56: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:45:31.45 
 >>1 
 新たな暴走族のトレンドなるねワロタ 
 
121: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:49:51.36 
 >>56 
 暴虫族って呼ばれるかもな 害虫族かな 
 
83: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:07:55.90 
 >>1 
 オーラ力ぱねぇwwwwww 
 
114: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:38:19.63 
 >>1 
 本当にダンバインだった 
 
120: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:48:45.89 
 >>1 
 そこをガルウイングにした意味が分からんw 
 
146: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 11:16:07.72 
 >>1 
 羽がついてる。 
 飛ぶの? 
 
4: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:19:40.82 
 思った以上に羽だったw 
 
7: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:20:22.71 
 キモ過ぎる 
 
8: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:20:39.37 
 何の役に立つんだ、この羽 
 
10: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:21:38.44 
 コンセプトモデルか 
 こういうの好きよ 
 
11: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:21:40.07 
 コンセプトモデルに反応してどうすんだよ 
 
12: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:22:25.30 
 後ろのコンバーターの羽の部分な 
 
13: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:22:44.51 
 仮面ライダー向けのような気も 
 
16: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:23:41.08 
 飛ぶの? 
 
17: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:23:43.84 
 この羽はなんのために装備してるんやろ? 
 暴走族のカウルみたいなもん? 
 
99: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:23:20.98 
 >>17 
 そらおめぇオーラロードを貫く為よ 
 
19: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:23:52.82 
 乗りずらそう 
 
20: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:24:16.85 
 白鳥のようなスタイル…? 
 
21: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:24:31.07 
 ボゾン 
 
  
 
57: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:47:11.27 
 >>21 
 羽根で飛ぶん? 
 
62: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:50:11.55 
 >>57 
 材料はデカい昆虫やぞ 
 
141: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 11:06:04.30 
 >>21 
 手品で首が落ちるマジックがあるが 
 そんな感じに見えた 
 
22: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:24:34.13 
 のちの飛ぶバイク✈やろ 
 
24: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:25:27.57 
 崖から飛んだ時に補助翼になるとか、実用的な面はないのか? 
 
25: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:25:35.64 
 行き先はオーラロードですか?(´・ω・`) 
 
26: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:26:54.75 
 ダンバインは甲虫やろがい 
 スケルトンって時点でまるで違うわ 
 
27: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:28:05.32 
 飛べない豚はただの豚だ 
 
28: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:28:11.59 
 横風にめっちゃ弱そう 
 
29: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:28:16.38 
 ダンバインとか縁起悪いな。 
 乗ったら事故タヒしそう。 
 リリス・ファウにしとけ 
 
30: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:28:48.12 
 早くリセットしろよ! 
 
31: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:30:39.67 
 これで事故ったらバイストン・ウェル行ける 
 
32: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:30:56.58 
 想像より悪くなかった 
 
33: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:31:11.67 
 オーラロードがなんちゃら🧚♂ 
 
35: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:32:02.95 
 落ちろよー! 
 
37: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:34:09.90 
 俺のオーラ力を受けてみろ! 
 
38: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:38:20.27 
 本当にオーラマシンだったw 
 つーか絶対に狙ってるだろ 
 
39: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:38:42.33 
 昔オレンジ色のKSR110で田舎道を走ったら子供に仮面ライダーやと叫ばれた 
 結構うれしかったな 
 
47: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:39:56.69 
 こんな羽の飾りなんて割れる素材だろ 
 すぐに割れてみっともなくなる 
 
50: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:42:30.58 
 オラのバイクが 作られたー 
 
51: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:42:31.24 
 羽の付け根の内側どうやって洗うんだよ雨の日の後めっちゃ汚れ目立ちそう 
 
53: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:42:36.42 
 マジでオーラマシンだった 
 
55: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:43:06.19 
 いつの頃からか国内メーカーが出す国内向けバイクはワザとやってるんじゃないかってくらいダサイのしかない 
 にしては、台湾のみ発売とかインドのみ発売のは中々デザイン良かったりするそして頑なに日本では売らない 
 
59: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:49:04.05 
 なんの意味があんねん 
 
60: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:49:21.51 
 整備性向上かな 
 
61: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:49:38.16 
 カッコいいけど走ってる時に風で異音鳴らないかな 
 昆虫の羽音みたいに 
 
63: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:50:38.81 
 オタクってフルカウルのバイクを好むイメージなんだけどあれなんでなの 
 
65: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:53:39.98 
 これを赤く塗ってはがきを届けてくれたら完璧 
 
66: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:53:46.59 
 シンサイクロン号の変形や自律走行見たあとではインパクト薄いな 
 ホンダの勝ち 
 
67: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:54:00.08 
 これ羽突起物と見做されて販売は無理でしょ 
 
68: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:54:11.91 
 落ちろよー! 
 
71: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:55:16.82 
 これはこれでかっこいいような気がしてきた 
 
72: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:55:28.71 
 が、ガルウィングだから 
 
73: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:57:02.78 
 オーラで動くのか 
 
74: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:57:10.31 
 車が小さく見えるという事は、私がダンプにもトレーラにも、勝つという事だ! 
 
75: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:57:20.23 
 羽生やすなら運転手の背中だろ? 
 
76: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 08:59:39.70 
 デザインに拘ってるらしいが・・・羽根要らねえだろw 
 
77: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:00:18.99 
 オーラロードを開くんじゃねぇよ… 
 
80: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:02:27.68 
 オーラバイクか 
 環境に優しそうだな 
 
82: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:07:30.19 
 まんま羽根わろたw 
 
84: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:08:15.22 
 だからさあ、いつになったらブルマのバイク作るんだよ 
 
106: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:28:10.13 
 
87: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:10:53.55 
 どっちかってと仮面ライダーかな 
 
88: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:11:53.46 
 虫の翅付き乗り物なんか記憶あるけど思い出せない 
 ラピュタの海賊のは模様ついてたかわからん 
 
89: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:12:10.92 
 子供は喜びそう。 
 
90: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:14:54.58 
 ショウ・ザマってバイクで事故ってバイストン・ウェルに飛ばされたんだよな 
 
95: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:20:28.56 
 羽の上げ下げは電動なのかな。 
 
100: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:24:17.94 
 透明のプラスチックは劣化が早いからどうだろう 
 ドラムロちゃんが好き 
 
102: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:25:26.19 
 下半身裸で乗ればレプラカーンになる! 
 
104: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:27:06.05 
 00年代初めのカラーMAC思い出した 
 
  
 
105: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:27:47.23 
 [ ::━◎]ノ リュック引っかけそう. 
 
111: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:34:28.31 
 群馬には邑楽郡(おうらぐん)という郡がある 邑楽ロードが開かれた 
 
 
113: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:36:32.31 
 オレはシーラ様に乗りたい 
 
117: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:42:09.42 
 せめて 羽様部分を大型化ソーラーパネル化して 
 効率が良い時は開いて発電
 夜などは閉じて収納とかに 
 
 
118: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:44:34.84 
 なぜ羽根を使わないの? 
 
123: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 09:56:18.19 
 
124: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 10:01:11.02 
 こういう電動バイクで大型のって出ないよね 
 需要ないのかな 
 
126: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 10:02:33.74 
 何か別の領域に踏み込んだ感じがあるな 
 いいと思う 
 
127: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 10:03:38.97 
 なんというか、こう・・・傾奇者? 
 
128: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 10:03:42.86 
 珍走団? 
 
129: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 10:04:17.58 
 リメイク版次回予告 
 あ〜っせんっうんっがあ〜っショウっを〜呼ぶう〜〜〜っ!! 
 
130: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 10:04:28.32 
 オーラ道路が開かれちゃうな 
 
131: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 10:07:54.41 
 ショーに出すコンセプトモデルだろ? 
 このままのデザインで市場にださないしな 
 車ものっぺりした未来のコンセプトカーを出すがそのままってのはないじゃん 
 
135: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 10:36:32.98 
 スパロボに最初に登場した時は サイズがSS オーラバリア 分身 空も飛べる でほぼ無敵だったなオーラバトラーは 
 
136: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 10:36:52.50 
 どうして「オーラりょく」ではなく「オーラちから」だったのか 
 
145: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 11:10:07.79 
 >>136 
 そりゃ言ったときの語感だろ 
 「オーラちから」の方が言いやすいし 
 
147: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 11:25:36.71 
 パチンコで負けた時この羽広げて爆走するんか 
 
151: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 11:42:01.43 
 さっさとこれ出せよスズキィ! 
 
 
 
157: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 11:50:03.39 
 >>151 
 ホンダが似たようなの出してんじゃん 
 絶版になったかもしれんが 
 
193: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 13:52:07.38 
 >>151 
 バイクよりもこの女子に乗りたいです! 
 
152: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 11:43:57.57 
 
154: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 11:45:43.35 
 こーゆーヤマハの意味のない無駄なデザイン大嫌い 
 
158: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 11:52:30.94 
 バイストン・ウェルだと普通だよ 
 
163: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 12:09:44.11 
 レプラカーンのアレも付けて 
 
168: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 12:19:42.14 
 変形したら速くなるんですね分かります 
 
173: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 12:33:56.49 
 出せば売れるだろうに売らないのん? 
 
176: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 12:38:40.32 
 原作知らなくてオーラ力を「りょく」って読んでたんだが「ちから」なんやな 
 声つくようになって知ったわ 
 
177: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 12:39:33.68 
 落ちろよー! 
 
183: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 12:56:14.55 
 ハンドル先がとがっているけど事故時に大丈夫なんかよ 
 
202: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 15:00:53.34 
 日本者はなぜコンセプトマシンをそのままの形で出せないのか 
 B KINGがその良い例だ 
 
203: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 16:06:53.87 
 しかしこれはダンバインではなくみなしごハッチに似ているかもしれない。 
 
204: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 17:19:30.24 
 しかも2016年ってなんやねん 
 
216: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 19:20:24.37 
 ユニコーンガンダムみたいにカウルに隙間が出来て光ってよ 
 
231: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 21:50:26.88 
 ブレーキをかけると羽根が開いて後輪が浮くのを防ぐんだよ 
 
232: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 21:53:33.36 
 街角で見かけたら噴出さない自信がない 
 
242: 名無しさんに終わりがきます  2023/05/11(木) 23:36:46.61 
 お前らダンバインが何か知らないだろ 
 べつに知らなくてもいいんだけどさ