📌 関連タグ: ガンダムSEED
最終更新日:2023/7/03
実践動画 PV
 
 劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』第1弾PV
 
評価 反応
1: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:37:03.02 
 【アニメ】 『ガンダムSEED』新作、劇場版で2024年1月26日公開 PV解禁でテレビシリーズの続編  [朝一から閉店までφ★]人気アニメ『機動戦士ガンダムSEED』シリーズ最新作の劇場版が、2024年1月26日に公開されることが決定した。
 タイトルは『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』となり、あわせてPVが公開。 
 劇場作品は、テレビシリーズの続編となり、テレビシリーズでも監督を務めた福田己津央監督のもと制作される。
 『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』のティザーポスター(C)創通・サンライズ 
 
   
 
 
299: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:49:50.15 
 >>1 
 あんたって人はー!をもう一度やるのかw 
 
366: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 19:11:20.33 
 >>1 
 キラは髪切れよw 
 
865: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 07:00:31.77 
 >>366 
 これなんだよなあ 
 
581: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 21:15:43.92 
 >>1 
 二部の主人公が、一部の主人公のライバルに秒穀されて終るところだけ、斬新だったな。 
 ーーーせめて新旧主人公対決にしとけよ。 
 虐めか。 
 
 
 
758: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 01:47:44.08 
 >>1 
 これ製作されるまでの紆余曲折が半端ない 
 当時のメインライターの健康問題(すでに故人)からの交代要請を監督が拒否、 
 関係者間の不仲が表面化して主力スタッフの再集結が不可能だったり、 
 撮影フィルムの不統一問題というのもあったはず 
 そうこうしてるうちに時間だけが流れてテレビ局やスポンサーが手を引いて頓挫 
 
774: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 02:34:46.45 
 >>1
 映画で宇宙生物と戦ったガンダムあったけど 
 究極的にはそこらしかないとは思うんだよな 
 種タヒの世界で後何が敵になるの? 
 スーパー×2コーディネーター? 
 
781: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 02:45:33.45 
 >>774 
 決められた運命か?とかキャッチコピーに入ってるし 
 ディスティニープラン推し進めてたデュランダル派の残党とかじゃね? 
 そしていつも通り敵側にはアスランがいて裏切ってくれる 
 
5: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:38:16.59 
 そんなのよりハサウェイ2部いつやるねん 
 
220: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:32:57.36 
 >>5 
 これ 
 
 
 
9: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:38:47.09 
 アスランがどんな裏切りを魅せてくれるのか楽しみ 
 
12: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:39:41.17 
 さっき彗星が終わった後にCM見たわ 
 やっぱり絵柄が古く感じるな 
 
13: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:39:58.64 
 スーパーフリーダム? 
 
862: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 06:54:18.74 
 >>13 
 何処かの馬鹿な東京の学生がやらかして(スーパーフリー事件)殴打自由に名称変更されたのだったな 
 
15: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:41:05.20 
 絵が受け付けなくて結局見てないガンダム 
 
853: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 06:11:34.84 
 >>15 
 この頃は少女マンガみたいな黒目大き過ぎ目がキラキラし過ぎで受け入れられない 
 
18: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:41:58.68 
 やめてよね 
 これだけ時間が経ったのに 
 今のアニメに敵うわけ無いだろ 
 
39: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:47:28.90 
 >>18 
 ついこないだダイの大冒険が通用しとったがな 
   
 
 
 22: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:42:59.98 
 キラが白服着てる設定での続編? 
 
  
 
23: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:43:20.56 
 ハサウェイ並みの機体戦闘作画なら見るよ 
 ストーリーはどうやっても糞だろうし 
 
28: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:45:08.69 
 タイトルめっちゃダサいなもうちょっとなんかなかったんか 
 
38: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:47:09.91 
 >>28 
 元からこのノリなのに今更何をw 
 
723: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 00:04:25.46 
 >>28 
 ガンダムのダムはフリーダムのダムなのに機体名にフリーダムって付けちゃうぐらいには頭がフリーダムだからどうしようもない 
 
751: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 00:59:47.97 
 >>723 
 ニワカにマジレスするとSEED世界のGUNDAMは単語の頭文字を羅列してるからフリーダムなんて含意してないし元のガンダムですら間違い 
 
794: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 03:24:44.59 
 >>751 
 そのストフリも当初はスーパーフリーダムだかの案があったけど当時早稲田の和田事件があったから没になったんだよな懐かしい 
 
30: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:45:33.28 
 綺麗に終わってたのに何故に蒸し返すんだろう 
 
47: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:49:40.20 
 ついにガンダム大本命きた 
 
50: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:50:03.98 
 キラ・ヤマトは 
 ぼくがかんがえたさいきょうのしゅじんこう、過ぎて嫌い 
 
106: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:01:29.98 
 >>50 
 ファーストのオマージュとしてよく出来てると思うけどなあ 
 
 
 
140: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:10:14.38 
 >>106 
 ガンダム見る入り口としていい作品だと俺も思う 
 00年代のアニメだからそこまで古さを感じないしね 
 ファースト原理主義者は絶対に認めないだろうけど 
 
52: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:50:16.50 
 西川「よっしゃ(ガタッ)」 
 
135: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:09:11.47 
 >>52 
 やっぱ種っつったらタカノリですわな 
 
54: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:50:48.14 
 SEED後半の主役機はスーパーフリーダムガンダム 
 
56: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:50:55.37 
 当時の流行りの絵だったけど 
 コレとファフナーはキャラの区別が付かなくなってきて 
 話がだんだん頭に入ってこなくなる 
 
387: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 19:18:36.97 
 >>56 
 分かるがファフナーは描き分けてたから 
 
61: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:52:25.95 
 やっぱキラが主役か 
 PV見たけどキラとラクスしか出てないやん 
 
63: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:52:56.79 
 保志も石田も声はキツイだろ 
 
64: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:53:40.16 
 ガンプラ販促アニメとしては過去最高だから 
 バンダイは何度でもしゃぶりたいわな 
 
65: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:53:54.42 
 ディスティニーが不完全燃焼な終わりなのは劇場版の続編が前提だったからやっと見れるんだな 
 
496: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:22:29.40 
 >>65 
 サクッと上映したダブルオーとの落差よ 
 
68: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:54:34.04 
 SANKYOのおかげか 
 
82: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:57:20.09 
 
 
 
85: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 17:57:38.86 
 パチンコマネー? 
 
167: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:17:05.45 
 今のタイミングてーとパチンコマネーすか 
 
169: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:17:56.88 
 どうせ宇宙人がやってきて最後宇宙人と和解してメタルキラになるんだろ 
 
177: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:19:47.75 
 何年かぶりに映画館行きそう 
 
178: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:20:10.41 
 あれ?逆襲のアスランじゃないの? 
 
179: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:20:26.70 
 スーパーフリーダムとナイトジャスティスはでるのかな 
 
181: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:20:49.65 
 レギュラー声優陣の感想が「不穀?意味わからん」 「キャラに共感できなかった」とかボロカスだったよな 
 
191: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:23:47.03 
 >>181 
 声優大絶賛の鉄血がアレだからな 
 製作陣から不評がでるくらいの作品の方が一般には受ける 
 
192: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:24:22.55 
 >>181 
 ある出演者が脚本家に楯突いてキャラの出番少なくなって実質干されたなんて話もあるらしいから闇は深そう 
 
197: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:26:04.26 
 >>192 
 脚本家が声優に擦りよった結果超駄作になった鉄血 
 
255: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:40:57.92 
 ガンダムのパチンコに当たり無し、と言われてたが 
 まさかのまさかユニコーンが大ヒット 
 SEEDはどうなるか 
 
270: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:43:46.45 
 >>255 
 1/602で流行ったらやべーよ 
 通常時は4号機ミリオンゴッドよりも回らないのも確定だし 
 
 
 
258: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:41:29.40 
 「回避ぃ!」と「バリアント、てぇ!」だけで務まる艦長 
 
266: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:42:46.49 
 >>258 
 被弾するとニット素材の軍服でおっpiぶるんぶるん 
 
268: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 18:43:27.43 
 >>258 
 戦艦なのに衝突スレスレの接近戦し始めるしな 
 
443: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 19:47:27.66 
 パチンコの素材 
 
500: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:24:54.07 
 パチンコマネーか今更よく復活させたな 
 
504: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:30:39.00 
 綺麗な絵のニコル斬りが見られるだろうか 
 
505: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:32:17.65 
 当時でもキツいキャラデザだったけど今の子は受け入れられるのか 
 
506: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:33:36.45 
 >>505 
 蛙化現象というか蛙だからなぁ 
  
 
 
 507: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:33:56.70 
 敵は誰になるの? 
 また地球軍とザフトの争い? 
 それとも第三勢力くるの? 
 
508: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:34:50.79 
 アスランがプラントを地球に落とそうとする展開になると思います 
 
512: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:36:40.19 
 >>508 
 アイツまた女に振られたんか 
 
511: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:36:26.61 
 これで新型のフリーダムがクソダサくて売れなかったら笑えんけど 
 
519: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:41:55.11 
 とりあえずニコル斬られ回数更新なるか 
 
520: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:41:58.44 
 パチンコ資金すげええええええええ 
 
522: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:42:26.35 
 アスランが敵になってもついてくる人がいなさそう 
 
529: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:46:50.30 
 当時騒いでた女どもは今更見に行くのか? 
 新規で見るようなもんでも無さそうだしなあ 
 
534: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:48:44.98 
 公式発表はないけど00とUCの続編も決定してるという話 
 予定では去年公開する計画だったけどコロナで延期になったという 
 
537: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:50:44.40 
 >>534 
 公式発表してるだろ 
 
544: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 20:55:48.21 
 >>534 
 グラハム復活させたのは無いわ 
 
626: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 21:57:31.60 
 >>544 
 制作側「あれで生きてたら気持ち悪いでしょ」 
 →グラハムは気持ち悪い 
 →生きてた 理屈としては何も間違ってなかった 
 
 
572: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 21:08:37.70 
 >>534 
 00は刹那人外でマリナおばあちゃんになっちゃったじゃん 
 無理だろ 
 
564: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 21:04:34.87 
 パチンコ新台3万台売ったみたいだからな 
 その金で作るんだな 
 
565: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 21:05:56.16 
 とりあえず10代の俺からすればファフナーと顔似すぎてて草 
 
 
 
589: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 21:23:56.97 
 パチンコ様様だね 
 
594: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 21:26:22.63 
 どうせなら三部作くらいで作れよ 
 
604: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 21:35:19.75 
 閃光のハサウェイはリアル寄りなデザインに対して 
 SEEDは如何にもアニメアニメな平井絵だからギャップがすごいな 
 
702: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/02(日) 23:25:59.74 
 パチンコマネーで出せるんだからな 
 お前ら最大限感謝しろよマジで 
 シンエヴァつくれたのもパチンコのおかげだし 
 
841: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 05:25:42.70 
 初代ガンダムが一番、粗も多いが人間関係とか設定とか壮大で一番面白いしスピンオフ作品も多く出てる 
 SEEDって面白いけどあれで完結しちゃってるんだよね 
 一番面白くないのがZZ 
 Z→ZZでキャラの性格が破綻したりひど過ぎた 
 
842: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 05:26:11.90 
 パチンコの演出用か 
 
845: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 05:39:55.23 
 ハサウェイ並みのクオリティで作ってくれ 
 
846: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 05:42:06.42 
 20年も前の作品 見に行く人いるのか 
 
869: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 07:08:18.01 
 パチンコSEEDがヒットしたら続編あり得るな 
 
870: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 07:11:42.67 
 まだ種叩いてるやつらいてビビる 
 時間止まってんのかなこいつら 
 今は種は評価されてんだけど 
 
893: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 07:57:47.61 
 >>870 
 種で終わってたらここまで叩かれてない 
 
872: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 07:14:48.37 
 キラが色んな意味で大正義扱いすぎて萎えるんだよなシードは 
 ガンダムじゃなかったらそういうのでいいのかもしれんが 
 
897: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 08:00:02.83 
 監督がメッセージで、本来はテレビシリーズ直後にお届けするはずだったとか言ってて笑ったわ 
 もう20年近く経つ訳だが
899: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 08:02:00.16 
 >>897 
 パチンコのユニコーンがヒットして良かったな。 
 
911: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 08:22:04.29 
 宇宙世紀以外のガンダム全部観てる人に聞きたいんだけど、ストーリーがちゃんとしてるガンダムってある? 
 俺は殆ど1話~3話で切ってて、完走したのは00と水星だけだった 
 水星は嫁が一緒に観てなければ2期の途中位で切ってたと思う 
 
913: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 08:24:21.05 
 >>911 
 00が完走できるならどのガンダムでも完走できるだろ 
 00はシーズン1はともかくシーズン2はマジで苦痛。種を笑えん出来だろ 
 00みたいなのが好きならとりあえずWオススメしとく 
 
915: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 08:24:33.30 
 >>911 
 鉄血のオルフェンズ 
 
966: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 09:55:10.10 
 作品的に成功かは賛否両論あるけど商業的にフリーダムの人気が大成功だったのは20年近く経った今だからこそ明らかだと言える 
 
967: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 09:57:13.95 
 >>966 
 売上は当時から一貫して成功 
 誰も文句つけようがない 
 
969: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 10:00:27.72 
 >>967 
 フリーダム無双させて当時叩かれたけど一時的な人気じゃなく20年近く経ってもMS人気投票でもトップ争いに2機いて 
 プラモとか新シリーズ出す時もとりあえずフリーダムまず出しておくかくらいには人気だからね 
 
975: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 10:17:55.37 
 パチンコ案件か 
 
976: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 10:20:02.35 
 SEEDの切りナヨナヨキラキラキャラデザ苦手だわ 
 
987: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 10:39:42.42 
 >>976 
 元々がいのまたむつみだからな 
 線が細いのは仕方ない 
 
981: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 10:25:34.82 
 パチンコSEEDのあとデスティニーも開発中て言ってたからパチンコのリーチ用バトル満載なんだろうなw 
 
991: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 10:51:30.70 
 もう不思議オカルトパワーはやめよう 
 最近そればっかで終わる 
 
992: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 10:52:50.02 
 >>991 
 鉄血は最後まで物理パワーだったよ 
 
996: 名無しさんに終わりがきます  2023/07/03(月) 10:58:40.23 
 >>992 
 あれはあれで良い 
 
 
IM:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688287023/
 
分析・解析・レビュー
 
下記に出力します。
識者によるレビュー

これでその頃にはパチンコがこけて客が飛んでたら笑えるけどな。盆映画だったらよかったのに。納品から半年だと客が飛んでる可能性のほうが高い。
フリーダムの新型出してまたプラモやゲームなどで儲かるから、派生含めてパチンコマネー様々。