📌 関連タグ: ニューギン 花の慶次
 
 
実践動画 PV
 
 
 
パチンコ スロット 評価 感想 評判
 
 
 
1: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/01(土) 23:13:59.98 
 へそ1個賞球 二種タイプ ・大当り 
 低確率 1/319.68 
 RUSH中 1/9.25
 ・賞球 1&2&6&15 
 ・カウント 10C 
 ・RUSH突入 約50% 
 ・RUSH継続 約72% 
 ・時短回数 10回or1000回+保留1個 
 ・遊タイム 非搭載
 大当り内訳
 ・特図1 
 50% 10R×3 4500個 時短10回+保留1個 
 50% 2R 300個
 ・特図2 
 33% 10R×2 3000個 時短10回+保留1個 
 67% 10R 1500個 時短10回+保留1個
 納品開始予定:1月9日(祝)~ 
 販売予定台数:約15,000台 
 
 
 
14: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 01:44:20.13 
 1/9でで時短11とかなめてンのか 
 1/7時短11のシンフォギアでもスルーしまくるってのに 
 
19: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 03:00:39.65 
 これ殆ど300発で終わりそう 
 
23: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 04:17:46.99 
 最初の50%が嫌われてダメな気がする 
 初回は突入75%で1500発で良かったと思うわ 
 
25: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 05:06:12.39 
 ハイ 1500 
 ハイ 3000 
 ハイビスカース 4500 
 おみごと 
 
26: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 06:13:34.89 
 信じられないかもしれないがP慶次3は35000台も導入されていたんだ 
 それでいてあの悲惨な稼働状況で投げ売りされてたからそらリユースせざるを得ないよ 
 
33: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 09:19:36.55 
 客がニブイチゴミ出玉のキツさに気づいちゃった感ある 
 今は突入率60%くらいのが流行りなんじゃないかな 
 
38: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 09:53:27.82 
 ハイハイハイリスーク! 
 
47: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 14:42:10.93 
 4,500でも実質4,200しかとれないだろ 
 北斗みたいに飛行穴🕳つけないと打つ気しない 
 
48: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 15:07:53.16 
 もうだいぶ行き着くとこまできてるなぁ~ 
 
51: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 15:36:14.69 
 9.25を11回転でてかなりきついだろ。でも4500発はでるしそこまで連チャンしなくてもいいか。て感じになるんか? 
 
55: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 16:33:45.04 
 遂にここまで来たんか つかスペック変化の波が荒過ぎやろ 
 数年でポンポン変わり過ぎ 
 
 
57: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 17:31:51.84 
 319でカス当たり引いた時の絶望感が大きい台は流行らない 
 
61: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 18:34:25.80 
 うーん、これは流行らんな 
 
62: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 18:53:13.34 
 あってもいいスペックだけど50%だからな 
 300貰ってハイ終わりは最近流行らんし 
 
67: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 19:57:29.14 
 時短なし 
 最初から打て 
 
68: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 19:59:22.05 
 300もらって319からやり直しはな… 
 初当たり軽けりゃ良いけど心折れそう 
 
70: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 21:02:54.00 
 まあニューギンも客の希望に沿って電サポ100%のST機作ったのに 
 爆速で客が跳んだんじゃ迷走してもしゃあないな 
 
71: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 21:34:08.97 
 今の枠だったら打てないよ 
 蓮みたいに渡りの一部をプラスチックで固めるなりしてくれないと、一個賞球だと打てない 
 
72: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 21:43:17.96 
 高継続の慶次打ちたいわ 
 まんまエヴァスペックで出しゃーヒット出来るのに何でこういうキワモノスペック出すかね 
 
76: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 22:06:11.81 
 慶次は突入80パー、継続80パーのバトルスペックじゃないと 
 スマぱちでは初代、斬、愛みたいなの頼むわ 
 個人的には斬が一番好きなので、斬のリメイク作ってほしい 
 
77: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 22:10:03.33 
 スペックだけなら焔が好きだった上アタッカーも快適だったし 
 
78: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 22:16:51.63 
 慶次はジタバタするより昔にヒットした台をトレースして行った方がいいと思うんだよな。 
 初代はリメイク的なことやったし、普通に斬2、愛2、焔2を出してくれよ 
 
79: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 22:25:06.11 
 最近の慶次はゲージ性能がごみすぎる 
 ステージ、電サポ、アタッカー 
 ストレスたまることばっか 
 
80: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 22:29:46.46 
 通常引いたら地獄やん 
 夢見すぎ 
 
81: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 22:36:30.67 
 とりあえずカスタムは必須。通常がうざったすぎる。 
 
82: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 22:47:29.12 
 3が最終章らしいからただの別スペックだと思うけど、ハイハイハイビスカスをよっしゃあにして右にハネの慶次入れてくれ 
 
84: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 22:51:32.96 
 うむ、焔の常に炎が燃えているような演出は好きだった。 
 愛の愛の字が真ん中で合体する役物も好き 
 やっぱり右上のロゴ役物復活させてくれ 
 もっと昔のよかった演出や役物を取り入れてくれよ、スペックも大事だけど 
 
85: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 22:57:01.45 
 これが私たちの…ハイハイハイビスカース! 
 
88: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 23:09:51.56 
 ハイハイハイビスカスに心を砕かれて記憶を失ったんだろ 
 
89: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 23:21:02.11 
 とんがり具合なら今のところ全P機で一番じゃないのこれ 
 
93: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/02(日) 23:51:49.16 
 >>89 
 最低4500の底上げがあるから1万発は出やすいけど継続率低いせいで3万発↑はおそらく出にくい 
 尖りで言えば今情報出てる中ではアズレンじゃないかな 
 
98: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/03(月) 07:08:07.62 
 エヴァのせいやなぁ。王道STスペックはもうエヴァが覇権取ってて他社は他のスペックに活路を見出さざるを得ない状況。 
 リゼロは牙狼2が出てきてどうなるか。 
 
100: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/03(月) 07:32:53.31 
 シマで1人だけ爆出ししてて他はボロ負け 
 店寄りのスペックだな 
 
101: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/03(月) 07:44:57.26 
 ハイハイハイビスカースあるんだよね? 
 
106: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/03(月) 12:47:34.57 
 初回4500はいいけど72%て77%のリゼロすらスルー多発するから実質4500発の一発台だなこりゃ 
 
107: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/03(月) 13:48:56.42 
 演出バランスまた崩壊してそう 
 
109: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/03(月) 16:57:39.44 
 リゼロ好きな層はまるっと移るかもな 
 分かりやすい大量出玉は受けるでしょ 
 
111: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/03(月) 17:22:34.79 
 今あるヤツはボロカス言われてるけど 
 都内の何店舗か見た感じだと、新台の時より今のがジワジワと稼働上がってるんだよね 
 安心スペックで地味に重宝してたから全てコレに置き換えられたら悲しいなあ 
 
117: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/03(月) 23:25:59.65 
 リゼロが人気なのは当たれば最低でも1500貰えるから 
 ガンツ3もそうだけど50%で2R時短なしならリゼロ勢は流れて来ないよ 
 リゼロの良いところは51%超えで3000発、多彩な演出カスタム、ロングSTだからだよ 
 同じ継続率でも時短回数少なくてすぐ終わる機種は長続きしないよ 
 
121: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/03(月) 23:47:54.85 
 荒くて最高だな 
 遊びは危険なほど面白い 
 
122: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 00:25:57.90 
 天速一般導入できないんなら次作は普通の81%バトルタイプ作ってくれよ 
 てかこれが真シリーズ最終なら次は何だ? 
 
123: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 00:36:03.13 
 逆にバトルスペックが流行らなくなった理由が知りたいわ 
 どう考えても史上最高に面白いシステムだったじゃん 
 
126: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 03:04:39.68 
 >>123 
 纏まった出玉 60% 
 チョロチョロ出玉 10% 
 出玉0確変 10% 
 出玉0通常 10% かなり運良く偏らないと玉増えないスペックだからじゃない? 
 
 
127: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 03:05:37.03 
 >>126 
 出玉0通常 20%の間違い 
 
125: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 01:52:32.50 
 バトルスペックが流行らなくなったのは初代牙狼がオール1500発82%やって北斗とか慶次の潜伏、通とかが敬遠されるようになったからでは? 
 んで結局牙狼も慶次もVSTで落ち着いたけど今はエヴァがその枠だよね。 
 結局400とか319引いたのに半分で通常300発とかは受けないし客の金が持たない。 
 甘デジ打った方がマシじゃんってなるから。 
 慶次3はスペックだけ見たらもうちょっと流行っても良かったと思うけどね。 
 
128: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 04:39:02.31 
 当たり乱数引いてるのに潜伏→突通とか追加投資させられた挙げ句出玉ゼロで終わるのとか 
 突確を継続率に含んでるから見た目の数字より出ないあたりがだんだん嫌われた印象 
 
130: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 04:57:20.62 
 これ実質2回当たっただけで7500発取れちゃう可能性あるんだな… 
 ちょっとエグいな… 
 
134: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 09:18:50.90 
 慶次も北斗ももう誰も座ってないしそろそろ畳めよ 
 
135: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 10:05:40.96 
 毎度めちゃ思うことなんだが例えば今エヴァすごく流行ってるけどメイン版権じゃない機種で奇をてらったスペックよりとりあえずエヴァのマネして全く同じスペックで出してみようとするメーカーが無いのはなぜなんだ? スペック自体に版権や特許は無いだろうし真似てもいいんだよね?エヴァが流行ったのは演出面も大きいだろうけどそれ抜きにしても出して見る価値はあるスペックだとおもんだが 
 
 
143: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 11:37:11.11 
 >>135 
 エヴァ・リゼロがなぜ流行ったかのひとつが 
 じゃない方引いてもチャンスがあるてことを他のメーカーが認識してるかよね 
 319引いて300発電サポありませんまたがんばってじゃカネ続かんよ 
 
136: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 10:49:33.94 
 完全に同じスペックで出してもじゃあエヴァでいいじゃんってなっちゃうから。 
 エヴァはスペック、演出、筐体のレベルが高いから同じスペックで出しても余程完成度が高くないと出すだけ無駄になっちゃうやん。 
 例えばエヴァと完全に同じスペック、演出の完成度が高くても筐体が京楽だったらエヴァ打つよね 
 
138: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 11:10:45.47 
 >>136 
 シンフォギアの亜種が出た時がそんな感じだった 
 
140: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 11:28:57.21 
 >>136 
 演出はいいとして筐体のレベルってなんやねんw京楽以外変わらんやろ 
 同じスペックなら北斗や牙狼、SANKYOの豚台打つわ 
 
144: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 12:12:00.83 
 >>140 
 エヴァはハンドルが神だからね。 
 1日打っても疲れない、捻り効きやすい、右側にレバーあるけど左手でも打てるからレバーも押しやすい。 
 慶次3なんか推してまいるボタン押すのだるいやん。 
 天撃はまだ左手で押せるけどさ。 
 
137: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 11:08:07.61 
 たった3連で万発!? 
 やれる気だけはするぜww 
 
141: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 11:30:56.87 
 新生で受けた新世紀版を基軸にレバブル、告知系の人気カスタム付けて客の需要に答えようとしたエヴァと 無いと絶望の最終カット、爽快感の無い押し手、ボタン保留ガセ復活、極めつけは復活煽りガセと煽り特化にした慶次の違いだからな
 スペックで言えばへそ返し2でも慶次の方が上 
 その代わりエヴァは捻りでボーダー落とせるけど 
 
 
142: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 11:36:47.84 
 まあどっちも同じ回転率ってなったら迷わずエヴァを取るけどな 無双にも言えることだけどエヴァと比べてテンポが悪すぎ 
 
 
145: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 12:14:47.05 
 通常ボタンポチッ天撃ボタン変化!天撃ボタンポンっ押して参るボタン変化!押して参るボタンギュッてアホか?wと思ったわ 
 熱い変動の復活煽りガセ(襖閉まった時に心音+押して参るボタンガタッして復活せず)もタイヨーエレックのブラックラグーンのボタン復活煽りガセ思い出したわ 遊び(煽り)に真面目は流石だな 
 
 
147: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 12:42:14.39 
 最高の台枠って今ひとつもない 
 最高だったのは剛掌の枠、上皿の大きさ、下皿の大きさ、ボタン押しやすさ、ハンドルの握りやすさ、特に右打ちの時のフィット感は神。 
 
149: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/04(火) 15:26:52.30 
 当たってチョロ玉はキツイ 
 やっぱり単発でも1500欲しい 
 
152: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/05(水) 00:58:13.74 
 スペック神すぎないか 
 3連で万発狙えるとかやーばい 
 
153: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/05(水) 06:25:06.46 
 逆に通常引いたら4500発取れるようしたらいいのになんでしないんだろ? 
 
154: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/05(水) 06:33:49.52 
 >>153 
 通常はある程度保障してやるからラッシュはてめえで延ばせってね 
 単発で終わって通常のがよかったわタヒね!であふれかえるだろうな 
 
159: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/05(水) 11:02:20.39 
 図柄当たりが確がいいかどうかは人によるだろうね 
 北斗は6まではそうだったしライダーMaxエディションも図柄当たりは1/1000くらいだったはずだから耐えれる人は耐えれると思う 40%図柄揃い確10%傾奇者図柄確50%傾奇者図柄通(小当たりフェイクは無しで)でもよかったかな 
 
 
162: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/06(木) 07:10:19.60 
 ニューギンは前作コケたのスペックのせいだと思ってんのかね? 
 筐体やら演出やらでコケてんのに 
 
163: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/06(木) 09:01:25.74 
 真花3を天速とか今回の黄金一閃だとかで擦りに擦ってくるな くだらん通常時を改善しないと 
 打てないのをそろそろ気づいたほうがええよ
 慶次ファンの俺でさえゲンナリしてるもん通常時 
 
 
164: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/06(木) 12:36:53.15 
 慶次の声優さん「ハイハイハイハイビスカース!!!」(なんなんだ、これは…) 
 
166: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/06(木) 14:45:30.32 
 本当演出はひどいよな。ろくな演出ないのに左下でなんたらZONE突入!?とかバカにしてんだろ。!?つければなんでも許されると思ってるのが時代遅れなんだよ。 
 
167: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/06(木) 15:27:23.62 
 ぶっちゃけ今は当たらない演出長々と見せられるの嫌われてるからな 
 意味のない保留変化、意味のない疑似、意味のないSPリーチ 
 多少はあってもいいぐらいだがニューギンはとにかく客をばかにしたような演出が多いからな 
 いい加減時代を見極めろよ 
 
171: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/07(金) 03:38:39.98 
 慶次も北斗ももうなんか食傷的過ぎて無理 
 あのぬうっとした男臭い絵見ると金巻き上げてくチンピラに見えてもう関わりたくないってなるよな 
 
172: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/07(金) 14:11:29.49 
 エヴァもあのメガネと余計な演出排除してから持ち直したし余計なものはどんどん削ってた方がいい 
 
173: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/08(土) 00:25:14.97 
 じゃまず推してまいるボタン外しますね 
 
174: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/08(土) 00:29:43.86 
 ついでに台枠から全部外しちまえ 
 いっそボタンもいらんやろ 
 いつから標準搭載になったんやあれ 
 
175: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/08(土) 00:35:24.38 
 普通のボタンすらない大昔はガラスを叩く人が大勢いて割れる事が多くてボタンをつけた台が出たらボタンを叩くようになったのでそこから広がったとかなんとか。 
 
178: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/08(土) 06:50:16.20 
 射幸心煽りまくりの台しか出ねーw 
 
181: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/08(土) 16:32:43.46 
 もう左右に押し手参るボタンつけちゃえよ 
 
182: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/08(土) 17:10:18.23 
 >>181 
 ハイハイハイターッチ! 
 
183: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/08(土) 20:44:56.11 
 >>182 
 ワロタけど嫌だそれw 
 
187: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/08(土) 22:40:38.16 
 あと最近の慶次はゲージ性能がひどすぎる 
 漆黒のへそ、2と3の電サポ性能 
 オーバー入賞しないアタッカー 
 
195: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/09(日) 22:33:24.11 
 慶次のいいとこって、確変入るかドキドキするというより、ほぼ入るけど、入らなかったらどうしようっていう不安な感じがよかったわけ、安定感ていうかな 
 だから80%突入は絶対 
 あとSTは慶次じゃないからいい加減やめてくれんかな 
 
196: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/09(日) 23:42:18.74 
 >>195 
 漢「同意」 
 
206: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/10(月) 13:48:01.64 
 >>195 
 老害の見本で草 
 
197: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/09(日) 23:51:10.86 
 慶次といったら潜伏だよな 
 桜🌸のセグで分かりにくくて2通なのに潜んでますね台詞 
 Z世代にもスルー通らない、アタッカー入らないとか体験してほしいです 
 
211: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/11(火) 00:09:19.74 
 >>197 
 懐かしすぎwwwガラケーの写メで一瞬出るセグ撮って確認してたなぁ 
 朝一ランプ落ちてないか朝に探すのも楽しかった 
 
199: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/09(日) 23:58:39.35 
 中央のアタッカーも海とかしか知らんかもしれんからなあ、若い人とかは 
 スルー通らず、上皿崩壊 
 打ち込んだ球の半分くらい弾くアタッカーとか懐かしいな 
 ガセ極かぶきゾーン 
 潜伏は復活してもいいよ、あれはあれでおもしろかったし 
 
200: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/09(日) 23:59:43.87 
 極歌舞伎ゾーンで潜伏してないのはほんまにアホだろこのメーカーってかんじだった 
 
201: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/10(月) 00:02:01.08 
 過剰にやりすぎたアホやからこのザマなんやろ察しろ 
 
202: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/10(月) 09:52:14.99 
 慶次は点滅保留廃止したほうがいいと思う 
 残すならせめて信頼度8%位はないと 
 青保留と緑保留も15%と30%位にして 
 右打ち中はそれぞれ信頼度倍で 
 あと変動遅すぎて保留4になるから先読み3がタヒんでるのもなんとか改善してほしい 
 
203: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/10(月) 11:46:30.92 
 もう慶次が灰皿の前に座っててキセルでコンコンしたら当たりのだけの演出でいい 
 キセル吸ったらコンコンするチャンス!みたいな 
 
204: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/10(月) 12:12:43.62 
 ニューギンだし吸うまでにありとあらゆるガセ仕込みそう 
 
205: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/10(月) 13:11:29.06 
 もうハネの慶次だけでいいぞ 
 あれずっと見ていられるわ 
 
210: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/10(月) 23:16:24.08 
 ゾーンと保留変化無しでいいよ 
 煽りウザいし慶次の先読みゾーン煽りとかうるさくて成功しない癖に三回転連続で頻繁に煽ってくる 
 
213: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/11(火) 21:09:49.91 
 これまでのいいものを全部残せ、スペック以外の話 
 右上のロゴ可動体の復活 
 桜疑似蓮の右下の可動体の復活 
 中央で合体する愛役物 
 天撃ボタンは残す、押して参る、リンゲージはいらない 
 キセルは初代のシンプルなやつで 
 金を強くする 
 慶次のキャラを徹底的に立てる 
 そういうシンプルなこと、それで慶次は復活する 
 
221: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/12(水) 13:11:30.32 
 初代の京都ステージは名曲すぎる 
 あれは海物語ぐらい慶次と言えばコレ的な通常変動曲で擦っていいはずなのに扱いが悪い 斬で3Dモデルの目に生気が無くなったのが嫌いだったなあ 
 
 
224: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/12(水) 16:38:43.74 
 継続率は小数点以下まで表示すると71.59%やな 
 
225: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/12(水) 19:07:37.67 
 PV見たけど城門突破無いじゃん… 
 カウントダウンから即当たりのサラ金や源さんタイプかよ… 
 
229: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/12(水) 21:46:03.94 
 右打ちの確率は初代のまどマギライトミドルみたいな感じになってるからスルー~3連が多そうだと思ったけどそれで万発超えも狙えるのか 
 
230: 名無しさんに終わりがきます  2022/10/12(水) 22:05:05.36 
 スマぱちに賭けるしかない 
 1/349になれば、MAX時代と変わらない出球感となる 
 ゲーム性は昔より格段に深くなった 
 319と349ではぜんぜん違う 
 399はいくらなんでも重すぎた 
 349は最適な重さだ 
 
 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1664633639/
 
識者によるレビュー
 
リユースだから安いってのが利点だけど、前作の不評点直せてるのかな。同時期開発のスペック替えだけなのかどうか。
安定感と爆発力がちょうどくらいのバランスが受けているってのがあるから、天国か地獄かのスペックは受け入れられないかもね。
 
メリットは牙狼10よりも安いってことだけか。スマパチもどうだかね。スマスロほど既存機種と激的に変わるわけじゃなし。
 
 
 
 
 
 
■合わせて読みたい おすすめ記事