月にルパンのスマパチが待っている。

平和に限らず各社で退職が相次いでいるが、今は、スマスロ、スマパチへの転換やスペック変更系で多少は売れていても、10年後、20年後を考えると隆盛している未来がみえない。失速している可能性のほうが高いという判断。パチンコ業界に勤めている若い社員はよく考えよう。