📌 関連タグ: 京楽 ソードアート・オンライン
京楽の新台スマパチ・パチンコ 「eぱちんこソードアート・オンライン」の評価・感想・評判、機種情報を紹介します。導入日2023年09月04日(月)。
■関連動画
【本予告】「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ」
新台の評価と感想
■eぱちんこ ソードアート・オンライン(京楽)
V-STタイプ 新型Cタイム搭載
・大当り確率
低確率 約1/319.9
高確率 約1/97.7
・賞球 1&1&1&4&5&15
・カウント 10C
・確変割合
特図1 50%
特図2 100%
大当り内訳
・特図1
50% 3R RUSH 約450個 ST155回+4回
50% 3R 通常 約450個 時短100回+α(大当り確率 約1/319.9)
・特図2
100% 10R RUSH 約1500個 ST155回+4回
・RUSH性能
突入率 約64%
継続率 約81%+α
確変回数:159回
+α 内訳
Cタイム込み 継続率 約83%
RUSH+Cタイム成功時 継続率 約87%
・Cタイム
RUSH終了時に必ず演出が発生
突入率 約33%
引き戻し率 約31%
時短 約111回+α
アズールレーンの稼働には遠く及ばないだろう
仕置人超えれば覇権ってことにしよう
仕置人1k20超えてたのかな
先行導入されたら
もちろんその先行導入目当てで客が入るし
更に当然その客は先行導入された台を多少待ってでも打つ訳で
つまりは完全フル稼働して「誤爆」が起きやすい状態になってるだけ
そしてその「誤爆」を見て「スゲェェェ!!!」って騒いでるだけ
まどマギより悲惨なことになるんじゃねえの
仕置きで店を仕置きしちゃったから次も即通路ならもう京楽のスマパチを大量導入してくれないだろ
簡単に島移動も出来ないし島増やしたらスマパチしか入れ換え出来ないしで店のリスクがでかすぎ
ホールやユーザーを騙すことしか考えて無いメーカー
saoなんか10年くらい出すのが遅いし噂がでてる中で比較的新しめのリコリコですらアニメ最終回の一週間後にはすでに他の百合アニメにオタクがほぼ全員移って話題にすらされなくなってたしもう手遅れレベル
5000台で版権料稼げるかは微妙だけど
演出次第だな
お疲れ様でした
新時代はSEEDとSAOが担うよ
スペックより玉の払出しに変わる中毒性のあるギミックとか仕掛けないとすぐに客は離れる
ところで、saoは通常時短も付いて悪くはなさそうやけど、新規取り込むなら突入率100凸にするか、オール10R時短込み合算70%にして継続率少し下げるべきやったかな
大型版権は遊びやすさ重視で作るべき
遊びやすいスペックにしても遊びにくい釘になるから意味ないけどな
SAOも大型版権ってほどじゃないし5千台くらいならアズールレーンみたいに稼働する可能性あるけどそれ以上の台数なら即通路だろう
スマパチSAOの販売予定台数18000台らしいよ
ジューシーハニーへそ全て3Rラッシュ突入80%
SAOのスペックは正直良くない
SEEDあるのにSAOの釘なんて甘く出来る訳ないしそもそも殆どのホールがSEEDすら釘甘く出来ないだろ今の客数じゃ
SEEDよりも版権的には上やろ
SEEDコケたら無難に稼働するんじゃ?俺はあのハンドルがダメだけど・・
SAOはC時短引き戻しで10R貰えるのかね
仕置人みたいにC時短引き戻しでラッシュスルーする仕様なら客に嫌がられるだろうな
別物やぞ
もうあの枠が客に嫌われてしまったから難しいだろうけど第一弾がこっちだったら…と思わずにはいられない。コンテンツブーストはなんだかんだ馬鹿にはできんしそこそこ動く気がするわ。
スマパチの時点で動かない
スペックもエヴァのが良いし
ってなる人がどれだけいるの?w
京楽終わってるわ
Cタイム込みでエヴァと突入率同じはふざけすぎだよな
SAO打つならエヴァ打つわな
・シンフォギア?あぁ、スロでコケてたあれのパチ化ね
・カバネリ?あぁ、パチでコケてたあれのスロ化ね
というパターンもあるぜよ
京楽だけど0じゃないから
スペックだけで言ったら牙狼でよくねも入りそうなんだけどなあ
なんだかんだで打ってて楽しいか・また打ちたくなるかが一番大事だろ
RUSH抜け後に平均37回の通常時短つける
ってSAOスペックはなんだか不安になってくる
せめてステージは付けろ、あれがあるとないとでパチンコの楽しさが変わる
ただあのゴミハンドルじゃ打つ気にならんな
始まる前からもう不安
比較対象はハンドルと演出てことになる
こんなん貢献最速終了だろw
ヘソの1500発SAOは無いからまんまエヴァじゃないぞ
あとCタイムは少なからず左打ちさせられるからそこでも出玉削られる
そのエヴァよりスペック落ちた分釘を良くしてくればいいね
スペック自体悪いとは思わないけど甘いって感じでもないし
最近の台の中じゃ高ボダだよな
それでもホールは回さないだろうけど
フィールズパワー働いてるかどうか知らんけど最近の京楽台の売れなさすぎなのと仕置で完全にやらかしたしSANKYOレベルのフィールズパワーないと売れないのでは
しかも落ち目の京楽に今さらSANKYOレベルの待遇にしてくれるとも思えないし
仕置きみたくただ電気代かかるだけ状態にはしたくないだろうし大量導入は怖いだろ
京楽の時点で即通路が約束されたようなもんだし
アズレンはここ数年の京楽で一番良く出来てるもの
千円で数回詰まって辞める事促される台枠なのに
仕置人置いといても動かないしかといって他のスマパチの宛もないし
SAO導入するまで仕置人置くホールなんてそんな無いだろ
スマパチじゃないけどSEED大量導入するんだから損切りでスマパチコーナー減らすよ
cタイムと右の振り分け無くしても良かったわ
その分継続上げて
まぁ問題はそこじゃないけど
圧迫感あるし盤面ステージ大丈夫かな
仕置きがこけなければ事前に噂のあった1/200でいきたかったんだろうなと思った
人気版権のSAOが京楽スマパチの本気と思ってる
へそはallカス出玉
エヴァで良くね?どころかエヴァの方が良いんだけど…
もうあらかじめべニアでも貼っとけや
①スペック
人気のエヴァ王道スペック
何より時短があり引き戻し確率1/319
SEED、一騎当千の時短引き戻せない問題で1ヶ月モヤモヤしているなか救世主の如く現れるSAO
パチンコで最高の瞬間とも言える時短引き戻し(1500発ラッシュ確定)があるのは大きい
エヴァに飽きた、スペックで打ってるという人が多い中
SAOはいい刺激になるだろう
SAOとエヴァでの相乗効果が期待できる
②人気の版権
仕置きと違い新鮮さがあり2枚液晶での大迫力の演出が映える
③デバイスや演出面
京楽のデバイス告知はエヴァスペックと相性がいい
通常エアバイブ、Pフラでラッシュが確定する
通常、時短、ラッシュ中、一番嬉しい瞬間を五感の複数で感じれるのは京楽だけ
消化不良だった新デバイスもSAOなら魅力を最大限に発揮できそう
京楽独自のカスタムや先バレが楽しみ
Cタイム成功3割・時短111回転での引き戻し率3割だって
いや素直に2割でST復帰にしとけよ
30%2回通せは無理ゲー感やばすぎだろ
そもそもC時短は時短を作動させられるだけだから確変も作動させるのは規則的に無理
ただ、時短回数を1212回にすることはできたはず
ST直通9%削った結果がこのCタイムって
悪くないんだが最近の初回1500or3000で低ボーダー台がゴロゴロいるから
実際ダンバインが源さん化したり無双がリゼロ化するの嫌だったでしょ。普通に作ってくれっていうのが昨今求められてるトレンドだと思うんだよね。もちろんただ古臭くするんじゃなくて新しめの要素とか必要だけど
何故アレでイケると思ったかレベルだからなぁ
SAOはスペックは悪くないからあとは打ってて ストレス溜まらないかどうかだな
奇跡おきてるといいね
同じヘソ100%3Rなら突入80%のジューシーハニーがある
突入70%ならヘソ1500発の振分あるエヴァそら打つよ
まあその前にホールが機械代回収走って終わる未来しか見えんけど。
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1688378677/
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
識者によるレビュー
突入が50%+時短で引けるかで足して65%程度。これは安定しないし、かなり微妙。Cタイムが33%あるからとはいえ、間口の狭さを受けいられるかどうか。悪くはない。良くもないといった感じ。
Cタイムいらないかったのでは?P機で普通にエヴァスペックで出していたらもっと喜ばれたのに。大都のスロ版SAOがこける前にP機で先行して出していたらもっとさばけていただろう。

18000台ならまずまず適正だろう。これはすぐ完売する。筐体の不評と京楽の台の扱いの悪さが響くが…。これから直営の先行導入までネット工作で相当持ち上げるだろうけど、どうなるか。
同時期が、百花繚乱、はいふり、咲。
フィールズ、ユニバ、三洋と抱き合わせ3メーカー勢ぞろい。無駄にぶつかり合わずに、どこかは、薄い3週目にずらせばいいのに。ホールのことをもっと考えよう。