📌 関連タグ: サミー 盾の勇者の成り上がり
 
 
実践動画 PV
 
 【新台】盾の勇者はヒキでぶっ壊せる即当たり台 [盾の勇者の成り上がり] 桜
 
「パチスロ盾の勇者の成り上がり」プロモーションムービー
 
 
パチンコ スロット 評価 感想 評判
 
 
 
1: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/16(木) 21:48:59.10 
 〇ボーナス出現率・機械割 
 設定 AT初当たり  機械割 
 1  1/298.9    97.5% 
 2  1/284.0    98.5% 
 3  1/274.3    100.5% 
 4  1/246.7    104.9% 
 5  1/228.5    108.1% 
 6  1/190.5    111.5% 導入日 2023/2/20予定 
 導入台数 約7,000台 
 AT純増…約2.6枚 
 50枚辺りのG数…約36.0G 
 ※変則打ちNG 左押し推奨
 
 
 
15: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/16(木) 21:59:46.51 
 システムだけ見たら面白そうだけど 
 欠点がない台は長所もないクソ台とかになりそう 
 いい面しか説明されてないんだよな 
 
16: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/16(木) 22:06:13.99 
 システムや時期的に幼女戦記と並行開発だと思われるが 
 こっちはどうなるかな 
 
17: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/16(木) 22:08:14.28 
 AT当たりやすいけど伸びない 
 でも嵌ったらワンチャンあります 
 たぶん純増低いアリアみたいなグラフになるんじゃないかなって思う 
 
43: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 02:50:10.10 
 動画見たけど、STゲーム数30とか獲得したらAT終わらないんじゃね? 
 コンプリート一直線? 
 
44: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 06:12:23.52 
 少しアニメ観たけど面白くなかった 
 
46: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 07:26:17.36 
 >>44 
 あれ3期まで確定してるの製作側後悔してそう 
 書き下ろしエンドカードとかアニメの継ぎ接ぎ以外にオリジナルとかあんのかな? 
 
47: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 07:39:24.78 
 50枚以下多発しそう 
 ゲーム数当選がなくて直ATでそこそこのコイン持ちだから打つけど 北斗はよ 
 
 
52: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 17:57:53.30 
 赤豚絶対穀すマンの愛の狩人は出ますか? 
 
55: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 18:39:07.27 
 >>52 
 出ない出ない 
 コミカライズとアニメしか観てない人とか何でああなったか分からんで困惑したろうに 
 
56: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 19:26:17.63 
 >>55 
 そっかぁ( ´・ω・`) 
 教会と城焼き払う愛の狩人が見たかったですぞ 
 
54: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 18:34:32.04 
 マイスロカスタム無い上に試打動画見てる限りそもそもの声の収録数少ないような気が 
 
57: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 20:45:58.91 
 幼女もそうだったが、打ってるだけだとどういう話か全然わからないと思うぞ 
 更にこっちはレア役=即チャンスがウリなのと、ST&ATが短いから 
 非CZ時の通常画面滞在が虚無ってる感じが紹介動画からも窺えたし 
 
58: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 21:29:06.05 
 なんでこんなの題材にしちゃったの 
 
59: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 21:35:12.71 
 なんでリプレイ引けねえんだよ、ふざけんなよマジで
 っていう台で終わると思う 
 
60: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 22:25:00.46 
 Aタイプっぽくて通常むしろ面白いんじゃね 
 
61: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 22:40:54.76 
 チェリーで確定でチャンスゾーン入るんだけど、確定で入る故に小役がその確率通り平均的に引けると想定して作られてるだろうから、通常時結構キツイと思うねぇ 弱チェ引いて5%のボーナスを持ってくるとかいうヒキは、全然引けなくても、引いた一回で持って来れたりするけど、これはもうレア役を平均的に引かないとだめな出玉設計になっちゃってそう 
 
 
62: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 23:01:25.08 
 レベルアップゾーンはczじゃないでしょ 
 
63: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 23:04:49.03 
 チャンス目だよね。ブレイブバトルだっけ? 
 レベルない状態で30%とかどっかで言ってたからキツそう。どうなんだろう。まぁ確率115分の1のチャンス目から30%のCZなら悪くもないか 
 
64: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 23:07:17.28 
 通常時はチェリーとスイカ等でLvUPさせてチャンス目からのCZで刺す 
 が基本パターンだけど、レア役のヒキと順番(タイミング)でイライラしそうではあるw 
 
65: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/17(金) 23:38:49.57 
 ビッグボーナス50枚ならただのボーナスでいいだろと思った 
 サミーはこの手の小刻みタイプ好きやね 
 
66: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/18(土) 01:54:50.00 
 このすばはまったりタイプで低機械割だけど太い出玉取れるチャンスはある遊びやすい台だったけど 
 幼女もこいつも遊べなさそうだな 
 
67: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/18(土) 03:29:53.64 
 このすば以上のまったりだろもはや 
 
68: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/18(土) 04:28:17.81 
 このすばをまったりとか言えんならこれもまったりだろ 
 
70: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/18(土) 05:17:29.44 
 このすば人気ないけど通常時は育てゲーで面白いんだけどな 
 これも通常時退屈しなさそう 
 
71: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/18(土) 05:47:40.71 
 なろう系の台は大体出揃ったな  
 次は慎重勇者あたりかね 
 
72: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/18(土) 07:52:46.58 
 なろう系のビッグネームだと後は無職転生とか賢者の孫あたりか 
 
73: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/18(土) 08:12:36.39 
 転スラは確定してるしな 
 
 
99: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/19(日) 20:42:02.86 
 ゲーム性は悪くなさそうだけど出玉がなあ 
 最近のATいれて100枚出ずに終わるみたいなのなんとかならんのか 
 
101: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/19(日) 21:02:40.80 
 機種説明見てると設定56は安定しそうだな 
 このすばみたいに己の引き感では無さそうだし 
 Aタイプみたいに上がることが多そう 
 
103: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/19(日) 21:23:52.91 
 このすばはただ単に機械割が低いだけじゃ… 
 
105: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/19(日) 22:48:33.58 
 天井がちょっと高めなのが気になるな 
 まあAT確率詐欺じゃなければ、そうそう天井までは行かないかもしれないが 
 
107: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/19(日) 23:06:43.96 
 朝一天井からなんとかSTG数増やしてって台か 
 純増多くないから結構ダラダラしてるのかな 
 
111: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 00:25:22.23 
 大きくドカンとは出なさそうだけどちょくちょく当たるイメージ 
 
112: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 00:34:09.67 
 やっぱり当たりが軽そうだね 
 高設定での試打なんだろうけど 
 
115: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 01:13:41.23 
 幼女より待ったり展開多そう 
 
117: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 01:19:43.89 
 当たりが軽くて、低確率だけど爆発の芽はある程度が丁度いいんじゃないか 
 当選契機もある程度分かり易いし 
 そこんとこ隠れてるとデキレ臭感じてイライラ機になっちゃう 
 
119: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 01:34:43.30 
 モンハンのCZ復活抽選みたいな感じかね? 
 
120: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 01:45:32.50 
 早めに直撃複数確認出来れば…なんだろうな 
 まぁそれはいいとして通常時の演出バランス狂ってないか 
 
122: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 02:41:47.57 
 今のところ設定狙いは直撃かね 
 下がAT性能同じ感じだと糞キツそうだが 
 
123: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 02:49:48.54 
 奇数は荒波、群数は安定みたいね 
 
124: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 03:18:17.12 
 結構遊べそうな台だな 
 実際は遊ばれるんだろうけど 
 
126: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 03:29:12.91 
 5Gで小当たり引き戻せってエヴァみたいな台だな 
 天井エナ台かなぁ 
 
127: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 05:04:52.98 
 朝からなろう好きそうな弱者おじ共がぶん回すのかな 
 
128: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 05:09:06.01 
 なろうが束になったところを非なろうのSAOの登場で一気に駆逐されるのかな 
 なろうで集客できそうな版権ってあとは劣等生くらいしかないよな 
 異世界物なんてなろうじゃなくても昔からクソアニメしかない 
 
129: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 06:04:22.28 
 なろうアニメってイナゴみたいな奴らが見てるだけで本気で作品が好きな人って少なそうだよねー😨 
 
130: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 06:08:19.40 
 昔は転生ものはあったかなぁ。異世界召喚で俺つえぇだと魔神英雄伝ワタルとか犬夜叉とかか。 
 
132: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 06:17:34.94 
 >>130 
 昔の転生物って天空戦記シュラトとか魍魎戦記MADARAやセーラームーンみたいな一時流行った前世の戦士物が多いイメージ 
 今の転生物はダンバインが近いんじゃないかな 
 
143: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 08:56:55.65 
 >>130 
 所謂輪廻転生ものなんかSF小説のド定番でもあったしそれほど星の数ほどあるっつうの 
 書いてないジャンルはないと定評のある手塚治虫も火の鳥や今のTSやなろうめいたもんはきっちり書いてるし 
 
133: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 06:46:43.56 
 スピンオフのほうが面白いからな 
 こっちは普通路線だから... 
 
134: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 07:10:07.11 
 >>133 
 槍の方ってなんで元康がああなったか分からん人多いと思うがIFルートとして読んでるんだろうか。 
 おしながきも描いてる人が本編読み込んで上手く補完してるから面白いが 
 
135: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 07:26:31.09 
 >>134 
 いや原作者一緒だろ 
 
139: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 07:43:34.96 
 >>135 
 原作ってあくまで下地だよ 
 本編も文庫版と違う所あるし槍の最終話はプロット渡してほぼオリジナルになってる。 
 とある一日とおしながきみたいなのは他の作品スピンみたいに原作者は設定チェックくらいしか関わってないかと 
 
136: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 07:28:07.27 
 前兆なしってパチスロの面白さ全否定じゃんと思ったけど、カバネリの前兆とかマジで不愉快だったしやっぱいらんわ 
 
140: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 07:58:01.47 
 区間継続天井が罠過ぎるな 
 
141: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 08:25:50.94 
 押し順ベルナビ率変動草 
 ゲームフローもゴミゴミしてるしこれは流行らんわ 
 このすばはたまたまなのにアホすぎ 
 
142: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 08:33:27.35 
 特化で引戻しゾーンのG数上乗せ+1G! 
 エピボ(ほぼ入らない)でSTのG数上乗せ+1G! 草 
 
 
144: 名無しさんに終わりがきます  2023/02/20(月) 09:04:29.06 
 天井は強そうね 
 
 
 
IM:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1676551739/
 
識者によるレビュー
 
中身はないが、来週の台だから一応記事化。随時追加更新
盾の勇者は結局1期だけで、2期とかはもうだれてきて普通のなろう系。復讐とか恨みがないともうつまらない。もっと引っ張ればよかったのに。これも幼女戦記同様に叩かれて終わりそう。
 
それでも4月の北斗まで2ヶ月位まともなスロ新台が入らないってのが。Sユニコーンは抱き合わせクソ台確定してるし、盾の勇者はまだましなほうなのか。
 
 
 
 
 
 
■合わせて読みたい おすすめ
 
 
 
 
 
 
 
 ■おすすめ名作 無料本!