パチンコ スロット 評価 感想 評判
 
 
 
1: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 15:38:44.32 
 遊タイムってなんで無くなったの?復活しないの?無職だけど北斗無双3や牙狼虹のハイエナで 
 かなり稼がせてもらったけど 
 
 
 
3: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 15:52:15.56 
 諦めろ 
 みんなエナ嫌いなんだよ 
 
7: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 16:12:18.97 
 今大人気のアズールレーンにあるじゃん 
 
8: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 16:31:21.59 
 甘デジとライトミドルでは定着してるけど 
 特に甘デジは付いてる台との稼働率が全然違うからこの先も無くなることはないだろうな 
 
10: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 16:51:28.23 
 島がハイエナ彷徨いて臭くなるからな 
 
13: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 17:16:14.45 
 ライトミドルでも遊タイム600クラスは軒並み短命だから500か無しの機種のみになりそう 
 
16: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 17:30:12.43 
 遊タイムは設定をミスった 
 打ち手が終わる時にリセット出来て次に回さない仕様にすれば流行った 
 目的は当たらない打ち手の救済であってエナ用じゃないからね 
 
18: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 17:45:18.50 
 >>16 
 そんな機能有ったら怖くてトイレ行けんな 
 
20: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 17:47:54.58 
 >>16 
 トラブル多くなってホールに負担かけるだけ 
 スロットのペナ辞めみたいにトラブルの元 
 
35: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 01:38:57.24 
 >>16 
 似たようなのスロの初代AKBであったな 
 結局流行らなかったのを見ると答えはわかるだろ 
 
49: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 09:18:21.44 
 >>16 
 サプライズリセットはそれ専用の振り分けがあって 
 前半の振り分けが薄くて別にいらなかった。 何ゲームか回さないとリセット出来無い仕様は遊タイムリセットに使ってもいいと思う 
 
 
17: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 17:41:59.81 
 現状ままの遊タイムならもう無くていい 
 乞食が無限徘徊まじでウザいのよ 
 
19: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 17:47:27.14 
 一人で到達可能なライトミドル以下ならまだしもミドルは付けてもc時短でイイ 
 
21: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 17:52:34.59 
 釘ゴミやからやろ 
 甘の遊タイム付きなんてまともに回らん店がほぼやん 
 遊タイム付きが出始めた数ヶ月だけやったわ稼げたの 
 
24: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 19:06:47.06 
 アマに関してはなくていい 
 明らかに天井ある台はボーダーが同じでもない台に比べて釘が渋い 
 100回回すともう止められないし 
 
27: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 20:04:15.15 
 店側で簡単にリセットできちゃうのがダメなんだよな 
 遊タイムまで半分になるとかのリセット恩恵があれば簡単にリセットしないだろ 
 
28: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 20:12:33.05 
 糞釘とリセット出来るからだろ 
 
30: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 20:20:01.34 
 ハイエナされるの嫌なら打ち切るか打たなきゃいいのに期待値ぎりぎりマイナスまで打つバカいるよね 
 あとギリマイナスまで打ってカニ歩きしてるやつとか1台に全部突っ込めばトータル投資が若干嵩むかもだけど遊タイムでの期待値考えれば全然得だしワンチャンまくれるのに、結局当たりなしで手ぶらで帰宅とか養分過ぎる 
 
31: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/19(月) 20:32:42.37 
 アズレンみたく常時潜伏にするか、ヴァルヴレイヴ甘みたくSTか時短かをわからせずに回させるか。まあ後者はチョロっと回したらバレるからしゃーないとしてアズレンの使い方は面白いかと あとダイナマイトキングみたくC時短をかませ、当たったらゼロボで慶次のExtraみたく時短で遊べるようにすればいいかな。 
 好きだったのは海ドラムinJAPANの突発時短があったから引けばその分時短で回せるのがよかった。甘すぎて店からすぐ消えたけど 
 
 
34: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 01:21:22.02 
 ミドルで遊タイム900とかあると夕方から全く動かなくなるからな 
 300くらいの甘デジなら今でも主流 
 
38: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 02:56:42.43 
 遊タイムの面白いのは遊タイム入ってスルーしたときえげつないスタート回数になってるとこだぞ 
 
41: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 04:43:16.19 
 遊タイムを天井だと過信するのは怖い 
 アズールレーン174回転スルーして思い知った 
 
42: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 06:27:34.62 
 1/46を310回転引けない引きよわとかおらんやろwww 
 ってオレも思ってた 
 
43: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 06:55:03.35 
 21時以降稼働しないからな 
 出玉速度あげて22時まで打てる台を作ってるのに遊タイムつけたら台無しだよ 
 
46: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 08:25:04.24 
 遊タイムの割を通常から引くから結果キツいだけの台になる。 
 
47: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 08:31:46.07 
 それも牙狼が否定してるんだよな 
 遊タイムなくても別にたいしてスペックアップしないって 
 
50: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 09:39:36.40 
 甘とライトミドルには不可欠 
 319だけは天井いらない 
 甘で500はまりとかやってられんからな 
 
51: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 10:42:44.46 
 轟音ライトも出すためには上位を入れるか1/99の時短を引き続けなきゃいけないってゲーム性は悪くはないと思った。拾ったからって美味い思いがそこまでないし 
 
52: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 11:03:26.03 
 甘は最近の台でも遊タイムはまだ健在というか主流だな 
 
53: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 14:01:40.37 
 甘デジにはいらん 
 そもそも甘はハマらないだろ 
 恩恵も雑魚いの多いし 
 
55: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 15:24:00.89 
 >>53 
 甘デジ打ったことある? 
 頻繁に遊タイム行くんだけど 
 
54: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 14:16:13.75 
 実際に店で体感した遊タイム釘の酷さと 
 業界関係者っぽい奴が 
 遊タイムも含めて台は設計されてるw 
 遊タイムがある分だけ釘が悪くなるとか 
 素人の被害妄想ww 
 とかほざいてるのを見た不快感のダブルパンチで 
 遊タイム自体が悪者になった 店の奴がまともな人間で 
 遊タイムからのまぐれ噴きで被害被るかも 
 なんて気持ち分を勝手に足してマイナス調整するような 
 ゴミムーブをしなければこうはならなかっただろ 
 
 
67: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 17:18:42.92 
 沖甘とアグネスの稼働状況見ればわかるよね 
 もう遊タイム付いてないのは今の状況じゃあ受け入れられないよ 
 
68: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 17:25:14.26 
 沖甘とアグネスに遊タイムがあれば今も稼働してるかのようなレスだな 
 
71: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 17:37:39.70 
 てか今もアグネスは甘デジの稼働ランキング2位でワロタ 
 
72: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 17:39:57.77 
 >>71 
 甘海は1パチ需要が大きいから 
 
89: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 23:03:29.28 
 遊タイムがあるから勝てるんじゃなくて遊タイムのために無理して投資したのをみんな体感したから廃れたんだよ 
 
90: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/20(火) 23:15:17.35 
 一般客が辛いとこばかり打たされるんだからそりゃ寂れるよ 
 実質ボーダー20ごえの台ずっと打ってる様なもんだ 
 
92: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 00:18:34.08 
 遊タイム前で通常当たりのストレスたらないしな 
 到達で確変濃厚にしなかったらまた違った気もするが 
 
93: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 01:59:23.57 
 分母以上回したのを他人に譲っても良いなんて心と金にゆとりのある奴なんてパチンコ屋に居ないからね 
 
94: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 02:01:50.21 
 遊タイムって機能自体はあれば当然ありがたいはずなんだけど 
 店にも客にも悪い方向にばっかり作用したよね。残念ながら、結果的に無いほうがよいってことになってしまった。 
 おれは20回に1回しかないはずの3倍ハマりを5回に1回はやらかすので、全ての機種に遊タイムをつけてほしいけどな 
 
95: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 02:25:47.94 
 遊タイムがあると当たり終わった後に平打ちするのが馬鹿らしくなるからな 
 結果的にみんな当たり後即やめばかりで稼働が悪くなる⇒ハイエナも増える⇒エナの方が勝てるパチンコが馬鹿らしくなる 甘デジなら100くらい回すと辞めにくくなって続行して単発しょぼ連食らって痛い目みる展開も多い 
 更にヘソ1戻しで単発率も高い荒いスペックも多くて釘も対したことがないから投資スピードは早い
 考え出すと、エナ専用の糞みたいな機能でもある 
 
 
96: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 03:15:07.61 
 依存性レベルのおれでも今のパチに金も時間も使うのが馬鹿馬鹿しいもん 
 ちょろっと打って打つ台なけりゃさっさと帰りたくなるしw 
 その点遊タイム機能は良かったよ 
 
97: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 03:58:10.02 
 遊びで打てる位まで回してくれる最下級養分にまで見放されたから稼働しないんだけどな 
 
101: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 09:09:47.57 
 昨日YouTube見てたら 
 海とかは、確変時短とかの楽しい時間が 
 遊戯時間全体の20%くらいある 
 今の爆速機はその割合が5%くらいしかない 
 ホールのメイン機種が楽しさ1/4で誰が打つんだ 
 みたいな事話してたけど、良い事言うなあと思ったよ 
 
102: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 09:38:42.18 
 そりゃ閉店補償も翌日持越しも出来ないんだから右の速度が速いほど取りこぼしが減るし左が遅い時間まで回せるからだろ あと割りが同じなら右の滞在時間が短いほどより左で稼いでくれるから店も客もwin-winなのにアホなのか 
 
 
104: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 10:29:44.71 
 最初に書いた通り右の取りこぼしが減るのとボーダー以上ならより試行回数を稼げる 
 あと今時の右なんてプラス調整なんか無い 
 よくてトントンでほぼマイナス調整だから滞在時間長いほど止め打ちしようが当たりとは関係なく玉が減る 
 
107: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 16:14:05.80 
 スロットに比べて天井が浅いせいで、機械割がそこにかなり持っていかれて 
 遊タイム前提の打ち方しないといけない感じ 凱旋の天井が800になったような感じ 
 
 
111: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 19:23:39.05 
 >>107 
 浅いとか馬鹿か? 
 1000円で15くらいしか回んねぇのに 
 
109: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 19:09:55.20 
 経費考えれば勝てるわけないのは理解できるだろうけど自分は違うって特別意識があるからカモられるんだろ 
 真面目に仕事して数字見る立場になることだよ夢や願望でどうにかなるならみんな働いてないよ 
 
110: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 19:11:09.44 
 最近スロばっかだけど今日たまたま大海4が714で捨てられてたから打った 
 ドキドキしたけどなんとか16回って無事遊タイムスルー15Kで590回した事になったけどこれ普通のライトユーザーなら拷問だな 
 そりゃ客も飛ぶわと納得した 
 15kで600近く抽選出来た!なんて普通思わんもんな 
 
114: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 22:09:46.34 
 おとといヴヴヴ199が残り120で落ちてた 
 k/13ぐらいだったけど無事到達して8000発でた 
 昨日見たらエヴァゴジに変わってた 二度と打つこと無いんだろうけど結局天井狙いでしか打たなかったな 
 
 
116: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/21(水) 22:50:48.55 
 毎回変わろうが遊タイム機は0やめが最も期待値高いんだから、どちらにせよ稼働はつかない 
 
120: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/22(木) 06:59:10.88 
 パチンコの通常が長すぎるからだろ 
 ミドルが1時間で800回るようにしたら解決する 
 スロットとおなじにしろ 
 
124: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/22(木) 11:19:34.76 
 拾える側はそれで良いだろうけど割食うのはジジババや養分だからな 
 アグネスみたいなもんでもそんな所で毎回捨ててたら結構な額になる 
 
125: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/22(木) 11:30:27.79 
 アグネスの半分なんか捨てる側の損だけで拾う側の得なんてなんもないんだけどなw 
 
126: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/22(木) 13:11:09.61 
 小さい損得を理解しないからジジババは負けるんだぞ 
 
127: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/22(木) 14:26:00.69 
 連チャン即やめか次の当たりまで遊タイム覚悟で追うかの2択になるのがなあ 
 時間がない時手持ちが少ない時は打てんし 
 かと言って中途半端に400、500回して撤退するのは養分だし 
 
129: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/22(木) 18:02:23.31 
 良く馬鹿が遊タイムは夜の稼働が無くなるから要らんとか言うけど仮に全部の台に遊タイムが付いたら客1人もいなくなるのか?違うだろ?稼働に影響はないその台がつまらないだけ 
 後遊タイムは期待値信者が平打ちしないで徘徊してくれるから必要 
 良釘台座りやすくなるからね 
 
133: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/22(木) 19:39:35.03 
 需要がないから消えた 
 それだけだろ 
 
134: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/22(木) 20:29:54.93 
 とにかく回らなくされるからな 
 0.5の甘なんて酷いもんだよ 
 ゲーセン感覚で遊びたくてもストレスハンパない 
 
146: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/23(金) 09:35:50.41 
 そもそも殆ど遊タイム迄行かなくない? 
 十回に一回も無いでしょ 
 
149: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/23(金) 11:29:51.51 
 >>146 
 分母2.5倍天井の奴は20回に1回だね 
 
152: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/23(金) 12:39:11.97 
 遊タイムを毛嫌いしてる人って時代についていけない養分なんだよな 
 そういう奴ほど1000ハマったらガミガミ吠えるんだよな 
 大海の遊タイムでさえかなり良い機能で一生平打ちしてるだけで勝てるのにね 
 自分の利益より他者の利益が嫌って日本人らしいっちゃらしいけどな 
 
155: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/23(金) 13:32:56.24 
 >>152 
 無くなっていく現実について行けないのはエナだと思うぞ 
 ここで煽ったところで遊タイムは帰ってこない、何か違う凌ぎ方を探すべきだよ 
 
158: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/23(金) 17:17:28.37 
 遊タイム大好きというかエナでしか勝ち方分からない奴だからだろ 
 あまりにも簡単過ぎるもん 
 
159: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/23(金) 17:21:44.82 
 >>158 
 無しのボーダー機の方が簡単でしょ? 
 数数えられないのか? 
 
160: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/23(金) 17:28:53.49 
 時間あるならどっちも簡単すぎるな 
 時間無いならエナのが楽すぎだけど 
 
166: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/23(金) 19:21:14.23 
 遊タイムがないエヴァとリゼロは1年間高稼働だったね 
 
180: 名無しさんに終わりがきます  2022/12/24(土) 04:44:48.72 
 設置台数自体も減ってるし養分にも知識がついて美味しい回転数で捨てられることもほぼ無くなったからな 
 エナでしか打たない人間がホールに来たところで収穫無しで帰る日の方が多いだろう 
 
 
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1671431924/
 
識者によるレビュー
 
遊タイム自体はいいのだけれども、店がガッチガチに釘を締めるから打てたものじゃない。もちろん遊タイムなしの機械もガッチガチにしめてるけど。同じガチガチなら遊タイムあったほうがいい。遊タイムあるとやめ時が早くなる傾向はわかる。ある程度打ち込むともったいないしエナられるのいやだから100回転くらいでやめるとか。
 
ミドルはいらないね。遠すぎる。その分スペックに載せた方がいい。天井が浅めなライトや甘はあったほうがいい。300回転くらいなら自分で回してやれって気分になるから打ち込む。設定付きパチンコは完全に消えたが天井はうまくやってくれれば残りそう。
 
 
 
 
 
 
■合わせて読みたい おすすめ記事