実践動画 PV
 
 新台の真一騎当千の一撃7500個のカラクリが見せ方の問題だったさらば諭吉【このごみ1540養分】
 
【超!大事故発生】真・一騎当千を打ったら、ブッ壊れた P真・一騎当千 Angelic Heroine パチンコ新台実践『初打ち!』2022年7月新台<Daiichi>【たぬパチ!】
 
 
パチンコ スロット 評価 感想 評判
 
 
 
405: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 08:40:36.13 
 大一の台は演出信頼度が糞すぎて打ちたくないんだけど面白いの? 
 
407: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 08:53:48.58 
 >>405 
 何をもって面白いとするかだけど、演出信頼度でみるなら糞オブ糞 
 
409: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 09:01:18.00 
 >>407 
 サンキュー 
 打たないで正解だな 
 
410: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 09:05:22.48 
 朝一から来たら釘めっちゃ空いてる 
 
  
 
432: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 11:08:05.79 
 >>410 
 知ってる 
 そういうの途中の道釘?が開きまくっててヘソ到達率が低い 
 素人を騙す手法だよね? 
 
434: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 11:19:05.68 
 >>432 
 確かに1K16回転しかしないわ 
 今500近くはまって単発だし捲れる気がしない 
 
433: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 11:14:55.91 
 オスイチでバイブ、金予告、覚醒からのリーチはノーチャンスアップ 
 Daiichiめ 
 
446: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 11:55:51.74 
 通常時は1日打つと当たるパターンと駄目なパターンはなんとなく分かるかな 
 シンプルなら保留変化、趙雲ゾーン、解放、赤ボタン、赤眼帯のうち2つは欲しい 
 たまに保留変化だけのバトルSPの駄目そうな演出でも当たるときもあったし慣れればいける 確変中はどのモードも微妙かな 
 一気に獲得出玉が表示される呉が盛り上がりは高いか 
 メーカー違うけど初代のラウンド演出っぽいのが確中演出ならハマってた 
 スペックは悪くないだけに勿体ないと感じたわ 
 
 
588: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 21:23:57.65 
 原作がもはや天上天下みたいになってるやん 
 どっちが先か知らんけど 
 
628: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 22:38:01.20 
 相性悪いからダイイチってだけで避けてるんだけど 
 正味面白いん? 
 
629: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 22:39:27.99 
 大一はゴミ高尾に戻るわ 
 
632: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 22:47:41.58 
 この台の見せ方をパクるメーカーは増えそうだよね 
 演出の熱さが出玉に繋がるから、色々と発展性がありそう 
 
642: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 23:41:33.38 
 戦国乙女派だったが正直こっちの方が面白い 
 高尾から解放されて良かったな 
 
672: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 06:45:25.62 
 >>642 
 いうても高尾一騎に寄せてはいる 
 ただ高尾では魏モードは絶対作れんな 
 そこはダイイチで良かった 
 
644: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/16(土) 23:59:11.54 
 激アツガセが多すぎるとか高尾の一番だめなところパクってるんじゃないよ 
 
648: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 00:05:06.43 
 >>644 
 リスペクトとお呼び 
 
649: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 00:08:20.20 
 かつての高尾って激熱ガセというより本当に困惑するレベルで何が起きてるか分からないが魅力だったと思うんだわ 
 近年の高尾は演出とかフローをなんか一般的なものに寄せてきてただのクソバランス演出になってるけど 
 
650: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 00:12:26.71 
 ん?これ発展してるのか?なんか色々キャラが出てきてるけど・・・あ、外れるっぽい?ってコレ擬似連煽りだったんかい! みたいなほんとに解読不能な演出だったな昔の高尾 
 
 
652: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 00:17:24.05 
 万発出た記念に原作14巻まで一気読みしたけど、曹操の出番が思った以上に多かった。これ主人公より活躍してない? 
 
654: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 00:22:06.77 
 一騎当千ってマンガなのか 
 
655: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 00:22:46.47 
 実は結構男の出番が多い作品ではある 
 
675: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 07:44:39.89 
 しばらく打ち込もって思ってるけど 
 シンフォギア 
 からくりサーカス 
 この辺が入ったら扱いも悪くなるし稼働も落ちて打たなくなるんだろうなぁ 
 ほんと入れ替え頻度を業界でセーブした方がいいよ 
 
678: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 08:13:58.91 
 >>675 
 新台に群がるのはパチンカスの習性だからな 
 
676: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 07:49:25.87 
 シンフォギアは今更古くさいライトミドルのスペックだし2がまぁまぁ転けたしそんなに影響ないやろ 
 からくりサーカスはおおいに影響あるだろうね 
 
781: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 12:53:16.96 
 各モードでクリス打法試してみたよ 
 ・呉、保0から1個入れて止め打ち、タイマー停止後に残りを入れる 
  曹操、30%、8テン、赤タイトル、強攻撃で敗北、復活もなし 
  レギュラーボーナス中、2個目のボタン(確かキャラは張飛)でボタン実体化、復活、3つ目の保留で1,500ゲット 
   
 ・魏、保0から1個入れて止め打ち、タイマー停止後に残りを入れる 
  告知はなくレギュラーボーナス、2個目のボタン実体化、復活、3つ目の保留で350ゲット 
   
 ・蜀、保留2個の状態でタイマー停止まで待ち、停止後に3~5個目を入れる 
  劉備、馬超の後3~5個目は全て馬超に 
  劉備も馬超も青になり、3キャラ目以降は楽就登場w 
  楽就が見えない敵にパンチや技を繰り出すがオーラは一切上がらず、そのまま青青白白白でジャッジ 
  最後の白馬超から真一騎当千ボーナス出てきて当たり 
   
 こんな感じだった 
 呉と魏はタイマーに間に合ったもののみ演出で当否を告知、残りは復活に回るってだけじゃないかな? 
 蜀も完全にキャラも色も不明になるので実質的に復活に回ってるようなもの 
 結論として自分は全然楽しくなかったので普通に打つわw 
 最後の1保留は復活に賭けたいって人は 
 保留3つまでタイマー中に貯めて最後の1個は演出中に貯める、みたいな楽しみ方は出来るかもね 
 
 
 
912: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 19:25:27.65 
 あぁもうずっと孔明ステージでうてるわ 
 
934: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 20:46:05.44 
 夏侯淵と典韋いいねと思ってましたが 
 孔明もたまらない事に気付きました 
 
948: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 21:46:26.35 
 3万発出たのにこうなるなんて思わないやん? 
 
  
 
949: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 21:49:16.51 
 >>948 
 気持ちの上では10万負けじゃんよく追えたな 
 
954: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 22:14:52.88 
 >>949 
 2万発からの滑り台はしょっちゅう見るけど、3万発からの滑り台は滅多に見ないから、6万発行けると思った 
 
955: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 22:29:52.42 
 
 昨日の最高出玉台と、今日この台の隣の台で6回ラッシュいれて最大8000発のワイ
 なぜ差がついた? 
 
 
958: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/17(日) 22:49:25.26 
 シンプルのみで1000ハマリと200回転以内の初当たりを1日で8回 
 地獄と天国どちらも味わったけど 
 先読みや保変無しでも信頼度90%台(闘士コールやテントウムシ柄など)出れば 
 流石に不屈や赤ボタン無しでも当たるな 
 逆に覚醒や金系単品とかは出てもお察しレベルだった ここら辺はリゼロも当たる時はヤケクソに盛るし激熱ジャッジや鬼がかりでやらかすから似てるかも 
 この台の問題は当たりの占有率を当落に集中させ過ぎてるってことだが 
 
 
 
463: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 09:47:22.89 
 孔明はミュージシャンプロデュースばっかしてないで、こっちでも仕事して欲しいな… 
 
19: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/18(月) 08:56:32.37 
 孫策覚醒の時「見ろ!ニャンチュウ!!!」に聞こえてしまってついクスッとするw 
 実際は尾閭(びろ)膻中(だんちゅう)らしいけど 
 
25: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/18(月) 10:02:08.15 
 右打ちなんだかんだ蜀が結構汁出る気がするわ、4個目紫関羽がダメで終わったかと思ったら5個目の紫馬超が当ててくれて嬉しかった、まあ紫は3割あるから紫以下だったら絶望だろうけど 
 
142: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/18(月) 18:38:54.00 
 バジもこれもシンプルカスタムあるけど、メーカーの考えるサンプルと打ち手の思ってるシンプルにかなり差があるよな〜 
 シンプルってのは、テロップ赤とか普段当たらねーくせに出てくる熱とか、それが出た瞬間マジで熱い!ってなるくらいでいいんだよな シンプルのくせにこの演出がないとハイワロとかはいらないんだよ 
 
 
143: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/18(月) 18:40:27.68 
 >>142 
 言いたいとこはよく分かるけど 
 結局行き着く先は一発告知になっちゃうからねえ さじ加減が難しい 
 
 
150: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/18(月) 19:07:45.33 
 初打ち初当たり10連くらいで30000発出たんだけど 
 これ内部では80%継続を鬼引きしてるってことだよな 
 もう引ける気がしないし、引き弱いとショボラッシュ多そうな台だ 
 
161: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/18(月) 20:01:04.99 
 今日ノーマルで9回当てたけど 
 入賞ボタンバイブ1/1のみ。これ待ちにならなくていいわ。保留変化に関係なく当たる。 
 先読み〜当該で待ちは変わらず趙雲ゾーン、孫策呂蒙パネル金フラ、眼帯、闘志コール、エピソード擬似がスタートラインかなと。あとは展開見てればタッグで解放来るか来ないか分かるからこの演出にいちいちストレス溜まらない。もちろん覚醒もただの通過点。 
 1回だけ上記何も絡まないシングルバトルで白ボタンで当たった時はケツういた 
 
264: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 10:19:55.30 
 典韋ちゃんマジ典韋 
 
287: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 11:49:32.54 
 呂布のルーズソックスってすごい臭そうだよね 
 
313: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 13:20:59.40 
 >>287 
 それがええんや! 
 
317: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 13:49:47.08 
 なんかこのシマにめちゃ楽就に似たやつおる 
 他の打ってる人もそう思ってるやろな 
 身長が高くてガタイがいい人てそうそうおらんし 
 
320: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 14:06:30.52 
 呂布って人気なのか 
 その割に演出で全然見ないな 
 
321: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 14:06:47.69 
 くさそうだしな 
 
327: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 14:24:34.06 
 呂蒙がなんでメイドの格好してるのか全然わからん 
 
332: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 14:38:18.45 
 野郎の裏モードがいいわ 
 歩いてるのが野郎じゃなかったらもっとよかった 
 
334: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 14:44:03.74 
 この台、前任者の推しキャラがバレるからちょっと笑っちゃうよな 
 
335: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 14:47:13.39 
 >>334 
 頻繁に帰るか言ってくるやろ 
 ちゃんと挨拶せなあかんど 
 
336: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 14:53:59.99 
 勢力ごとに分けて一発告知モードを作るなら曹操しかないんだろうけどね 
 高尾時代の初代の時短とか暴龍ゾーンを意識してる感じがあるから嫌いじゃないけど 
 
366: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 17:52:44.17 
 静止画でいいからアニメ絵で右打ちもやってほしいよな 
 ポリゴンの出来の悪い孫策見ると萎えるんよ 
 
379: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 19:04:55.72 
 一騎当千はコンテンツとして20周年だし 
 高尾のパチ初代が12年前だから30代が世代なんだろうけど 
 時々あるキモいコメを30代のおっさんがしてると思うと 
 
384: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 19:34:57.47 
 コーエイの三國無双のせいで三国志のキャラはあっちの顔が思い浮かぶんだがどうしたらいい? 
 
387: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 20:01:10.13 
 >>384 
 あっちの顔でイケばいい 
 
389: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 20:11:05.76 
 なんだこれシンフォ並みにうるせーの外すな 
 高尾返せ 
 
400: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 20:39:04.56 
 >>389 
 高尾ならもっとうるさいの外す台を最後に出しただろ 
 
401: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 20:40:25.02 
 >>389 
 高尾なら解放から半分は外れる 
 
404: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 20:47:46.75 
 卑弥呼行ったら終了の斬を忘れるとは喉元過ぎたら何とやらかね 
 
460: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 09:15:47.29 
 >>404 
 斬スレは最終的に卑弥呼でも結構当たるんだが!?ってやつしか残ってなかったし高尾版打ちすぎてバランスおかしくなってるだけだと思う 
 そりゃ薄い所引けば卑弥呼でも当たるわなw 
 
425: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 22:05:52.85 
 初当たり22回、直撃8回、ファイナル突破2回。 
 今日2/4でちょっと突入率上がったけどもうちょい入ってほしいわ。 
 突入しても4/10でスルーしてるし最大出玉も1万発くらいだし。 
 一週間で20万近く負けてるのに爆発させるまでは打ちたい。 
 
444: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 00:00:30.34 
 >>425 
 おまおれやな 
 気持ちはわかる俺は心折れた相性悪すぎる初当たりは軽いのに右がやれなさすぎ 
 
439: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/19(火) 23:10:34.33 
 週明けた途端あからさまに釘固くしてるわ 
 1ぱちでええからずっと残しといてな 
 
466: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 10:27:54.53 
 ちょっとこの台面白いわね。 
 客つきいいし、まだまだ人気保てるんじゃない? 
 
467: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 10:29:40.82 
 そうわよ 
 
477: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 11:12:37.41 
 昨日だけど、俺が座った直後に隣のオヤジが3テンノーマルビタして爆連、それでも一万円は打った 
 んで、俺がやめた台はそのオヤジが座ってすぐに当たって一撃4万発 パチンコって不思議ですね… 
 
 
482: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 12:06:37.53 
 >>477 
 全然不思議じゃない 
 パチンコは自分の打つ台の釘と、それによる期待値のみ 
 周りや人が影響したりそれを気にする根拠なんて一切ない 
 
504: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 14:13:16.05 
 スケベそうな顔した客ばかりだな俺もあんな顔してるんだろうな 
 
506: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 14:18:36.71 
 淡々と一個の剣がささり 
 疑似2を見せられ 
 推定AAという謎の一枚絵をみせられてる 
 
510: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 14:44:34.92 
 呂布来て勝率85%に赤ボタン来て当たり無しとか本当ゴミ台 
 
511: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 14:45:40.24 
 >>510 
 呉の演出ほんとわけわからんわ 
 勝率15でCUなにもなしでも当たるし意味不明 
 
512: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 14:58:44.14 
 俺含めみんな気付いたのかマイホは通路になりました 
 
523: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 15:42:29.37 
 馬超の服になりたい 
 
535: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 17:17:49.26 
 シンプルは先読み無くても当たるが先読みチャンスは先読み無いと当たらないからまぁカスタムとしては可もなく不可もなく 
 ていうか先読みチャンスじゃなくて保留チャンスだし 
 シンプルに至っては当該レバブルがゴミだし これ作った奴等ひぐらしチームだろ? 
 
 
585: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 19:42:24.92 
 先読みチャンスで初めて先読みなしで当たった。赤ロゴ落ちスタートの疑似3覚醒から直接タッグいって赤ボタン 
 1k18は回る調整にしてくれてるのでしばらくの間打ち続けたいわ 
 
588: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 19:45:45.36 
 初単発でおっさんの散歩で終わったわ 
 
596: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 20:11:26.80 
 高尾の通常BGMが神過ぎたせいでやっぱ無理 
 右はおもろいけど 
 
613: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 20:46:51.16 
 この台かなり負けてそうなのに毎日同じ人がずっと打ってる… 
 まだここまで人気あるとは一騎当千すげーなw 
 
659: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/20(水) 22:35:32.89 
 今日初打ちしたけどシンプルで保留変化は3/3だった。 
 内2回は入賞時からバイブ先読み付き。 
 保留は緑のままでも当たった。 
 しかし3回当たるも単発、スルー、単発。 
 最初の単発で関羽来たけどハズレ、ラッシュはバトル中に赤セリフになるも10%しか上乗せされずに期待感のズレに衝撃。 
 ジャギ打ってたら致命傷だったろうな。 
 -50k 
 
666: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/21(木) 00:10:53.03 
 一通り右打ちやれたけど思ってたより中毒性が無かったのでどハマりはしないかも 
 どれもまあまあって感じでとくに脳汁は出なかったなあ呉の報酬の時に少しってくらいか 
 
667: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/21(木) 00:18:09.15 
 1個目の保留で内部的には1500引けてるのに全部ハズレ引いたと思わせてレギュラーボーナス行って昇格って頭おかしいだろ 
 パチンコは当たるのを見たくて打ってるんだぞ 
 誰も昇格なんて望んでねーんだよ 
 わかるか?ダイイチのお前だよ 
 
670: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/21(木) 00:28:29.01 
 >>667 
 肩の力抜けよ 
 今更ダイイチに期待しないほうがいい 
 最近の台ではかなりマシな方だが 
 
679: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/21(木) 02:20:16.87 
 一時期はクソスペックしか出さなかった大一がまともなスペックに 
 まともなゲージの台(この台まだ打ってないからゲージ)知らんけど出すようになっただけでも良い傾向 ホール媚び要素入れれば入れるほど結果的にカスメーカーに転落していくだけ 
 
 
680: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/21(木) 06:15:22.04 
 まだ稼動いいしダイイチとしては優秀すぎる 
 
681: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/21(木) 07:08:37.45 
 >>680 
 バカボン以来かここまで稼働良いの 
 
682: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/21(木) 07:44:52.82 
 一騎当千打つためだけに高尾の台座ってたやつ絶対おるで 
 
684: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/21(木) 08:13:21.61 
 蜀モードで紫関羽赤関羽並んでた 
 ひっそり一発告知ランプもついてたしちゃんと限界突破ボーナスだったし脳溶けちゃった 
 しばらくこれ打つわ 
 
688: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/21(木) 08:35:10.81 
 演出バランスと右以外はそんなに不満はない 
 
689: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/21(木) 08:36:09.85 
 >>688 
 それパチンコで一番重要なとこじゃねーか 
 
692: 名無しさんに終わりがきます  2022/07/21(木) 08:44:05.82 
 気がついたら両隣と俺もシンプルモードで推しキャラモード孔明をずーっと継続してたのは草生えた 
 モード継続する?→こうめいにまかせろって何度聞いたことか 
 
 
 
識者によるレビュー
 
日本の高校生が穀し合いする漫画って冷静に考えると意味不明なんだが。学校いけよ。
 
マニアも大一打ち込んで、高尾の思い出がだんだん薄れていってるようだな。さらば高尾。ありがとうはないけど。
 
 
 
 
 
 
■合わせて読みたい おすすめ記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1657777064/
 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1658062350/