■実践動画・PV
 
 
新台【マッピー】設定1で出率104%のアナザーディスクアップさらば諭吉【このごみ1468養分】
 
「SLOTマッピー」PV
 
■パチンコ スロット 評価 感想 評判
 
 
 
634: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 13:40:49.20 
 ディスクがまさかマッピー如きに倒されるとは… 
 選べる技術介入に加えてボナの軽さ 
 靑7 中段のやりやすさ等完全にディスクから客奪ったな 
 
636: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 13:43:19.59 
 >>634 
 奪えるほど設置ない 
 半導体の供給不足でしばらくは増産も難しい 
 
641: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 13:52:43.50 
 交換率でディスクの稼働率に結構差がありそう 
 等価地域だと空いてない 
 
644: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 14:06:59.54 
 純増0.3なのにディスクより全然安定してるな 
 一度100G消化で50枚ぐらい減ったけど許容範囲だわ 
 
647: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 14:24:41.28 
 ディスクの完全上位互換だな 
 こっちに全振りするわ 
 まさか一瞬でブランド崩壊するとはな 
 
648: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 14:25:10.68 
 朝イチ1/100以下で手持ち700枚から500・300・1000Gハマリ(BIG間1800G)食らって、やっと引いたBIGが(ミスなし)上乗せ引けなすぎて+10Gという絶望で心折れて帰ってきた。 
 家帰ってオンラインデータ見ると徐々に戻してるw 
 タヒにたいw 
 
651: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 14:26:54.12 
 荒いわ、これ。 
 2台導入で俺の台が朝一2000枚でで今1000枚飲まれて隣の台は朝一1000枚飲まれて連チャンしまくって1500枚でてるわ。 
 タイミングと引き次第で波が大分変わるね。ミミズよりは夢あるわ。 
 
652: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 14:31:21.23 
 近所のマッピー全店全台昨日今日マイナスなんだけどお前らの言う良台てどこにあるんだ 
 
682: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 15:38:57.17 
 新ハナビリヴァイズと立て続けに眩しいクソ台だして、どうせマッピーもだろ、と思わせてからの眩しくないスペックも神な台だしたユニバさん。 
 一方サミーときたら、単なる劣化ディスクでもう完全に両社の評価は逆転さしたな 
 
692: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 15:59:39.45 
 >>682 
 それな。この台はかなり打ち手に寄り添った作りしてるよ。 それに比べあの後継機のうちにくさ 
 ったら。 
 全く知られてないけど青bb1g連とか目押しさせる気ゼロだからな。 
 上部の点滅酷すぎて。 
 もっと広く習知されてほしい 
 
 
719: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 17:43:06.18 
 これ枚数調整引き伸ばすか迷うなぁ 
 プレッシャーに負けそう 
 
724: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 17:58:42.45 
 うちの地域は明日からだ 
 CCエンジェル無くなってこれ入って良かった 
 
728: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 18:11:29.08 
 昨日の時点で県内2店だけだったから諦めてたけど今日見たら結構導入してるわ 
 つーかディスクアップとも無縁の極小店舗も入れてるのが気になる 
 ユニバの営業はなんと言って売り込んだんだろう 
 ボーナス枚数少ないRTゲーム数多めRT中ボナに恩恵ありの機種だから最終ビタミスがかなり致命的になるんだろうな 
 
769: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 20:07:14.44 
 スロ人生1番ハマったわ。 
 合成確率149とは一体….. 
 
  
 
784: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 20:25:58.33 
 >>769 
 これはきついな、約12倍ハマりは相当レアだよ 
 
823: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 21:14:56.62 
 >>769 
 よく頑張ったな… 
 むしろ誇らしく見える 
 
833: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 21:42:21.81 
 >>769 
 確率は収束するから打ち続けて青7成功させまくってればそのうち+収支になるよ 
 
834: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 21:43:33.65 
 >>769 
 結果、今日はいくら負けたん? 
 
877: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 22:53:20.67 
 >>834 
 796ですが、合計4000g回してマイナス2万まで持ち直しました。 
 他の人も書いてるけど4号機の吉宗みたいなタイプならこのハマりでも711枚+連チャンとかあるけど 
 マッピーさんは150枚しかくれないですからね。 
 ここまでハマると怒りを通り越して虚無でした。 
 
  
 
881: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:02:43.78 
 >>877 
 あれだけハマって2万負けとか実質勝ちみたいなものじゃんか 
 こっちは2店舗で導入して1店舗はデータ見ると8000G回されて-3万だったよ >>875 
 調べたら最高はどれも105%みたいだね 
 そして意外だったのがつい最近導入された聖闘士星矢冥王復活がフル攻略で機械割105.4%ということ 
 
 
884: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:04:28.73 
 >>877 
 データ見ると3時間打ってたんだw 
 タイムラプスで打ってるときの顔みたかったな 
 
912: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:49:52.26 
 >>877 
 ハマり確率計算ツールで計算してあげた 大当たり確率1/149が1787回ハマる確率は…0.0006% 
 (約168335.7回に1回の確率) 
 cパチスロ期待値見える化
 麻雀だと 
 天和が0.0003%(33万分の1) 
 九蓮宝燈が0.0004%
 そのくらいレア 
 
 
927: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 00:05:08.17 
 >>912 
 一生分の運を使わないと当たらないと言われる 
 九蓮宝燈に近い確率のハマりを受けるとは 
 なんだか、複雑な気分ですわ。 
 
794: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 20:36:29.70 
 ちょっと言い訳させてください 
 ビタ判定結構シビアじゃないですか? 
 ホントのビタじゃ無いですよね 
 気持ち早めですよね 
 3000回転回したけど眩しすぎて目がタヒにました 
 
797: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 20:37:58.83 
 >>794 
 ここはバーサススレじゃないぞ 
 マッピーはサングラスなしでもいけるから 
 
800: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 20:40:47.90 
 >>794 
 むちゃくちゃ早めだよね 
 合わせるの大変だった 
 
827: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 21:22:14.03 
 >>794 
 ビタ判定甘いと思うよ 
 
813: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 20:52:49.07 
 演出とか出目とかあんま好きじゃなかったな 
 BBで枚数調整後回しにして最後にバーひし形決めてヨシッ!ってなった時が打ってて気持ちいい 
 でもどうせ設定1だしそれならバーサスの2いつでもうてるからそっちの方が楽しい 
 
821: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 21:08:37.21 
 スレの流れ見る限り良台みたいだな 
 
828: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 21:23:38.81 
 この台余裕のやつはまじで尊敬するわ 
 
829: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 21:25:42.32 
 最終G鳴ったらほぼオールオアナッシングなのは随分攻めたな、失敗でも30%成功で70%とかなら人集まっただろうに 
 まあこっちのほうが俺は好きだが結局自信あるやつしか打たなくなってすぐ撤去されちまうかもな 
 
854: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 22:06:19.84 
 7000G回してビタ率67%だった 
 後半疲れて特に酷かったけどたのしかった 
 
860: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 22:27:11.49 
 誰もビタ成功無しか 
 ところでひし形ビタは公式冊子を見ると失敗すると大幅に確率が落ちるとか書いてたし諸刃の剣過ぎるね 
 やっぱり104%目指してというかビタに自信がある人は普通にやってるの? 
 
864: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 22:27:25.21 
 誰もビタ成功無しか 
 ところでひし形ビタは公式冊子を見ると失敗すると大幅に確率が落ちるとか書いてたし諸刃の剣過ぎるね 
 やっぱり104%目指してというかビタに自信がある人は普通にやってるの? 
 
866: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 22:32:01.69 
 自信があるというか、それで割が上がるならひし形狙うよ。打ってみた感じバーサスより全然楽に感じた 
 
868: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 22:34:07.32 
 普通にやるね   ビッグ中に練習できるからやってみたらできるかどうか判断できると思う  
 
870: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 22:43:03.15 
 >>868 
 ビッグ中に出来るんだやってみる 
 今日導入で三連マッピーからAT入ってよく分からないまま1000枚出た 
 青7も練習出来る? 
 目押しそこまで上手くないから102%で行こうと思ってる 
 
869: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 22:37:28.52 
 なるほどリスクがあるけどあえて104%狙うわけか 
 極めたらディスクアップより設定1の割が上とかマッピー恐るべし 
 
872: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 22:48:46.13 
 ビタ率93%程度で機械割103%超えるならディスクもういらんわ 
 
873: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 22:49:34.16 
 てか、ひし形出来ないと話にならんだろ 
 別に難しくはないし 
 青ビタのほうが難しいわ 
 
886: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:07:30.40 
 >>873 
 青ビタのがむずいって流石に逆張りすぎんかw      それってたまたま最終菱形ミスってないだけでしょ 
 
887: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:11:26.01 
 >>886 
 青は見失うと見えないんよ 
 黒は見えるからわかるんよ 青はタイミング押しのみ 
 黒はタイミング&直視 
 
 
880: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:00:54.67 
 ドルアーガの塔は何処にいってしまったの? 
 この台もバーサスもだけど、好きなのにミスって損すると思うと触るの躊躇しちゃう 
 夜勤明けとか打てたもんじゃない… 
 
888: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:12:21.70 
 3連マッピーって、狙えの時以外は引き込んでるの? 
 ビッグ中ずっと狙って打ってたけど 
 狙えが出てない時しか止まらなかった 
 マジで頭おかしくなりそうだったわ 
 止めようとしてない時に手がボタンにぶつかって 
 青7ビタ止まりしたのが唯一の成功で心が折れた 
 800填まってバケ引いたところでやめとけば良かった 
 
889: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:13:34.24 
 rtが案外強力でユニバ版ディスクって感じだな 
 ボナ軽いし叩きどこのメリハリもあるし楽しいわ 
 だが菱ビタのミスが痛過ぎてCI来ないとちょっとホッとしてしまうw 
 
892: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:19:28.91 
 通常時左青中段ビタならハズレでも出るのでそこで練習できるし 
 左上段と左中段黒ビタ止まりも1リール小役ハズレ目になる 
 ハズレの時は1コマ滑る 
 右リールも中段黒バービタ止まりでリプorバケorマッピーBIGと 
 通常時でも練習はできるしバケ中だってできる 
 
898: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:31:26.93 
 >>892 
 通常時も練習できるんですね 
 ありがとうございます 
 
893: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:19:54.35 
 これって枚数調整引き伸ばしも含めて104%なの 
 知らなくて普通に最初に枚数調整してたわ 
 
894: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:20:56.03 
 やっぱ104は体感で違うな 
 ビタちゃんと出来てマッピー入れてたら勝手にメダル増えてくし負ける気しない 
 ただ1リールビタ90パーくらいの普通人ならしかなり割が下がるのも想定内だろう 
 
897: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:25:44.87 
 枚数調整は最終ゲームまで引き伸ばさないと駄目なんか 
 いざ鳴ったところで菱形失敗したら最大枚数もATも失うとか心拍数持たんわ 
 
901: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:34:09.92 
 
902: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:35:49.75 
 最大5700枚からこれはキツイな 
 
  
 
903: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:38:44.39 
 >>902 
 これは店側の枚数調整だな 
 
905: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:43:34.52 
 >>902 
 ボナ軽くても結局ディスクみたいな糞下山するのね。。 
 
906: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:44:02.81 
 朝アラジン取れなかったついでに新装初日なのに空いてたマッピー初打ちしてきた感想 
 通常時は基本演出待ちでつまらん 
 BB中の目押しは思ったよりやれたけど色々やらされるのがダルかった 
 失敗してもたまに救済されるのでそこは評価 
 最終ゲームのBAR狙いは来たら狙うべきだろうけど 
 特に煽りも無いのでカウンター見とかないと見逃しがち 
 BIG引いても150枚と増えないATだけなのでダラダラ平打ち不可避 
 ギャンブルとしてはやれない感というか時間の無駄感は否めない 
 ゲームシステムがゴチャつきすぎ 
 マッピーラウンドいらんかったのでは? 
 あとスーパーBB?がゲーム数乗らな過ぎてビックリした 
 時間があってビタ押し大好きな人には刺さるんだろうがまぁ人を選ぶ台だろうな 
 
909: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:46:19.27 
 バーサス何か撤去してこっち入れろよ 
 ユニバは無償でこれとバーサスを引き換えしろ 
 
913: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:50:17.73 
 誰も打たないバーサスと入れ替えろ 
 
914: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:52:26.54 
 導入少なすぎー 
 ディスクも先代より少ないのにディスクかマッピーか選べる状況がほぼないのが残念すぎるわ 
 
915: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:53:02.35 
 そらこんな甘い台を無理に入れたいホールないやろ 
 
916: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:53:06.64 
 1回だけLNでスイカ引いて150乗せた 
 通常時はいきなりリーチ目も出るけど、基本つまらんな 
 配列が良くないわ 
 
919: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:56:49.42 
 ハナビ配列よりは断然好きだし楽しいけどなあ 
 青周りはクラセレライクでもあり 
 まぁ人それぞれか 
 
920: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/22(火) 23:58:32.62 
 通常時スイカがタヒんどるよな 
 演出無いと空気だし演出あると挟んでテンパってもペロペロペロって当たり前に揃うだけっていう 
 
922: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 00:00:38.59 
 配列がよくないと言うか、演出と合ってない 
 3択ベルもイマイチ 
 
923: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 00:00:48.97 
 あと角チェリーで3消灯して発展演出からハズレるやつ 
 あれ考えた奴ヤバイな 
 
924: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 00:02:38.59 
 2台導入で1と6なのか知らんけど台の格差凄すぎてわろた 
 
928: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 00:07:33.00 
 ディスク2も2000クラスのハマりを前作より見かけるしマイルドな6号機を少しでも荒くするためになんかやってんだろ 
 
931: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 00:15:52.87 
 >>928 
 当然やってるに決まってるだろ。 
 SIN(普通役物)をうまく使ってんだよ。 
 
930: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 00:14:24.83 
 ディスクもビッグ確率に設定差言うほどないのに6入れたらやけに確率ブッちぎって引くんだよな 
 まあ本来の確率より出てくれる分には文句ないけど 
 
939: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 00:24:39.50 
 ディスクもそうだけどこの枚数だと一発のハマりで一気に持ってかれるのがまじで萎える 
 ハマってバケ食らった瞬間それまでの数時間が無駄になる感じがキツいわ 
 ハマらず確率通りに引ける人じゃないと無理ゲーだな 
 
947: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 00:47:19.04 
 演出待ちなのが辛い 
 そして3枚掛け専用機だから強演出は逆押しBAR狙いしないといけない 
 あれ?これディスクと一緒じゃね? 
 
950: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 01:48:48.48 
 後ろのシマにマッピーがあって、1日あの音楽が流れてて今も耳から離れないww 
 
951: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 01:52:35.71 
 音楽が中毒になるわwww 
 ずっと頭の中で流れてるw 
 
952: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 02:19:12.56 
 上がって来る動画みんな 
 ジワジワ穀されている実戦ばかり 
 
955: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 03:24:10.88 
 マッピー打つために並んでる 
 クソ寒い 
 
956: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 03:48:50.63 
 えぇ・・・104のためにこんな時間から並ぶとかよーやるわ 
 
957: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 03:55:55.96 
 さすがに嘘やろ 
 寒くて朝からでも行くのキツいで 
 
959: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 04:33:49.38 
 飽きて誰も触らなくなったくらいで仕事帰りに3000G回すくらいでやらないと疲れてガタガタになりそう 
 一日回せる人すごいわ 
 
960: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 05:09:09.42 
 マジで並んでるなら仕事してる方がマシ 
 
962: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 06:22:43.35 
 一応プロやってるよ。マッピー良いじゃん。マッピー1台しか無いから後ろでずっと見てた。下手くそだね。これからはマッピーで食おうと思うんだ。僕は。こういう台待ってた。目押しの塊好きなんだ。朝から行くよ。取れなかったら店員さんに言う。プロが取れないの変だから。目押し下手な奴に座られたら嫌だし。注意する。目押し上手じゃないと打ったらダメだねって。 
 
964: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 06:28:09.00 
 マッピーの音楽いいね。口ずさむよ。今日から僕のにするんだ。マッピー。僕だけの物。マッピーでお金が貰えるならつまらなくても頑張るよ。いきるために。生き残り賭けたサバイブだ。今日取れなかったら本当に注意する。優しくね。怖いとだめみたい。 
 
965: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 06:31:38.29 
 近隣昨日の10台の勝率は3割ってとこだな 
 メゴ程抜かれる事なさそうなんで、ドンドン導入されることを期待します 
 
968: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 07:46:46.86 
 マッピー昨日終日打って合算1/119 +1400枚サクサク当たるし楽しかった。ビタは得意じゃないけどボーナス格率で勝ったな。今日も並んで打ってきます 
 
969: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 07:54:33.68 
 昨日夜から打てて一撃1500枚で撤退。 
 出目や滑りは流石にディスクのほうが面白いがボナ連のイケイケ感はいいね。 ハイパー中必タヒに菱形練習してみたけど毎回必ず止められる? 
 ビタ出来てるっぽいのに止まらないことがある気がして。 
 
 
970: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 08:01:27.90 
 ちゃんと止まるよ 
 
971: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 08:04:34.14 
 なんかやべぇ奴いるなw 
 
972: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 08:05:59.39 
 バーサスに帰れと言ってやれw 
 
992: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 09:21:15.90 
 初打ち 
 確定後バー狙っても蹴られるのはなんでだろう… 
 リスリからリプ揃いは確定? 
 
999: 名無しさんに終わりがきます  2022/02/23(水) 09:36:11.83 
 >>992 
 三択フラグのせいじゃない? 
 
 
■識者によるレビュー
 
玄人側にも文句なく受け入れられてるようだな。甘いほど店が儲からないからそんなに台数は入れないとは思うが、メーカー側も作るの難しそう
 
104%って完全体の人間しか達成できないと思うけど、クランキーコンドルの時代は外しで105-107%くらいだったかな。でも当時は等価じゃないしね。今のほうが儲かるってことか?そんな感じはしないけど。設定1前提のこの手の機械は非等価地域の東京じゃ打つだけ無駄なのはたしかだわ
 
 
 
 
 
■合わせて読みたい おすすめ記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1645402549/