パチンコ スロット 評価 感想 評判
 
 
 
1: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:33:05.84 
東洋経済オンライン 
 【レジャー】パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景 業界独自の「パチンコペイ」構想も浮上している
パチンコ業界でにわかに「キャッシュレス決済」普及の機運が高まってきた。 
 2022年7月19日、都内で業界団体が新型のパチンコ・パチスロ機を発表する「スマート遊技機フォーラム」が開催された。都内のホテルの大宴会場に集まった約240人に加え、オンラインで約4000人の業界関係者が参加した。 
 新しいパチンコ機やパチスロ機の仕様とともに、パチンコ産業の将来像も示された。業界の将来を左右するキーワードの1つが、パチンコホールにおけるキャッシュレス決済の導入だ。 
 警察はパチンコ「キャッシュレス」に消極的 
 実は、ほとんどのパチンコホールはいまだに現金でしか遊べない。クレジットカードやそれと紐付いた電子マネー・コード決済でパチンコを楽しむのは、いわば借金をして遊ぶようなものだからだ。ユーザーののめり込み防止という観点から、警察庁はこうした決済手段を導入しないよう、口酸っぱく指導してきた。 
 そうはいっても、日本のキャッシュレス決済比率は2021年で32.5%に到達。経済産業省が旗振り役となり、将来的には世界最高水準の80%まで引き上げることを目指している。 
 7月のフォーラムでも、セガサミーホールディングス社長であり、パチスロ機メーカーの業界団体で理事も務める里見治紀氏が「若者を中心に本当にお財布を持たない世代が出てきており、高額の現金を持つのはホールに遊びに行く時だけと聞く。時代に取り残されないために、利便性の追求といった社会の要請に、スマート遊技機も応えられるようにして行きたい」と言及。業界を挙げてキャッシュレス決済を導入することに意欲を見せた。 
 引用元
 
 
 
58: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:59:51.57 
 >>1 
 もう何をどうしようが、パチンコ業界は廃れるだけだろ レジャーの多様化が最大の理由だろうし、もう客は1パチ0.5パチ打つジジババしかおらんやん 
 ギャンブラー層は実際の勝ち負けは別としつつも、勝てる道筋すら見えない博打なんてやらんやろ 
 
 
68: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:05:00.86 
 >>1 
 キャッシュレス進めるのは悪くはないが 
 チャージ式にしとけよ 
 
70: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:05:44.35 
 >>1 
 いや。もう業界自体終わりでいいだろ 
 
2: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:34:57.56 
 キャッシュレスの話題でなぜ警察が出てくるのか 
 
3: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:35:32.15 
 脱税出来なくなるから困るんだろ 
 
5: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:36:16.37 
 >>3 
 これ 
 
64: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:03:49.69 
 >>3 
 俺も真っ先に思いついたのがこれ 
 
6: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:36:42.40 
 そりゃな 
 現金ですら躊躇しない連中だし 
 
11: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:38:22.54 
 >>6 
 そうやってギャンブル中毒者の事排斥するからいつまでたってもパチンコがなくならねえんだよ 
 
7: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:37:39.73 
 パチンコ屋はもう虫の息だよ。中小店が潰れまくってる 
 
41: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:51:43.42 
 >>7 
 これな 
 地元のパチンコ屋の8~9割は潰れた 
 残ってるのはチェーン店のみ 
 それも時間の問題だろけど 
 
87: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:08:40.51 
 >>7 
 大手が蔓延ってたら意味ない 
 中小より寧ろ大手が潰れないと 
 
8: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:37:44.15 
 そもそもパチンコは自分の店の売上から一万円抜いて行くもの 
 キャッシュレスなんてやれない 
 
10: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:38:20.44 
 クレジットカード明細でパチンコ代がハッキリすると、逆に客足遠のきそうじゃない? 
 
18: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:44:08.45 
 >>10 
 今だにパチンコやってるような層は、もはやちょっと病気なので、 
 あんまり関係なさそうな。。。 
 
12: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:39:09.48 
 リボで天井張り付きパチンコ♪ 
 いくら負け続けても安心 (´・ω・`)これだろうなボケ 
 
13: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:41:01.74 
 キャッシュレスが80%行く頃には 
 もうパチンコは無くなってると思う 
 
14: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:41:30.21 
 ちょっと負けても次は勝つから借金とか大丈夫だし 
 
15: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:41:30.59 
 店舗内にATMが出来た当時はさすがにヤバいと思ったわ 
 自分は年に数回、貞子だけ打ちに行くという変態で貞子に愛されてたのか負けたこと無い 
 麻雀も負けたことないからギャンブル強いのかもしれない 
 でももうパチンコは5年位行ってないな 
 
35: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:49:31.43 
 >>15 
 いま行けば貞子が手を握ってくれるぞ 
 
46: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:54:27.17 
 >>15 
 地元のスナックで毎回この話してそう 
 
16: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:43:12.72 
 クレカでパチンコw 
 
17: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:43:45.60 
 業界が本当にやりたいのは換金のキャッシュレス化だろうな 
 現金で渡すと他のものを買われてしまうが、 
 パチンコポイントなら必ずパチンコで使ってもらえる 
 
113: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:22:06.43 
 >>17 
 換金出来ないならやる人居るの?? 
 
19: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:44:35.05 
 もう諦めろって 
 若いやつはやらないしお年寄りも来なくなってきたんだし終わりだよこの業界 
 
71: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:05:49.53 
 >>19 
 警察がムニャムニャする換金関係は別としてパチンコ自体を楽しいと思う老人層はまだ多いんでない? 
 ショッピングセンターのゲームコーナーの平日午前は老人がパチンコゲーム楽しんでるし 
 難しい操作や込み入ったルールなくやれるから気楽なんだろうね 
 
20: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:44:47.28 
 リボ払いにしたら廃人続出 
 
22: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:45:03.74 
 つか、スマートパチンコで導入費用がすごいことになるんだろ、 弱小パチ屋は潰れるんだろうな。 
 
23: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:45:04.88 0
 中高年なら百円硬貨も使ってパチンコ遊びできた時代も経験したよなw 
 百円、五百円対応の貸し出し機が何年続いたか忘れたけど 
 CR登場で店内の販売機でカードを購入して打つのも懐かしい 
 自販機に一万円投入して三千円カード購入 
 お釣の七千円を取り忘れたことに気付いて急いで自販機へ戻ったけど当然誰かに盗まれてたりもw 
 
24: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:45:08.64 
 射幸性を煽ってもらわないと行かないわ 
 
25: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:45:18.31 
 田舎の娯楽パチンコには無理やろ 
 コンビニでレジン待ちしてても老若男女問わず現金派が9割はあるで? 
 
27: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:45:42.89 
 課金ガチャはキャリア決済まで出来るしな 
 
28: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:45:53.13 
 そもそもクレジットカードの審査が通らない 
 
57: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:59:09.91 
 >>28 
 
32: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:46:45.21 
 ナマポができなくなるからだろ 
 
31: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:46:30.31 
 支払いが2か月後とか、ちょっと負けても支払い日までに勝てばチャラ 
 
53: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:58:09.80 
 >>31 
 なるほど 
 キャッシュレスが待たれるな 
 
33: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:48:17.67 
 逆に完全キャッシュレス化にして管理した方が良い気がする 
 ナマポでやってたら停止とかw 
 
34: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:49:12.40 
 地元のパチ屋どんどん取り壊されていってるわ 
 
36: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:49:50.07 0
 行かなくなってまだ5年だけど思ったよりパチンコパチスロって中毒性が高くないと実感 
 いつでも行けるし今は行かなくて良いと思って五年経過 
 打ちたいパチはあるけど一万負けるくらいなら他のに使いたくて 
 パチンコアンチでは無いので店長たちのYouTubeチャンネルは見てるw 
 コメントしたりも 
 
37: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:49:56.27 
 パチやめて釣りに移行 
 300円でキジハタ、アナゴ、マゴチGET 
 
108: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:20:14.05 
 >>37 
 俺も釣りにした 
 キスとか釣ってる 
 当然家族が食べられる形までが釣りだがな 
 昔は釣るだけ釣って後片付けも料理も全部やってもらって幸せやったな(´・ω・`) 
 
38: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:50:17.54 
 公営ギャンブルじゃないパチンコを遊戯と言い換えて堂々と警察が仕切ってるのほんと草 
 
39: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:50:50.35 
 とうとう爺婆や生活困窮者を切るってことかね? 
 これは大賛成だわ 
 
40: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:51:37.77 
 ペリカでも作ったら 
 
43: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:53:05.34 
 警察に言わせているだけだろ。 キャッシュレスにするとお金の入りのタイムラグが発生するから、景品交換所に現金回せなくなるからかも。 
 
 
44: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:53:37.31 
 キャッシュフローが見える化しちゃうよ? 
 
114: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:22:59.39 
 >>44 
 だよな 
 だから本音は絶対やりたくないはず 
 一部の客に「えっいまだに現金しかダメなの?」と文句言われるから検討するフリしてるだけ 
 
47: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:55:16.45 
 電子決済で履歴が残ると警察に回してる裏金の流れ見えちゃうもんね 
 
49: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:55:31.13 
 ゲーセンでも独自にキャッシュレス化進んでるのにパチンコはキャッシュレス化に警察出てくるとか 
 パチンコはゲーセンって言ってたのは誰だよ 
 
50: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:55:34.21 
 クレカでパチンコとかヤバ過ぎだな 
 
52: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:57:31.80 
 デビットカードのみできるようにすればいい 
 デビットカードは借金ではない 
 
54: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:58:14.87 
 玉の時点でキャッシユレスだから 
 
56: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 07:58:52.86 
 どこまで異常なのこの国は 
 
59: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:00:17.95 
 パチンコにお行きになる方々がキャッシュレス使える訳ないし、クレジットカードだったら信用突破出来ないだろ 
 
63: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:03:37.19 
 依存症対策が聞いて呆れるな 
 言ってることやってることに一貫性無さすぎる 
 
65: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:03:56.05 
 オンラインに移行してくれ 
 音うるさいしタバコ臭いしコロナやられそうだし行く気にならん 
 
97: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:14:19.95 0
 >>65 
 そもそもパチンコ、パチスロはオンラインなんて難しいだろうw 
 公営ギャンブルのように何かしら予想して当たり外れを楽しむのとは違うんだし 
 店舗あっての娯楽なんだしパチンコなんて 
 
66: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:04:47.02 
 パチンコのメイン客は借金まみれの中毒者だからな。 
 クレカや信用決済などとは一番縁遠い人たち。 
 現金なら、家族からふんだくった金でも、会社の金を横領してでも金を持ってくる。 
 ま ●く中毒者と同じだから。 
 
73: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:05:56.82 
 色んな証拠が残っちゃう 
 
75: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:06:19.71 
 警察内部がダブスタだから下の人が困ってるし、パチ屋も話が進まないし 
 メーカーの客はパチ屋で、パチ屋とは方向性がズレてるのも問題 
 
81: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:07:09.70 
 でも、キャッシュレスにすれば金いくら使ってるのかわからなくなる馬鹿が続出するから儲け増えるんじゃね? 
 
110: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:20:23.45 
 >>81
 いくら使ってるか明確になるのでは? 
 
82: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:07:10.20 
 全然出ないからもう心底飽きてやめたわ 
 もともと依存症とかならないし、行かなくてもなんともないよね。 
 
85: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:07:45.07 
 カルト以上の最巨悪
 それが違法賭博パチンコ 
 
95: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:12:57.60 
 現金現ナマでないとちょろまかせないから困るんだろ 
 
99: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:14:47.61 
 勝った金額を個人情報に紐付けしてちゃんと税金取れるようにしろ
 パチンコやってる奴税金払ってない奴多すぎだろ 
 
119: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:24:20.58 
 >>99 
 負けたら 
 経費で税金が還付されるようになるだろ 
 
100: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:14:49.50 
 真っ黒な三店方式なんてやってりゃ電子マネーみたいに履歴残ると困ることしかねぇだろw 
 
101: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:16:14.12 
 普段現金持たなくても良い世の中になったから 
 パチンコ屋にも行かなくなったのに 
 余計なことするなよ 
 
104: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:18:07.39 
 もうめんどうだから 
 全員船に押し込んで 
 じゃんけんで決めろよ 
 
105: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:18:34.25 
 マイナンバーと紐付けできるようにすればいいんじゃね? 
 
107: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:20:09.85 
 今IT化が進んで脱税難しくなっているけどパチンコ業界は在●特権で内偵難しいとかあるの? 
 
116: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:23:50.43 
 >>107 
 五箇条の御誓文と呼ばれるシステムがあってな 
 日本人がまともに税金払ってるのがバカらしくなるぞ 
 
109: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:20:20.64 
 パチンコ屋で金を払って玉を借りて、領収書くれと言うと断られるからな。 
 そんなのがレジャー業界ぶっちぎりナンバーワンの売上を誇ってる。 
 主婦がハマって駐車場で子供を蒸し焼きにしたり。 
 すげえレジャーだな。 
 
112: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:21:53.17 
 パチンコ、警察、台になってるコンテンツ、会社、宣伝してるタレント、専門誌出版社 
 これが売国奴どもだよ 
 
122: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:25:07.52 
 500円玉でプレイしてたよな 
 
123: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:25:29.40 
 そもそも店側がやらんだろ 
 脱税できないし 
 
125: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:28:26.82 
 パチとかスロットとか、すごく大きい音とすぐに変わる光で中毒にさせてるんでしょ。 
 目にライトを当てて、その灯の色を激しく切り替えるみたいなもんだもんな 
 
126: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:28:34.15 
 タバコのカードと一緒で、作れないから辞めたってジジイ増えそう 
 良いことだけど 
 
128: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:28:56.91 
 別業種の話です。 
 7月の前半だったか、近所の某医院に行ったところ、 
 「現金決済のみ」でビックリした。 
 次回行ったとき、「財布は持ってますか?」と聞かれたよ。 
 あぁ、現金のことですね、と問い返してやった。 オレは普段、現金を持ち歩かなくなって久しい。 
 もっぱら電子マネーカードとクレジットカードを 
 財布に入れて持っている。ざまみろ。 
 
 
139: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:33:33.09 
 >>128 
 カード手数料の負担が大きいんだろ 
 最近増えてるぞ 
 キャッシュレス社会目指すならメス入れろよとは思う 
 
129: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:29:04.43 
 統一教会よりもパチンコの存在を糾弾すべきと想うがな 
 某国への送金や献金問題にしても、質が悪いのは明らかだろ 
 
132: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:29:18.92 
 おい、お前ら
 れいわ、共産党、立憲が黙りだぞwwww
 巨悪中の最巨悪 それが違法賭博パチンコ
 違法だからな 
 
 
135: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:31:25.21 
 いや今すぐ禁止にできる政権党こ自民が放置なんだが?w 
 
137: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:32:25.85 
 >>135 
 カルトで騒ぐなら先ず違法賭博パチンコだろって
 れいわ、共産党、立憲らが野党の役割を果たしていないのが問題 
 
138: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:32:29.54 
 日本の防衛費が年間6兆円だからな。 
 どれだけ日本の損失が大きいことか。 
 
143: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:34:53.92 
 この最巨悪に文句を言わない野党が一番の癌細胞
 政府とは実務上、引き継ぎながら運営するから糸口が無かったりするからな 野党が仕事をすれば変わるのにやらない
 それが山本船井ディーコンのれいわ、共産党、立憲
 仕事やってますアピール 
 
 
144: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:35:43.33 
 今すぐ法案出してパチ禁止できるのに政権とってる自民はおとなしいすね 何でかな?w 
 
150: 名無しさんに終わりがきます  2022/08/28(日) 08:38:37.93 
 金で懐柔出来る悪こそ最強なんや 
 
 
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661639585/
 
識者によるレビュー
 
ジジイババアってほぼ現金払いばっかだよね。のわりにはポイントカードはちゃっかり持ってたりする。銀行のATMをろくに操作もできないくせに一生懸命あっちこっちに振込して都度記帳しているババア。ネットでやれよって感じ。こんなのばかりだからパチンコじゃ無理だろ。
あと換金所を切り捨てられるかだよな。INはキャッシュレスでってできても、貯玉はおいといて換金するときに現金で返ってきたら意味不明だから、そこもキャッシュレスで換金してほしいし。特殊景品の仕入れがなくなったほうが店の利益になるのか、結局換金所も自家買いまがいで自分の利益だから変わらないのか。そこがあいまいだわ
 
プリペイド式でアプリに1日10万までってやっても他人名義とかなんとかして複数持てば変わらんし、制限入れるのも意味がなさそう。クレジット後払いはやったら借金で批判だからないかもね。でもアプリにチャージってクレカ経由か。なんかこれ実現性が薄いな。大昔の店舗共通CRパッキーカードが近いかな。今のIC系はその日に精算現金化だけど、パッキーは財布の中に入れて次回も使ってたな。パッキーの余り→現金ができなかったからだけど。
パッキーも偽造だらけで店舗共通のものから、認識機に日毎に通すものになって、買った店だけしか使えなくなって、高額パッキーの販売が中止になってと、どんどん劣化していったな。いつまであったのかももう思い出せないほどよ。台枠に使用済みパッキーを挟む小道具がついててハマってる台って使用済みパッキーカードが山のように刺さってて面白かったな。
 
 
 
 
 
 
■合わせて読みたい おすすめ記事