■パチンコ・スロット 新台,評価,感想,2ch,まとめ
 
 
↑ 更新記事ははこちらへ
108: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/19(日) 08:35:25.95 
 まあお祭りみないなもんやからな 
 一年に一度のお布施や 
 
112: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/19(日) 09:10:20.22 
 ふいんきだけでも楽しみだあ 
 
159: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/19(日) 19:41:47.82 
 6号機打ってもしゃーなくないか? 
 無限に続く可能性がある5号機爆裂機に夢見に行くもんだと思ってたわオールナイトって 
 上限つきの6号機とかAタイプの低設定とか何十時間も触っても仕方ないだろ 
 
205: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/20(月) 16:33:19.71 
 12時間打つだけでもキツイのにオールナイトなんかして本当に楽しいの? 
 
206: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/20(月) 16:38:28.81 
 24時間超えたあたりからなんか意識が朦朧として 
 笑けてくる。36時間で半分意識なし 
 
208: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/20(月) 17:24:58.86 
 そう、ホノルルマラソンみたいな感じだな 
 ぜんぜんしらない土地で異国を楽しむ 
 ホノルルマラソン走ったことないけどな 
 
233: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/20(月) 23:56:32.36 
 ミッドナイトに打ちたいという特別感だろうな 
 ベタピンどころか今年は設定Lとかいうのがあるからパネル裏改造してでもぶっこ抜きに来るかもしれん 
 
240: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/21(火) 00:52:05.41 
 6号機なんて誰も打たんやろうから選択肢少なすぎ 
 っぱ今はパチンコよ 
 
241: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/21(火) 00:58:17.11 
 寄せ釘とヘソ釘みたら到底打つ気にならん 
 
242: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/21(火) 00:58:44.19 
 この日に警察に釘チェックして欲しい 
 
245: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/21(火) 04:16:51.78 
 マジで盛り上がりに欠けるな 
 
246: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/21(火) 04:28:58.55 
 一昨年までは凱旋も有りお祭りムードもあったけど、去年はそういう機種も無くコロナ渦で大部盛り下がってたね。。。 
 正直オールナイト来るのももう終わりだな・・・と思った 
 
247: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/21(火) 04:36:19.99 
 祭りというかもう罰ゲームだよな 
 フラッと行って打てるようなもんじゃないし 
 30日の夜から並んで元旦まで打つんだぜ 
 パチンコの釘なんてクロスしてるし、球はヘソ釘に乗るしで拷問だよマジで 
 
282: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/21(火) 17:39:34.43 
 いやまあ物の例えやで… 
 昔はハーデスとか凱旋とかで2万枚とか3万多数 
 2017年は凱旋で4万枚報告もあったくらいだし夢あったと思うけど 
 今ほぼ6号機で鬼引きしても2400枚で枯らしちゃうし 
 こんな辺境の地に来るなら 
 せめて楽しんで帰ってもらいたいなって思うだけなんや 
 田舎もんの思想ですまんそ 
 
285: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/21(火) 18:31:20.97 
 政宗2、星矢くらいか?今ある台で事故る可能性のある台は。 
 初代スカガや北斗転生があった頃が懐かしいわ。今の台じゃ永久機関系の台ないし、わざわざオールナイトで打とうと思えないんだよな。 
 
286: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/21(火) 18:55:18.64 
 >>285 
 あと番3くらいかね 
 ただ一昨年のオールナイトはディスクで3万枚出た台があったらしいから 
 設定さえあればもしかしたAタイプよりの機種は行けるのかもしらん スカガは昔オールナイトで3万枚出たからなー 
 あのART性能とオールナイトの相性ばっちり過ぎるし楽しいだろうね 
 
 
306: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/22(水) 04:11:55.17 
 スロットもあれただけどパチ打つなら 
 並んでる時場所確保出来たら 
 ちゃんと目当ての台釘回るか確認しとけよ 
 店によっては30終了~31開始で弄るとこもあるけど 
 それまでに締めて変わらんとこが多い 
 マルハンとかマジで釘バカになっててストレスマッハだと思うから 
 気を付けてクレヨン 
 
316: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/22(水) 11:26:02.34 
 夜中にフラっと行って少し打つぐらいが面白いよ 
 変な時間に打てるのが台湾や海外のパチ屋みたいで面白い 
 ライターがマイクでカウントダウンをやってて盛り上がってた 
 
317: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/22(水) 11:45:40.99 
 >>316 
 12/31の23時から 
 1/1の10時まで打つのが楽しいよな 
 
383: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/23(木) 16:42:29.29 
 >>316 
 それいいよなあ 
 
370: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/23(木) 12:48:43.34 
 こんなのクソつまんない台しかない今の時代によく行くな 
 4号機の時代もオールナイトってやってたのかね? 
 設定1でもたまに事故る台じゃないと鴨やん 
 
379: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/23(木) 15:10:04.80 
 >>370 
 4号機時代もやってたが三重県では当時スロの設置が禁止だったから実質は5号機から 
 
507: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 08:38:14.32 
 >>370 
 4号機時代は京都の主要神社の参道の店がオールでやってたな 
 女と初詣だったからトイレだけ行ったけどガラガラだった記憶しかないw 
 
397: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/23(木) 19:13:59.10 
 クソ寒いのにわざわざ他県から負ける為に並んで打つとか 
 毎年お前らの負け自慢話聞くのが楽しみやわw 
 
398: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/23(木) 19:19:43.90 
 まあ連れ内でカセットコンロで外で鍋して酒盛りしつつ開店待って 
 36時間だかスロ、パチ打つとかぶっ飛んでで面白いとは思うけどね 
 ただ年々渋くなってるのも事実だから楽しみを見い出せない人は 
 マジで家でゆっくり年越した方が良いとは思う。三重来てやることないよ 
 
405: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/23(木) 20:12:08.19 
 >>398 
 わかるわかるマジで勝つ気ではないだろうな パチ屋の駐車場で鍋とか車中泊とかブッ飛んでて変なテンションになっておもろそう 逆にひとりだとあんま楽しめないんかな 俺友達いねーからなー 
 
410: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/23(木) 21:40:40.09 
 >>405 
 万枚の夢みたり打つ前が1番楽しい説あるからね~ 
 まあでも1人だと待ち時間が長く感じたり、負けた時のショックでかいけど 
 一緒の車で遠征とかだと片方出てたら帰りたくても帰れんってあるから 
 勝った時豪遊したり見切りつけて帰ったり 
 自由に動けるのはデカい気もするよ~ 
 並びの前後とかで仲良くなったりして楽しく過ごす人も居るって聞くし 
 一長一短の部分はある気がしますね 
 
416: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/23(木) 22:31:18.33 
 年末年始に遠出までしてパチンコスロット打ちたいと思うアホなんてほとんどいない 
 3年前にスロット打ってる知り合い10人くらいに声掛けたけど全員ダメだった で福岡からボッチで初参戦してきました 
 もう行く事はないけど良い思い出にはなったよ 
 
 
417: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/23(木) 22:52:10.35 
 やっぱパチ屋は人でごった返して 
 打ちたい台の確保すら難しいくらいの方が楽しいよね 
 たぶんオールナイトもガラガラだったら楽しくないし 
 
422: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/23(木) 23:28:44.97 
 並び順のところって仲間の後入りとかどう対処してるんだろう 
 あと悪意なくても便意はあるからトイレ離脱はいいのかな 
 
435: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 12:15:42.62 
 4号機時代ってオールナイトやってたの? 
 今の倍以上のお金動いてそうだね。 
 たのしかっただろーなぁー。 
 
438: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 12:25:38.18 
 何で三重県ってパチスロの設置2000年からだったの? 
 
499: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 01:18:55.00 
 >>438 
 県で使われていた特殊景品がパチンコ玉にしか対応してなかったからと言われている 
 
440: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 12:31:13.64 
 ハーデスあった頃に参戦したきりだな。17000枚出して24時間でギブしたわ、眠民打破とか飲んでからか身体から腐敗臭しだしたの草 
 
441: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 12:32:19.84 
 4号機時代のオールナイトは名波誠のパチスロ一人旅でギリギリ漫画になってた気がする 
 ドン2とか打ってなかったっけ 
 
442: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 12:49:39.37 
 こういうの祭だから勝ち負けは余り気にしない 
 10万持って行って3~4万負けてもよい 全部負けなければちょっと豪華なメシ食ってスーパー銭湯行けるくらい金が残れば上出来 
 
 
444: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 12:55:54.41 
 4号機の頃だと三重で設置が多かったのは沖(裏アリ)メインでミリゴ、ビンゴ、北斗、吉宗辺りじゃなかったかな? 
 
450: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 15:01:31.50 
 パチ スロ ともに好きだが 
 オールナイトで打ちたい。と思えるのは 
 今ならクランセとガメラくらいかな。 
 ディスクはビタ押し面倒だからオールは無理。 
 北斗宿命もノーマルっぽく打てるし、500枚〜1000枚はわりと出るから打てるかな。 
 
456: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 15:17:02.75 
 新年初GOD!とか言ってたのが遠い昔のように感じられる 
 まあポセイドンがまだあるけどね 
 俺は割とポセイドン好きよ 
 
475: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 19:58:35.12 
 表向きは伊勢神宮へ行く客へのトイレと駐車場貸し出しだかやるやろ 
 
477: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 20:48:37.31 
 調べてみたら1985年開始なのか。 
 当時はコンビニとかも24時間じゃなかったか店舗数がめちゃくちゃ少なかったんじゃない? 
 
483: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 21:42:17.72 
 その時だけ低貸し無くすってすごいよな 
 全力で搾りに来てる 
 
493: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 23:34:51.37 
 >>483 
 打つのは1年間でその二日間しか打たない全国から集まった馬鹿どもだからな 
 なんかお祭りとか言って、オール1&ヘソ釘は球乗る逆ハの字でも構わず打ってくれる 
 それでいて店の悪評は立たない 
 地元のお客さんもそれが分かってるからオールナイトがガッツリ締めてたとしても普段の稼働には影響しない 全力で回収するのは当然の選択だと思うよ 
 誰だってそーする 
 
 
485: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 22:27:55.66 
 「三重オールナイト、メシ食うタイミング難しい説」 
 
487: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 23:12:50.99 
 4号機時代にもオールナイトやってたけどどこのホールもガラガラだったぞ。 
 オールナイトが盛り上がったのはここ5年の感じがする。 
 
488: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 23:14:14.75 
 ポータブルトイレとかってやっぱ持ってった方がいいの? 
 
489: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/24(金) 23:14:45.36 
 >>488 
 三重は野糞okだよ 
 
494: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 00:00:50.25 
 三重のパチ屋は野糞だらけって本当ですか?? 
 
522: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 16:03:07.38 
 設定Lなんて使う店あんの? 
 機械割80%だろw 
 あれは機械の検定試験を通さすものだろ? 
 しかし宝くじや公営ギャンブルよりマシか? 
 
551: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 19:48:19.27 
 >>522 
 割といろんなとこで設定Lは確認されているよ 
 けどXXXXはやらかしたな 
 まさか演者に動画でL入ってると晒されるとは思ってなかっただろw 
 メーカーが使うなって言ってるLを使うくらいだから他の台の設定も押して知るべし 
 
524: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 16:27:31.27 
 設定1とLを間違えたんじゃね? 
 どっちにしろボッタ店であることには変わりないが。 
 
525: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 16:32:38.72 
 >>524 
 パネル消灯した言うてるがな 
 
536: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 18:00:41.22 
 2020ー2021 スロ総差枚 
 キング観光生桑 -536,000枚 
 キング観光鈴鹿 -734,000枚 
 キング観光鈴鹿インター-234,000枚 
 キング観光桑名 -491,000枚 
 キング観光四日市 -270,000枚 
 キング観光津 -448,000枚 
 
537: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 18:08:08.23 
 >>536 
 みんな金持ってんだな 
 
539: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 18:21:27.50 
 >>536 
 インターの店長は社長から激詰め食らってるだろうなこんな温い回収してたら 
 
542: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 18:43:57.94 
 >>536 
 これって12/31-1/1だけの差枚? 
 えぐいなー 
 
544: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 18:49:53.96 
 >>536 
 夢のない数字だすなや! 
 オールナイトは男のロマンなんや 
 ロマンを買いにいくんや 
 
552: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 19:57:18.18 
 >>544 
 だからそのロマンが今はもう撤去されたぞ 
 去年までは有ったけどね 
 
555: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 20:13:25.53 
 >>536 
 やはり行くのんやめときます 
 現実の差枚数見せられるとなんともね 
 やはり地元で打つのが1番やね 
 
538: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 18:18:11.06 
 開店~閉店まで打つのですらしんどいのにオールナイト行く奴は凄いとゆうかもはや狂ってんな 
 
540: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 18:40:08.43 
 280万枚回収かよw 
 5600マン?? 
 交換ギャップも入れたら6000万円かよ 
 一店舗あたりスロだけだで一千万か? 
 
591: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 03:49:58.13 
 >>540 
 昔は1億回収なんて余裕だったよ 
 パチなんて1k5回転でもフル稼働 
 馬鹿のおかげでボーナスクソ貰えた 
 
541: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 18:41:47.05 
 その時の回収額でボーナス決めてたりしてなw 
 パチンコ屋のある程度の正社員のボーナスは100万超えだっけ 
 
543: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 18:46:16.13 
 まさにキングの観光だよ 
 地元の人間が年越し前後に特別気分で設定1をチラッと打つなら良いけど 
 関東やらまあまあ遠い所から来てタコ負けして帰るとか愚の骨頂 
 初めから金捨てる気分とかなら地元の1/1に初打ちで捨てた方がマシ 
 
545: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 18:56:17.56 
 オールナイトのデータ隠蔽してるし店も分かってて抜いてるし客も分かってて金払ってるんだろ 
 名張は○もベニヤ導入する過疎地域だから大阪側から来る人は名古屋側に行った方が良いよ 
 空いてるって意味では良いかも 
 
550: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 19:31:50.94 
 分かるなぁ 
 気合いMAXで行っても4時間ぐらいで既に飽きてくるんだよな 
 
565: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 20:57:02.48 
 >>550 
 店内の風景なんざどこも代わり映えしないからな 
 結局どこで打ってても差ほど変わらんだろ 
 それなら地元で打ってるほうがまだマシだと思うわ 
 眠くなったら直ぐに帰れるし、飯屋の位置も分かってる訳だし 
 まあ夜中に打ちたい、非日常を味わいたいって奴は行けばいい 
 俺はいつものホールに行って22時くらいに飯屋に寄って帰宅するくらいが丁度いいわ 
 オールナイトは動画で見るだけで十分だ 
 
553: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 20:03:09.80 
 8時間くらい打ってるといつも肩痛くなるんだけどオールナイトみんな大丈夫なんかね? 
 
554: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 20:12:06.59 
 大丈夫なわけないだろう 
 明け方になると皆ゾンビみたいになってたよ 
 
556: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 20:18:05.38 
 行くのは良いんだけど近場の人限定だな 
 旅費出して遠出して負けとか目も当てられんよ 
 毎年スリップして事故ってるのも居るし 
 
569: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 21:08:51.16 
 5号機だけに力入れても「正月出してくれた良い店」扱いされるだけ 
 どうせもうすぐ撤去なんだし 
 今後の6号機を盛り上げるためにも入れてくるだろ普通の店なら 
 
573: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 22:05:39.94 
 >>569 
 当日打つのは普段店に来る客じゃないのだから出す必要性が全く無い 
 指定台と僅かな魅せ台以外全台設定1だよ 
 それでも空き台は打たれるからな 
 
574: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 22:28:49.12 
 >>573 
 別に店によるわな わい去年は桑名で打ったがリゼロで半分くらいは246示唆出てたし 番3金閣寺2台見たぞ 
 ついでに北斗でも銅トロ多数らしかった 
 上で晒されてるキング本店も寄ったが そこで沖ドキ!で5万くらい取り戻したし 
 まあ至って普通の設定配分だと思ったがな
 1しかないとか言ってるヤツは参加できないエアプか台選びも出来ない下手くその戯言だろ 
 下が多いのは間違いないし年末年始 GW お盆 祭り設定なんてするわけ無いのは何処のホールでも一緒やろ 
 
 
571: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 21:59:51.19 
 隣の人がドヤジャラ格好つけスマホ弄りマンだったら嫌だなあ 
 俺と一緒にハマってくれりゃいいのに低投資で出玉伸ばしてどんどん態度が横柄になって設定あんじゃね?みたいなアピール奴多いんだよな 
 そういう人は来ないか 
 
579: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 23:17:07.23 
 一店舗あたり400台で1200万か 
 38時間営業だから普通の日の3日分 
 一台あたり三万円の粗利だから1日分は一万か 
 8割稼働として全体平均設定は1.5ほどだな 
 
580: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 23:18:44.89 
 パチはもっとやばいやでぇ…(´・ω・`) 
 
601: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 07:17:19.55 
 >>580 
 アタッカーでもヘソでもないところの賞球の釘なんてクロスしてるからな 
 物理的にまず入らない 
 カイジかよ 
 
581: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/25(土) 23:18:47.10 
 マイジャグラー設定配分 121212121111211211131121 
 
 
584: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 00:13:00.31 
 おまえら財布にいくら入れていくの? 
 
585: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 00:23:15.90 
 40万 
 交通費宿泊費は別 
 
586: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 00:41:25.96 
 10万 
 Aタイプ狙いなんで下っぽかったら夜になる前にやめる 
 
590: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 03:48:31.55 
 6号機の1は安定して負けるし見せ場無いし波無いしで地獄でしょ。行くのは決定してるが抽選漏れで6号機しか取れなかった時マジできついな…ひたすらポイント稼いでアイテム集めてやっと3連勝したら400枚とかだし。 
 とにかく波が無いのがマジでキツい。みんな何打つ? 
 
594: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 06:07:04.58 
 100%全台設定1です 
 
599: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 07:15:01.45 
 江戸時代は三重の伊勢神宮のお伊勢参りが大ブーム 
 物理的にも経済的にも、人生に一度きりの大旅行という覚悟で出掛けた人が多いお伊勢参り。 
 そのため、伊勢神宮を目指してひたすら歩き、参拝後はそのまま国に帰る人よりも、道中にある観光名所やさまざまな寺社に立ち寄りながら 
 出発から帰着まで数カ月をかける人が多かった。 
 江戸からの場合は、秋葉山、熱田神宮、京都、金毘羅などが定番の立ち寄りスポットだった。 Q.どれくらいお金がかかったの?
 A.約2カ月の旅で最低でも60万円。 
 
 
600: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 07:16:43.17 
 >>599 
 江戸時代は旅行と言うと白い目で見られたのでお伊勢参りと言うと見栄えがいい 
 男はそのついでに風●や遊郭に行ってた 
 
603: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 08:46:42.28 
 とにかくなんやかんやいうても 
 今年はいこうぜ 
 来年は緊急事態宣言出ていけないかもしれんしな 
 
607: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 09:11:33.22 
 三重県民で毎年オールナイトスレに書き込んでるが念のため今年も書き込んどく 
 三重北部は雪降りやすいから車でくる人は徹夜で並ぶ人は気をつけろよ 
 今日もこれだ 
 
  
 
608: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 09:19:30.44 
 鈴鹿山脈に沿って雪雲や雨雲の通り道やな 
 
609: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 09:23:12.69 
 埼玉から車で参戦したな懐かしい。今の6号機じゃ行く気にもならんわw 
 
610: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 09:27:37.63 
 設定L使う店って4号機のストックも飛ばしてたんだろうな 勝負の前提破壊して客を金としか見てないクソホール 
 見た瞬間2度とその店行かんわ 
 
 
611: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 09:41:15.49 
 20000プレイで60000枚イン 
 20%で12000枚 
 お客様の24万円負けです設定L 
 
612: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 09:49:34.00 
 朝方に眠気でやめてく人の遊タイムエナで稼ぐ人いそうやね 
 
613: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 09:58:15.17 
 みんなが疲れて眠くなってきた時間帯にサイフ落ちてないか探したほうが期待値高そう 
 
616: 名無しさんに終わりがきます  2021/12/26(日) 10:08:57.80 
 6号機を夜明かししてぶっ続けで打ち続けるってもう拷問やろ 
 
 
■識者によるレビュー
 
 祭気分はわかるけど、今の機械性能だと苦行すぎる。魅せ台はごく一部でほとんど鬼回収。三重で必敗の遊技して何十万も負けるならカジノ行ったほうが夢ある時代だわ。いまはコロナで海外いけなくて無理だけど、首都圏から韓国くらいなら三重行くのと旅費変わらないくらい。
 
極寒の寒さの中長時間並んで、糞釘、低設定を打ち続けてくれるって店からしたら神客だな、拝みたいくらい。
 
 
 
 
■合わせて読みたい おすすめ記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1639811432/