📌 関連タグ: サミー バイオハザードヴェンデッタ
サミーの新台スマスロ・スロット 「Lバイオハザードヴェンデッタ」の評価・感想・評判、機種情報を紹介します。導入日2023年07月24日(月)。
■関連動画
新台【バイオハザードヴェンデッタ】スマスロバイオがとんでもないさらば諭吉【このごみ1730養分】
スマスロバイオで万枚狙える最強AT引いた [プレミアムヴェンデッタモード] 桜
新台の評価と感想
識者によるこの記事の要点解説

「突如として登場した新製品、「Lバイオハザードヴェンデッタ」。多くの人々がその前に立ち止まり、手に取る。しかし、その期待はすぐに裏切られる。なんと、この新製品は想像を絶するほどのイラつき要素が満載だったのだ。出玉が出ているにも関わらず、こんなにもイライラさせられた製品は初めてかもしれない。その評価は、まさに「最低の製品」そのもの。しかし、それは一部の人々だけの意見ではない。多くの人々が同じ感想を抱いている。それは、この新製品が本当に問題だという証拠だ。
新製品の評価は、その製品がどれほどの最低の製品であるかを示すもの。そして、その評価は、その製品がどれほどの最低の製品であるかを示すもの。しかし、その中には一部、新製品を評価する声も存在する。彼らは新製品の特性を理解し、その中に面白さを見つけ出す。
新製品「Lバイオハザードヴェンデッタ」、その評価は賛否両論。しかし、その中には確かな事実が存在する。それは、この新製品が多くの人々をイライラさせ、その期待を裏切ったという事実だ。そして、その事実は、この新製品が真の「最低の製品」であるという証拠だ。
以下、本文を参照してください。
ハマってショボ出玉からの青プレートキャラとか即ヤメ以外の選択肢無いだろw
カバネリと違ってモードとか示唆があるせいで、即ヤメ台もどうせ青だろと警戒されてそのうち誰も打たなくなりそうだし
トータルで1500枚出たけど二度と打たないと思うわ
AT中ずっとイライラして何回も台パンしてしまった
人間的な感情持ってたら台パン不可避だよなー
5 神
6 糞だが便出たには及ばない
7 6号機では良い方
RE2 ひりつき方が面白いコイン持ちもGOOD
下痢便 語ることも無い糞以下の糞ヤレる感?スロットしたことねーだろ
この台だけは許される
全力回収しないと赤字で終わるぞ
これ6でも平気で腐るっぽいし辛いから余裕で回収できるんじゃね
俺が設定入れるならALL1で放置するわ笑
昨日から多分全店そうだお
戦いが無抽選で絶対負けるみたいの多そうだし
自力感の勘違いすらないから多分空席でると思うわ
獣王とコラボしてダチョウを出すぞ!これは人気出るぞとか言って作ってそうで笑う
なんならプレミアは1回完走で通常AT落ちでもいいくらいだわ
今日は池袋から数駅離れた店に15時前入店、10台中アキダイ2台、17時時点でアキダイ4~5台になってた
そういうふうに作ってサミーも店にそういう説明してるのかもしれんな
で、店は話半分で聞いてて通常の新台と同じ扱いにしてしまったとか
そんなこと営業担当と店と話すことはないかな
上乗せバトルは面白いし
ハントする悦びを味わったらやめられないよ
通常時も直ATで分かりやすく無駄なものがない
投資マイルドで長く遊べる良台
家族人質でも取られてんのか?
家族全員目隠しとさるぐつわで椅子に縛り付けられて黒服に囲まれた中で泣きながらスマホポチポチしてる姿が浮かんだ
まあサミーからしたら売れたから万々歳か
しかも台数多いのもポイント高い
もちろんキャンセル不可笑
今どんな気持ち?
2連しないハズレ、2連ハズレの後は来なくなるベル、バトルに行った途端ハズレ引きまくり
通常も虚無でレア役が空気
サイレント行ってもほぼガセ
サイレントモード考えたやつはセンス無さすぎ
良く作ったなこんなもん
通常時がスロットで一番つまらん
AT中もずっとイライラ
一応来月は大型入れ替えバサラとキン肉だっけ?
どうせいつもの有利切るまで金入れ続ける台だろうしもうダメやね
これは近いうちに台減りますね
出戻り先がゴブリンは草
やるな藤商事😎
低確率の下位ATでがんばってくださいってことだな
みんなの屍があってこそ誰かの生存(万枚)は成り立つんでしょうし
ベタピンボッタホールで打ちすぎじゃね?
逆にほどよく出てるようなグラフもほぼないけどもw
6確でもしてない限り1000~2000枚出たら撤退が無難だな
9割はその程度の出玉でAT終わったらしっかり飲まれてるグラフばっか
それこそ北斗の詐欺note的な立ち回りがバイオだと可能な気もするが
プラス差枚2000枚近くまでいったら高確率でプラマイ0ラインに叩き落とされるから欲張ってPVM狙わず即辞め
ギザギザの谷の部分は期待値の塊だから打つ
これだけでおkw
褒めてる奴ら金貰ってるレベルだろ
最も設定に期待できる状況でこれだから長期稼働期待感なんかゼロじゃん
昨日から200後半でゾウとライオンに負けまくり。
勝てる要素がない。
当選率はブレが大きいから大してアテにならん
裏返せば有利切らない限り出玉が知れてるからこれだけガバガバなんだろう
閉店QR確認できる18時以降から有利切りチャレンジしても
圧倒的に欠損するパターンの方が多いだろうから
結局はそれなりに早めの時間から打って自分や
隣のサイレント突入具合把握するしかない
打たないが1番手っ取り早い
マジで想像の遥か上を行くクソ台だったわ
出てるのに、こんなイライラした気持ちになった台初めてかも
前兆中のレア役で当たったか!!
からのハズレ、演出考えた奴頭おかしいんか?
開発陣に試打してこれはダメでしょwって言う奴いなかったの?www
何これマジでwFPSっぽい視点になって心電図出て敵撃ってフリーズするだけってww終わる時はシューン・・・ENDってふざけすぎww
カバネリキッズとかファンでは無いけどあれくらい真面目に打ち手目線で演出くらい作れよw
あーあ8月の新台は先ずこいつのケツふかされるところから始まるのか
客の入れ替わり早すぎ
夕方には誰もリール遊びしないで即キャンセルだったわ
幼女は裏ボタンと少しだけリール遊び見て即キャンセルとか色々楽しめたけどこの台なんかある?
500発以上貯めたのに100枚ちょいとかぶっ壊したくなるわ
どんだけ差枚2000枚の壁が鉄壁なんだよこの台
流石に露骨すぎるわ
北斗の冷遇と同じで一撃出た後誰も座らなくなるだろこれ
この産業廃棄物よりも上は安定するし金もかからんし単純に面白いし
サミーが作ったら7もゴミ台になってただろうな
もう二度とバイオに関わらなくていいよサギーは
番長みたいにA→B→天国→Aみたいな感じではなく、当たるたびにモードが上下するってことはA天→B天→A天とか普通にありそうだし、256以内が50%とか絶対ないよね。なんなら600以上が70%ぐらいあるイメージ。こんなクソ台よく出したなサミー。
通常は、これ以上ないぐらいクソ仕様だわ。
あの単調さが受け入れられたのは4号機の思い出があったからや
あれを北斗以外でやったらそら爆タヒするわ
元々バイオがスマスロ第一弾、クソ台ってわかってたから先に北斗発売したの
確実にクソ台なんだけど
AT中のBGMすらパッとしないのマジで終わってるよな
6曲あって全部一切気分高揚しない
なんなんだこれマジで
ほぼ誰も褒めてないしw
純増2枚のゴミを出玉が見えないスマスロで隠せて良かったよな
化物語のスマスロも相当ヤバいだろうねこれ
19時以降に着席する人もかなり少ない。好きな台なのに
これじゃあ設定は入らないね。客が欠損しまくる仕様にしたサミーが悪いんだけどさ
深いところ連れてかれる冷遇区間ありそう
まず映像が綺麗で
PS2とかやってそう
マイナス7000枚で最高獲得300枚、こんなんで打ち続けられる精神力スゲーwww
しかも二人並んでマイナス7000枚。絶対頭おかしいだろ
速攻通路だろ
7やreの方が圧倒的にいいやん
既に増産が決定してるぞ震えろ
メタクソ出てる高設定っぽいの打ったけどおこぼれ無かったわ
乗せた後あからさまにバトル入らなくなるのなんなん?たまにくるバトルも武器とクリーチャー組み合わせが最悪やし。
ボナで枚数稼ぎたいのにボナクリーチャーの時はザコ武器で勝てず、G乗せクリーチャーの時は強武器でちょい乗せばっか。
この糞台の仕様からしてSammy系の台に冷遇あるのは確信レベルだよな?
無理矢理2000枚以内に押さえこもうとして、ベル25%が無抽選になるのはワロタ
まあ心電図みたいのはずっと表示で良かったと思うし演出も評価されてないね。
アリアス中にサイレント以降でハズレとか、天井でアリアスハズレ→復活からまたアリアスとか意味がわからない
あと地味にAT中ハズレの次レバオンで無演出だとリプレイの可能性高いのはいただけない
カバネリと北斗で完全に調子に乗った結果今後も産業廃棄物を大量生産していくつもりなんだろうな
傷物語もクソ台臭やばいし
言うてハーデスは出し方が明確に分かるから
コイツはどうやって1000枚出したら良いのか分からないレベル
途中から座ったから自身の差枚1000枚くらいしかなかったよ
もう、2度とこんなヒキで上乗せできないわ
隣で完走→上位→完走→上位ってやってたのもあって心折れてやめた
上位引かなきゃ天国or地獄やでまさに
+5-10万浮きが4台、した下がりミミズが7台、ー15万が4台でしたー
来週もまた打ってくださいねー!
一日打っても地獄しか見えないのは仕方がない
てか上位突入率に設定差あるのがガチのクソ
低設定のワンチャンすらしにくくしてどうするんだよ
やり方がわからねぇーよ…
レア役でも引かない限りただ歩いてる映像の垂れ流し
過去作にあった1G完結演出とか作る気も無さそう
朝一の変更狙いするか嵌り台狙いしかねーよーこの台は…上に1000枚程度でエンディング迎えたって人もいるしね…ただ一度これ触った奴は無理ゲーだってわかってるし通路化するの時間の問題やろな買った店側もサミーに訴えていいレベルの仕上がりですわ
まあほかの人も言ってたけど北斗の機歴台でしかないんだよな
IM:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1690641565/
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
識者によるレビュー
スレにあるように、サミー経営陣が謝罪会見開いたら面白い。坊っちゃん社長が泣きながら「全部開発陣がわるいんです!」って具合で。
それにしても、売値数千円のゲームでさえ、不具合あったらバージョンアップで直せる時代なのに、50万円の機械が後テコ入れ不可って、かなりの時代遅れな感じ。
保通協とか検定とか、そもそもの基盤ROM交換が面倒とか。メダルレスとかコインレスの前にこっちの大元の仕組みを改善したほうがいいのでは?そこだけ昭和で止まってる。
バイオハザード:ヴェンデッタ ver1.0が7/24 ver2.0、ver3.0…って更新していって機械寿命を伸ばせばいい。もちろんメーカーは儲からない。でも50万円の機械。家電だってファームウェアバージョンアップが頻繁に来る時代。パチンコ・スロットだって対応してもよさそう。

スマパチも元々は、封入機と呼ばれていて、メーカー間汎用筐体でいわばファミコンみたいに基盤をはめるだけですむとか、面替えがメインとかで機械代を安くするのが目的のひとつだった。
バイオみたいにホールに被害を与えっぱなしでも何のフォローもなく、次期種で挽回しますからで済む世界。ホール側もメーカーの末端営業に文句を言ってもこいつが作ったわけでもないしとあきらめてるし、営業側も自分のせいじゃないしと開き直ってる。
失敗がすぐにスルーされるのもパチンコ業界の謎の慣例。経営陣じゃなくても開発担当がyoutubeライブで説明すべきかな。スクエニの吉田をみならおう。