629: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/12(水) 17:26:04.43 
 スマスロキン肉マンは設定1の万枚突破率が6%らしいですよ 
 
 
 
672: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/13(木) 06:18:36.75 
 >>629 
 山佐って産廃確定じゃないですか 
 
639: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/12(水) 18:44:33.98 
 キン肉マンとか、ルパンと同じでクソ台のイメージしかないわ 
 
 
 
640: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/12(水) 18:57:56.64 
 ケロットタイマーガセの肉が帰ってくるのか 
 
641: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/12(水) 19:18:02.90 
 ヤマサって中途半端な台ばかりでまともな台なくね 
 
659: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/12(水) 22:00:55.51 
 キン肉マンでダメならもうヤマサは諦めたほうがいいだろうな 
 
660: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/12(水) 22:03:22.89 
 一応モンキーターンもあるだろ 
 
661: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/12(水) 22:07:11.62 
 バイオハザードはヤマサのが1番面白かった 
 
 
 
708: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/13(木) 16:32:34.33 
 スロ肉 5号機初代 悪魔6騎士編 
 2代目 王位争奪編 
 3代目 タッグ編
 新作 7人の悪魔超人編
 パチンコに比べて順序バラバラすぎる 
 
 
709: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/13(木) 16:45:25.07 
 キン肉マン初代しか覚えてねえわ 
 
712: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/13(木) 16:58:05.00 
 初代キン肉マンのバトルは革新的だったな 
 
713: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/13(木) 17:01:34.42 
 >>712 
 6狙いで打ったなw 
 
721: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/13(木) 17:16:20.38 
 初代キン肉マンは6狙いが前日の閉店くらいから並び始めてる奴がいたせいで、1度も打つこと無かったな 
 
994: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/17(月) 22:24:13.29 
 キン肉マン、南国、カイジ 
 これらの初代の設定6はアホでも見抜ける仕様だった 
 
995: 名無しさんに終わりがきます  2023/04/17(月) 22:47:49.95 
 キン肉マンはあらゆる面で本当大好きだった 
 3回戦うARTも好きだった 
   
 
 
 187: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/09(火) 15:00:41.12 
 スマスロ キン肉マン楽しみだけど、山佐とか悪い予感しかしない 
 
198: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/09(火) 17:12:51.88 
 >>187 
 前作の歴代OPをCGじゃなくてしっかりアニメでフルリメイクした映像は正直感動した 
 爆裂AT機とかじゃなくてそう言ったファンが喜ぶ方面で作って欲しかったけどそれだけじゃ売れないか 
 
201: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/09(火) 18:08:29.19 
 >>198 
 ゼーガが全部新規にしたけど… 
 
432: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 18:51:08.88 
 キン肉マンの通常時、既にヤバい雰囲気しかない 通常時は超人パワーポイントを貯めてAT当選を目指す 
  毎ゲームポイント加算抽選 
  1Gあたり平均1.7万pt獲得 
 ◎内部モード 
 通常A|最大天井1000万pt 
 通常B|最大天井900万pt 
 チャンス|最大天井300万pt 
 
 
445: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 20:48:09.42 
 >>432 
 すげえつまんなそうだな 
 俺が幼少の頃は北斗の拳よりキン肉マンのほうが人気あったのに… 
 
 
 
451: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 21:24:52.30 
 >>432 
 筋肉無双かな 
 まあ山佐の時点で産廃確定だしなんでもええわ 
 
492: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/12(金) 00:17:34.90 
 >>432 
 今どきポイント集め台なのかよ 
 
433: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 19:06:34.59 
 何でここまでパチスロつまんなくなったん? 
 残ってる依存性が新台や人気台に店内移動してるだけでお店潰れまくりじゃん 
 
490: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 23:35:37.67 
 キン肉マンつまらなそうだな… 
 スペック見ても触る気にならん 
 
496: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/12(金) 01:01:08.17 
 キン肉マンはあんまいい思い出ないな 
 
557: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/12(金) 16:01:06.63 
 キン肉マンシナリオ管理型なのか 
 バジリスクまんまパクればワンチャンいけそう感ある というかそうして欲しい 
 
 
559: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/12(金) 16:55:09.82 
 >>557 
 多分戦コレやで… 
 
842: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 17:07:15.61 
 キン肉マンは北斗そのままパクって出せば人気出ると思う 
 5号機の劣化コピーも人気だったし 
 
 
 
843: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 17:16:52.94 
 新しいのとかいらんから、全部5号機リメイクで出だしてほしい 
 
848: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 18:23:26.02 
 >>843 
 7人の悪魔超人ならバジリスクまんまパクリがいい気がする 前半パートはアニメの内容紹介 
 後半パートは絆みたいにミニキャラがそれぞれを倒しつつ 
 小役引いたら 
 テリーマンVSマウンテン 
 ブロッケンVSカーメン 
 ロビンVSアトランティス 
 みたいにストック演出見せて
 ミニキャラがお互い最後まで来たら 
 キン肉マンVSバッファローマンで鬼哭啾々 
 で良かった気がするわ
 途中小役の極一部で 
 ウォーズマンVSバッファローマン 
 ウォーズマン勝利で無双一閃とか
 まぁ今更だけど 
 
 
844: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 17:42:07.23 
 キン肉マンは劣化戦コレ5になる未来しか見えん 
 
846: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 18:09:32.61 
 キン肉マンは山佐に拾われた時点でオワコンだろう 
 
849: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 18:32:42.93 
 
865: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 19:54:12.49 
 キン肉マンて昔から台だしてるけどルパンと同じで流行った事一度もなくすぐ通路のイメージしかないわ 
 
896: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 22:25:02.91 
 >>865 
 初期の糞5号機の中でも秀逸なスペックだったのが初代筋肉スグルなのよ 
 
 
 
907: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/17(水) 00:46:10.99 
 >>896 
 6だけがすぐわかりやすいだけだな、安定はするが大した出ないし 
 
867: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 19:59:51.64 
 いや、肉ボタンの初代めっちゃ流行ってたじゃん 
 あの頃は山佐の天下だった 
 
868: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:01:27.82 
 不思議と動画撮ったりしてる奴は見た記憶がない 
 
869: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:05:24.38 
 キン肉マンとか戦国とかくそほどおもろかったじゃん 
 肉は設定推測、戦国は慶次で暗い森から2択あてでの桜道とか気持ちいいわ 
 
870: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:12:21.14 
 そりゃそうだ当時は2007年とかだろ? 
 そこらのスロット打ってる奴が動画撮りまくるとか考えられない時代だ。 
 
871: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:12:36.63 
 プレイボーイ、ガンダム2、戦国無双、キン肉マン、バイオ、ファイナルビッグバウンティ 
 いい台出しまくってたのにな 
 
922: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/17(水) 10:03:52.21 
 >>871 
 業界初の風の出る遊技機ぞ 
 
872: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:15:12.85 
 戦国も肉も今出ても是絶対打たないけどあの頃は面白いと感じてたわ 
 
873: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:18:24.25 
 みんな二言目には肉の6ガーとか言うてたな 
 当時はまだスロットやってなかったから全然知らんが 
  
 
 
 874: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:22:40.02 
 当時の肉の6なんて今で言うミミズモードやな、絶対連チャンしない代わりにすぐにAT入るAタイプみたいな出方してた 
 今なら敬遠されるタイプの台 
 
913: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/17(水) 02:10:11.57 
 >>874 
 安定して右肩上がりだからぜんぜん違うと思う 
 
875: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:25:50.93 
 モンキーの設定6みたいやん 
 
876: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:33:10.51 
 ミミズモードは決してプラスにならんからまるで違うだろ 
 
877: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:39:00.48 
 最近のミミズ呼ばわりは知ったか炙り出しの言葉だな 
 
878: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:40:20.73 
 ARTだし当時流行りの小当り機だしな 
 安定のギザギザグラフだからミミズはブラクラ4みたいなんでしょ 
 
881: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:51:56.21 
 肉の設定6は15時位オープンで一度だけ打てたな、マッスルタイム突入はめちゃくちゃ軽いのに初当たりボナが全然引けなくてあまり勝てなかった記憶 
 
882: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:55:28.80 
 6で素で900ハマった悪夢が蘇るから肉の話しはよせ 
 
883: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 20:56:10.08 
 肉の6は継続はほぼしないけど再突入しやすいからそこそこ連チャンしてくれて面白かったわ、5スロでしか打てなかったけど 
 
904: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/16(火) 23:41:14.05 
 キン肉マンは楽しみだわスマスロだからメダルで手も汚れないし 
 何よりキン肉マンを神谷さんがやってくれてるってだけで打つ価値がある 
 ヤマサは余程の事がない限り基本声を変えないでくれるから有り難い 
 どれだけ糞台だったとしてもキン肉マンとテリーマンが声一緒ってだけで打つ価値あるわ 
 
 
 
908: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/17(水) 00:54:50.40 
 キン肉マン通常時がゲーム数解除でATがシナリオ管理か 
 デキレの塊みたいな台だな 
 
920: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/17(水) 08:14:24.55 
 キン肉マンの上位ATに入ってループしてる時 
 AT中、引き戻しゾーン中、引き戻しをかけたバトル中 
 全部画面くらいしBGMも爽快感なさそうだから気持ち良くなさそうなんよなぁ 
 もうちょっとなんとかならんかったのか 
 
929: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/17(水) 14:48:48.09 
 キン肉マン今度はウルフマンとブロッケンにイライラすんのかな。 何故か将軍でるみたいだし、声また変わってんな。格ゲーのイケボ将軍の声使えばいいのに 
 
 
930: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/17(水) 15:18:38.14 
 >>930 
 まぁその2人がバジリスクで言う朝ステージの4vs4になるよなたぶん 
 
84: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/18(木) 23:19:27.06 
 キン肉マンの試打みたけど 
 銭形4じゃん… 
 てか転生か 
 
94: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/19(金) 07:10:55.17 
 山佐はキン肉マンも戦国も初代以降全然ヒットしてないのに擦り続ける版権頼みの三流メーカーになってしまったな 
 5号機の勢いを取り戻すのはもはや不可能 
 
98: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/19(金) 08:59:58.37 
 >>94 
 不可能だね、映像と音だけ機会割119%って感じ 
 
95: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/19(金) 07:14:08.92 
 リノですらゴミにしたのがヤバイ 
 そのまんまでよかっただけなのに 
   
 
 
 97: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/19(金) 08:39:47.77 
 前作のキン肉マンはアニメOPや次回予告とか全部フルリメイクアニメでめっちゃ愛ある作りになってたのに 
 今作普通に全編CGでくそ悲しい 
 
99:   2023/05/19(金) 09:04:21.69 
 ヤマサは開発能力はあっても打ち手にキツイ台、打ち手をあまり考えてない台を量産して堕ちてった感 
 
101:   2023/05/19(金) 10:22:21.04 
 開発能力も無いでしょ 
 他社の類似システムに自社の過去台のガワを被せただけのクソ台か自社IPのクソリメイク台しか作れないメーカーになってしまった 
 キン肉マンもスゲーつまらなそうでガッカリというか予想どおりだったわ 
 
102:   2023/05/19(金) 10:29:26.16 
 サミーみたいにクオリティ高いの出してくるわけでもなければKPEみたいに糞なりにオリジナリティ出すわけでもないからなぁ 
 スマスロでA+ART出そうとするKPEはちょっと見直したよ 
 
106:   2023/05/19(金) 12:19:21.18 
 キン肉マン新規アニメないのって本当に?ショックだわ 
 モンキーの原作ラストのアニメやゼーガのスロオリジナルアニメとか 
 こういう所で見たい物を作ってくれるからどれだけクソ台でも好きだったんだけどな 
 
108:   2023/05/19(金) 13:05:59.96 
 >>106 
 シーサの試打動画見ただけだから全部ってのは言いすぎたかもしれん。 一応、新規一枚絵は一つだけ確認できた 
 ボーナスは前作はフルリメイクアニメだったけど今回はCGだったよ… 
 
 
137: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/19(金) 18:45:55.75 
 >>108
ありがとうヤマサは新規映像とか入れてくれるから好きだったんだけど今回は少ないのかな 
 神谷さんのキン肉マンが聞けるだけでもありがたいと思わないとだよなぁアニメリメイクで声は代わるだろうし 
 
113: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/19(金) 14:03:15.43 
 キン肉マン試打みたけどくそつまんなそう 
 
164: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/20(土) 00:42:25.20 
 キン肉マンは 
 キンコツマンがライバルだった時の方が根強い人気あるんやないの? オカマラスやスカルボーイとかイワオが 
 強キャラだった初期 
 
 
172: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/20(土) 04:58:52.62 
 なにが闘将ラーメンマンだ。 
 おまえ最初は残虐超人だっただろ 
 
815: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/27(土) 22:36:01.26 
 キン肉マンが初代と同じなら打ちたい 
 
23: 名無しさんに終わりがきます  2023/06/14(水) 15:57:42.84 
 盆商戦の本命はヴェンデッタとキン肉マンかね 
 
今更のキン肉マンもきつそう。いつのまにか初代キン肉マンも連載再開しているし、見る気もしないけども。子供の感性として、当時見る分にはよかったけども、おっさんになってくるとどこが面白いのかさっぱりわからない。
 