■パチンコ・スロット 新台,評価,感想,2ch,まとめ
 
 
328: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/16(火) 15:51:58.75 
 店の扱い方が一番問題なんだろうな 
 そもそもが遊タイム有り無しで継続率やら突入率やら差がある 
 それなのに店が〆る 
 そりゃ客も避けるわな 
 
334: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/16(火) 17:31:52.80 
 1.メーカーが台枠派手にしたり映像技術の向上等で開発費等が高騰して台価格が高くなった。 
 2.メーカーが肥大化して糞台を抱き合わせ販売でホールに売りつけ焼け太り、機歴とかいうグレーな売り方が公然と行われている。 
 3.メーカーの新台作りすぎに加えてイベント禁止で新台入替しないと客を呼べないのもあってか入替ペースが昔より早い。 
 4.そもそも遊戯人口が減り続けている。 ホールはこれらの埋め合わせを客単価を上げることで乗り切ろうとするから糞釘・低設定で益々勝てなくなって客が飛ぶという負のループ。 
 遊タイムがどうとかいう次元の話ではないと思うのよね 
 
 
338: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/16(火) 18:57:28.95 
 >>334 
 本当もう遊タイムがどうとかってレベルじゃないよなぁ 
 等価ボーダー20overの非等価店でさえ15回転の糞釘だらけだし 
 スロもダメだしパチ屋に余裕が無さすぎる 
 
341: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/16(火) 23:24:42.01 
 パチンコのビジネスモデルもいろいろ限界に来てるって事だろうな 
 ただ遊タイムが打開策として適切だったのかさらに状況を悪化させたのかと言ったら後者だろうけど 
 
342: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/17(水) 01:48:01.48 
 天井までの投資を考えると糞釘では打てんからな 
 普通の台だったらちょっと回らん台くらいなら〇〇円だけ勝負みたいな人多そうだけど 
 遊タイム機でそれやると乞食に軽く餌撒いてるみたいでムカつくもんな 
 
351: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/17(水) 10:24:12.79 
 遊タイムなし牙狼なんて注文した店いまごろ頭かかえてるだろ 
 既に客飛んでそれでも打ちたい客は普通に遊タイム打ってる現状で遊タイムなし出す意味ある? 
 
353: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/17(水) 10:28:13.27 
 遊タイム牙狼なんか買うだけ店は金の無駄だろうな 
 遊タイムなしの高スペックでまくるからスペック違うだけの目新しさもない台より 
 安くなった遊タイム付き牙狼中古で買った方が棲み分けもできそうだし 
 
381: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/17(水) 17:00:05.38 
 回ってる遊タイム台より徘徊してるエナのが多いからしゃあない 
 馬鹿なことしたよな本当 
 
387: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/17(水) 18:05:20.00 
 遊タイムのおかげで引きこもりで不摂生だった息子が外に出るようになりいっぱい歩いてるおかげでスリムになって自信がついて仕事も見つかり今度結婚することになりました 
 ありがとう遊タイム 
 
389: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/17(水) 18:36:18.44 
 でも、遊タイム出る前はもっと穀伐とすると思ってた。 
 ハマり台打ってるやつの椅子蹴ったり 
 左右の台に座って大音量+台パンで嫌がらせしたり 
 ハマり台打ってる人の周りで聞こえるように 
 「こいつ700もハマってるしダッセー、もうやめれば?」 
 とか煽ってくるのが当たり前になると思ってた。 
 ジジババなんか力ずくで台を奪い取られるとかさ。 そんなやついないワロタ。 
 
 
392: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/17(水) 19:34:30.82 
 徘徊乞食が増えたせいで見付けたら出禁にするぞって注意書きのポスターとラムクリされる様になってしまった 
 
403: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/18(木) 01:09:14.38 
 むるおか大分前から就職活動してたはずだけどまだ見つからないのか、九大卒でもやっぱ30過ぎたら意味無いんだな 
 
404: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/18(木) 07:11:12.91 
 30代でも40代でも選らばなければあるだろうけど 
 パチンコ打ってるだけで金が飛んで来る生活してたら安月給で働くのはアホらしいんじゃね 
 
405: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/18(木) 09:43:54.03 
 >>404 
 それな 
 高学歴だろうが何だろうが、この国では一旦レールから外れた奴は余程有用な資格か稀有なスキルでも持ってない限りまともな仕事には就けない 
 知り合いの専業でこの間あまり稼げなくなって就職した奴2人(いつでも誰でもウェルカム介護と警備員)いるけど、案の定3ヶ月以内に出戻りしてたw 
 
417: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/18(木) 15:14:19.61 
 今更遊タイム取っ払っても立ち回り覚えた客や嫌気さした養分は戻って来ないだろ 
 天井期待値バカ高の機種バンバン出して全国的に張り付きOKにしてハイエナが正義の超カオス時代にしようぜ! 
 
419: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/18(木) 16:30:49.14 
 もう800.1000ハマった台なんて昼過ぎ時点で稼働飛んでるし遊タイ厶作ったのはまじで失敗だったね 
 無くなるの歓迎って層も勿論いるけどないならもう打たんわって人もいるだろうし人離れ加速しそうだな 
 
422: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/18(木) 18:00:05.28 
 >>419 
 一度ハイエナ覚えたりすると養分時代に戻らないって人も多いからな 
 スロットがまさにそんな状態だし 
 
435: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/18(木) 22:59:40.35 
 コロナでうやむやにされてたけど、自粛解除されて明らかになったのが禁煙化かな。 
 養分打ちってのはタバコ吸ってるもんだからな、借金してまでパチ屋に金運んでくれてた層がいなくなったのはデカい。 
 決して遊タイム有無ではないわ 
 
439: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/19(金) 00:01:01.14 
 遊タイムは害悪だけど遊タイムのせいで爺婆みたいな養分が離れてると思い込みたい業界も滑稽だしどうしようもないね 
 コロナもあんまり関係ない 
 パチンコ屋は元々小博打をする場所だったのを忘れてるわ 
 
446: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/19(金) 00:35:25.66 
 牙狼ももうほとんど動いてないよ 
 それ以上に他の台の動きも悪いけど 
 てかマジで客減った 
 コロナ流行ってる頃のが客いたよマジで 
 
449: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/19(金) 00:43:28.48 
 コロナのときに締めすぎた店の自業自得 今になって慌てて釘開けてる店が多いこと 
 
 
453: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/19(金) 01:02:48.34 
 >>449 
 釘シメすぎと遊タイムの相性が養分にとっては最悪過ぎたんよ 
 実質ボーダー20ごえの極悪スペック状態のを15とかの釘で打たされてた訳だからね 
 人によっちゃ分からず極悪釘で数百ゲーム回して天井手前で捨てた奴もいるだろうし(大欠損) 
 逆を言えば養分でもハマり狙いなら勝てたんだけどエナが持っていくし 
 養分がエナ化しても今度は目に見えるマイナス部分を誰が回してくれるの?ってなるし 
 
455: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/19(金) 08:08:00.94 
 エナ乞食の大半はスロから流れてきたド下手クソか無職、 
 あるいは遊タイム狩る為にホール入り浸る様になった生粋の無職。 
 だから調整が変わったかどうか実感することはないし 
 そもそも調整変わっても分からない様な連中だからな。 
 そりゃ遊タイム存続にムキになるさ。路頭迷うからね。 
 
471: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/19(金) 11:09:13.03 
 「メーカーがうまく作ってくれれば」と言うけど、何から何まで無駄にしてきたメーカーとホールに今さら期待するのはアホだよな。 せっかくの機能なのに・・・って歯がゆい思いをするのはいつも真のパチンコファンだけ 
 
 
480: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/19(金) 13:55:07.77 
 単純にエナが勝ってる分普通の人が負けてる 
 普通の人がパチンコに来なくなる 簡単な理屈なんだけどね 
 
 
503: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/19(金) 17:13:05.06 
 還元率が同じだとすれば、しわ寄せが一般客にくるのは当然。 露骨な徘徊他マナーが悪いし、一般客からすると収支以外の部分で強烈なストレスとなる。そんな環境で、釘も締められたらね。
 店が大事なのは害悪エナ野郎ではなく、一般客だからな。 
 
 
514: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/19(金) 20:39:34.40 
 客同士の取り合い理論だと、釘読みとか止め打ち、捻り打ちも悪って事になるけどエナしか矢面に立たされないのは何で? 
 
516: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/19(金) 21:14:58.69 
 >>514 
 単純だろ。 
 目立ちすぎるんだよな。 釘読み、止め打ち、捻りは目立たない。 
 釘読みもあらかさますぎなければあんまり目立たない。というか普通に打ってるだけに見える。 
 徘徊乞食とかテレビにも出てたんだろ? 
 それで乞食が増えて、ツイッター等のsns等で自慢大会。一般客を養分呼ばわり。 
 そんな悪目立ちしてヘイト向けられないとでも? 
 
 
517: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/19(金) 21:39:19.78 
 そもそもパチンコのビジネスモデルって薄利多売だからね 
 多くの客が来て勝ったり負けたりしてもらうのが良い 
 勝った金をアウトって言うんだけど 
 アウトが一部のエナに偏るからまずいんだよ 
 それをようやくメーカーが把握した時にはもう客いなくなった後だけどね 
 
548: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/20(土) 10:15:56.44 
 最初から「大当たりに直結する遊タイムは搭載できない」とルール決めれば良かっただけなのにな 「設定付けてみました!」 
 「稼働しません」 
 「そうですか!じゃあ無しにしました!また買ってください!」
 「遊タイムつけてみました!」 
 「稼働しません」 
 「そうですか!じゃあ無しにしました!また買ってください!」
 って舐め腐ってるよな 
 
 
552: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/20(土) 11:42:58.57 
 >>548 
 新しいもの付けないと台が売れないからな。 
 AKBのLIVE、遊パチ、設定、そして遊タイムと、とりあえず付けて飽きられたらヤメていくのがメーカー 
 
560: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/20(土) 21:39:53.31 
 遊タイムがタヒんだのは店が釘締めすぎだからだぞ。千円15以下とか天井まで6万じゃ足りないとなれば打つ気失せてやめるだろ? 
 
562: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/20(土) 22:37:44.38 
 >>560 
 いやいや結局は遊タイムが嫌なんだよ。 
 朝の刈り取り終わって未練打ちしたいけどデビルの残り550しかなくて仕方なく打ったけど 
 天井まで5750発で到達したわ。そっから連して巻き返したけど普通ってゆうか 
 90%の打ち手はそこから少し様子見するだろ。 
 でも遊タイムってだけで最大950当たるまで打ち切れないなら打てない。 
 そうしないとボーダー上がるし期待値マイナスだから。 
 さっき見に行ったら俺が天井で発動で刈り取ったの2台とも放置ww 
 どっちも出たし回転数があからさまなんだよな。 
 後任打つ気にならんだろ。。 
 
566: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/21(日) 00:15:20.26 
 当たり抜け即ヤメと夜の稼働が伸びないって時点で店が釘を開けない理由としては十分だろ 
 なのに口を開けば遊タイム使いこなせないのは店が悪いの一点張りな奴は現実が見えてなさすぎ 遊タイム台の釘開ければ店がその分儲かると思ってんのか?エナ乞食が今以上に楽になって終わるだけだろ 
 天井まで時間がかかるとか夜は時間なくて打てないとか当たり直後は打つ気が無くなるとか 
 本質的な問題は多少釘を開けた所で何も解決しないんだからな 
 
 
568: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/21(日) 01:56:48.93 
 店の張り紙で遊タイムは大当たりを保証するもの 
 ではありませんってのを見ると何だかなぁって思う 
 
580: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/21(日) 10:50:04.80 
 ぶっちゃけ遊タイム有のミドル機を当たり後0回転で放置されてる台を打つ人すげえと思うわ 
 950まで打ち切るならともかく300くらいでやめてくし 
 これ3台繰り返すくらいなら1台でやった方がいいだろうに 
 
583: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/21(日) 12:36:10.64 
 游タイム機は他入賞を悉く潰してマジで1K15程度しか回らんな 
 とあるとか残り400でも打つ価値なしで320あたりでも渋々打つかみたいな感覚だわ 
 
586: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/21(日) 17:52:19.56 
 くら寿司のびっくらポンで熱い演出来たんだが、ちょうど通った小学生くらいの子にベガ立ちでガン見された 将来有望だわ 
 
613: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/22(月) 12:38:13.73 
 游タイムになって余計クソ釘化に拍車がかかったな甘に限らずだが 
 もともと台メーカーの営業の売り文句がクソ釘でも客が游タイム目指して打つから稼働上がりますよってことなんだろ 現実は真逆の結果になってるがな 
 
 
614: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/22(月) 12:53:41.40 
 店が慈善事業じゃない以上遊タイム台でもそうでなくても一定の利益を取るのが大前提として 
 遊タイム台でエナが勝ち続ければ当然それ以外の客は今まで以上に負け続けるわけだからな 
 そりゃそれ以外の客は白けて来なくなるわな 
 
631: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 08:06:51.29 
 遊タイムまで残り 950回転  余りにも遠すぎる旅だよなあ。 
 
 
632: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 09:06:18.41 
 本来、遊タイムがは歓迎されるべきだったし、もっと盛り上がったはずだが、業界低迷の導入時期が悪かっただけ しかも最初が京楽機だったのがガン
 パチンコが終わりかけになってあれやこれや慌てて取り入れる事こそが敗北ポイント 
 
 
635: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 09:54:34.76 
 釘が悪くなったってのが大きいけどなんつーかせっかく天井ある環境なのに(逆に天井があるからなのか?)客側にもハマリ耐性ない奴が増えたよ。 
 100回200回で当てようとかなんならオスイチ狙ってカニ歩きとか甘い考えの奴いっぱいおる。MAXの頃はもっと肚くくって座ってたろ 
 
640: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 11:26:44.66 
 >>635 
 エナばっかする若しくはエナられたくないから低回転辞めの立ち回り中心になる悪循環。 
 後者はタヒぬほど負けると思うしどんどん脱落してくからそもそも回されなくなり今に至る悪循環 
 
637: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 10:54:45.39 
 そもそも天井950回がおかしい パチンコで1000回近く回すのって5万と5時間くらいいるだろ 
 その前提からしてめちゃくちゃ 
 
 
644: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 13:30:50.23 
 結局遊タイムが強いとハイエナの餌食だし弱いと遊タイムスルー後の稼働がタヒぬからな 
 ハイエナも当たり取り切ったらやっぱり即ヤメでその後の稼働がタヒぬし 
 そりゃ扱いづらい分店の扱いもそれなりになるわな 
 
645: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 13:35:12.58 
 今くらい辛い方が軍団いなくて快適ではある 
 来年遊タイム消えたらハイエナも消えて更に快適になるぞ 
 
649: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 14:21:22.16 
 >>645 
 そして誰もいなくなった 
 
646: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 13:43:55.77 
 パチでここまで誰でも楽して稼げるようになると思わんかったからな 
 
647: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 13:57:48.65 
 早起きして並び、抽選 
 必タヒの徘徊張り付きが楽と思えるかどうかだな 
 バカなら頭使わないから楽に感じるかもね 
 
656: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 16:22:49.85 
 >>647 
 それが無職エナ乞食なんですよ 
 特に牙狼から急増 
 服装もみすぼらしい風●好きそうなアラサー 
 
660: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 17:07:24.95 
 エナって 
 たしかに毎日同じ服着てんな ユニフォームなのか? 
 
 
661: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 17:15:26.22 
 パチンコ屋だから汚れてもいい服 昔タバコ吸えたからその名残だな 
 
 
677: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 23:23:29.66 
 エナとか関係なく普通に打つ分にはあったほうがいいだろ。昔から客が有利になる機械は店がメーカーにクレーム入れまくってて淘汰されるしすぐに遊タイムもなくなると思ってたけど。 
 まあ、遊タイムの1番の悪影響はエナとか稼働より今後出る非搭載機の釘も今までの搭載機とかわらん回転数になってしまったことだと思うわ。 
 
679: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 23:36:54.90 
 >>677 
 エナの勝ち分は普通の客の負け分っていい加減理解しようぜ 
 
693: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 06:38:39.29 
 >>679 
 パチンコのエナとかここ20年のスロットのエナに比べりゃ微々たるものなんだけどな。 
 客がホール側に立つ意味がわからんけど、ホールからいしたらパチンコは今までスロット置くより安定して利益が取れたパチンコがスロットの設定1くらいの粗利になるから嫌がってるんだよ。 
 
694: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 07:36:50.78 
 >>693 
 1000も嵌めたら大概は店の大勝コースだったのが 
 強制でその機種の最高モードに上げられる上に 
 ちょい負けまで持ってかれたり下手すりゃまくられるからな。 
 で出したやつは上皿落としてまで辞めてくしその後の稼働もタヒぬし 
 
680: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/23(火) 23:50:03.06 
 今の一般客には天井まで打つ資金とやる気がない 
 終日打つ気のパチンカスは少数派 
 
689: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 00:53:25.57 
 パチンコLABOのガンダムユニコーン回にて 
 木村魚拓「ユニコーンがこれだけヒットした理由は青山さんは何だと思いますか?」 
 青山りょう「いくつかあるけど遊タイムが無い」 
 木村魚拓「俺1番はそこだと思いますよ。正直牙狼と大差ないじゃないですか、やっぱり牙狼って遊タイムがある分、座りにくいんですよ。 
 400、500回してたら得とか損とかじゃなくて気分良く止められないじゃないですか。そう感じてる方は意外と多いんじゃないかなって」 
 
690: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 01:10:58.23 
 >>689 
 これが真理なんよね 
 場所によっちゃ張り付かれるし 
 大体の人は2万程度の軍資金が良いとこで普通に損だし気分も良くない 
 
714: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 16:20:51.46 
 他の客に迷惑かける張り付き以外誰も得しなかったから仕方ない 
 
715: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 18:11:21.86 
 >>714 
 店側はかなり儲かったみたいだがメーカーが付けない感じだな 
 店は遊タイムあるだけで500超えたら糞釘でも回してくれてるし前日ラムクリでストック飛ばし出来るしと儲かってるのに 
 
733: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/25(木) 01:16:30.28 
 >>715 
 いや店側も全然儲かってないよ 
 そもそも遊タイム台稼働率悪いし 
 ハマっても牙狼とか爆発力あるから 
 
716: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 18:26:49.29 
 ある程度回ってたら糞釘でも回す奴が出るのは分かるが、そもそも糞釘である程度まで回す奴が居なくなったんだろう 
 以前の全体の稼働と糞釘で回される利益を比べてホール側の結論として遊タイムが要らなくなってきたってところか 
 まあ遊タイム付けないメーカーが増えたってことは客であるホールの需要が減ってるのは確かなことだな 
 
720: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 19:31:16.07 
 遊タイムはあってもなくてもどちらでもええけど 
 遊タイムにビビった店の釘はもう元に戻らんな 出さない店はタヒね 
 
 
722: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 20:19:48.97 
 今から遊タイムが無くなっても回るようになるとは思えない 
 それなら有るほうがマシ 
 
726: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 22:54:43.13 
 >>722 
 台が封入式になって店が釘イジれなくなるから回る回らないは関係なくなる 
 
730: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 23:41:21.17 
 >>726 
 残念ながら前扉は開くし釘は叩けます。 
 玉も引き続き鉄が使用されるので磁石ゴトに対する警戒が必要です。 強いて利点を上げるなら全ての台の回転数のデータが監視されるようになる(予定) 
 鬼釘で大きく下回った場合罰則があるのかどうかは不明。 
 
 
725: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 22:24:37.80 
 まあ、遊タイムがあってもなくても結局客は負けるし、パチンコ打ってるだけで人生の期待値下げてるよな 
 
727: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/24(水) 22:59:41.55 
 スマートパチンコは残念ながら釘いじれます… 
 変える意味がない無駄な出費 
 
734: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/25(木) 01:17:34.69 
 本当に店が遊タイム台で儲かるならもっと遊タイム台作ってるよ メーカーの客はホールだから
 ホールの評判悪いから無くなる 
 
 
735: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/25(木) 01:25:35.84 
 儲からん=客に有利だぞ 
 バカな養分から吸いすぎたか 
 
793: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/26(金) 12:46:57.73 
 >>735 
 自分の敵はホールじゃないぞ 
 ホールに釘と設定を支配されてる以上客同士の戦いになるってこった パチンコなんて極論を言えば自分以外みんな負けてる方がいい 
 
 
738: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/25(木) 02:15:46.15 
 打たないのが一番の反撃やぞ 
 
745: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/25(木) 08:20:10.45 
 封入式でも玉詰まりとかのトラブルが起こる事はわかりそうなもんだが? 
 玉詰まり起きる度にメーカー呼ぶ訳にも行かないだろ 
 
746: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/25(木) 08:26:52.33 
 >>745 
 客が損する不具合はノープロブレムな業界ですから 
 
748: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/25(木) 09:24:34.46 
 封入式が当時のコンセプトからどんどん逸脱していくのを見ると設定付きと同じ企画倒れで終わりそう。 
 遊タイムも五万まで勝てないようにするなら五万まで負けないようにするべきっていう趣旨だった気がするが遊タイムまで追いかけたら5万以上負ける時点で終わってるよな。 
 
749: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/25(木) 10:45:29.47 
 勘違いしてる人間が多いけど 
 封入式って釘が弄れなくなるわけじゃないぞ? 
 
751: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/25(木) 12:27:52.73 
 封入式のメリットって何? 
 アンパンマンみたいに玉が循環するから設備が安く済むとか? 
 
752: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/25(木) 12:37:07.53 
 >>751 
 玉が外に出ないから玉も散らばらないし箱の上げ下げもない 
 台についてる液晶がデータロボがわり 
 らしい 
 当然扉はあけられるし釘も触れる 
 要は上皿も下皿もないパチンコ台ってだけ 
 
754: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/25(木) 12:58:40.66 
 設定付きみたいになりそうだな 
 まあ一番の黒歴史はもう誰一人も覚えてすらいないちょいパチ機だがw 
 
784: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/26(金) 08:26:48.21 
 小当たりラッシュ機は右釘無しできちんと性能通り出せるなら良いけど大抵は削れる仕様でがっつり削るところが多いから嫌いだわ 
 
785: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/26(金) 09:00:18.26 
 小当たり機は単純にスペック表見た時にやれる気がしない 
 
789: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/26(金) 12:18:51.76 
 交通機関老人乗り放題パス使って遊タイム徘徊する中●人おるんだが 
 市営団地に住んでて生活保護貰いながらとか強すぎるわ 
 
798: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/26(金) 14:26:39.29 
 >>789 
 賢いねえ 
 
795: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/26(金) 13:38:20.93 
 ロバートやアラジンあった頃はクソ釘のボッタ店でも技術介入で無理矢理出せたんだがな 
 バラ、寄り、道、ヘソ、羽根寄りを鬼締めされようが無駄 
 通常時のREG狙い、アラチャンの右左打ち、当たり中にフルオープンさせて回転体周期を調整、当たり終了後に即電柱開くようにして必ず連チャンさせてたからな 
 上で甘海とか言ってるクソニワカは技術介入機を通ってきてないだろうから何も知らんだろうが 
 
796: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/26(金) 13:53:35.18 
 >>795 
 その頃は情報の浸透率も全然だったしね 
 
803: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/27(土) 00:20:50.71 
 けっきょく遊タイムが悪くて稼働しないんじゃなくて、演出が悪いから稼働しないだけ。牙狼がその代表 遊タイムあろうと無かろうと稼働するときは遊タイムありの乃木坂みたいに座れない。旬をすぎれば空き台になる。遊タイムあろうとなかろうとそれは同じ
 ユニコーンも空き台増えてきたじゃん。遊タイムないから人気は衰えないって論調に無理がある 
 
 
811: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/27(土) 05:01:58.43 
 遊タイムは今のパチンコ屋に来てる客と相性が物凄く悪い 
 日本全体が貧困化してる中でも底辺が集まり、そいつらの考えは 
 他人が得をするのが許せない、自分に恩恵がないなら1回転たりとも踏み台になりたくない 
 こうだから 
   
 そもそもアジア人には他人に損させる為に自分が損してもいい!みたいな考えの人も多い 
 
814: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/27(土) 06:54:04.47 
 >>811 
 そりゃ踏み台になるって事は自分の金を間接的に他人に渡してるのと一緒だからな 
 誰だってパチ屋を徘徊しているような底辺乞食に好き好んで金を恵んでやりたくないわ 
 そしてそもそも他人が得をする云々以前に遊タイム恩恵を受けられない時点で自分が損をしてるからな 
 
815: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/27(土) 07:03:24.23 
 ある程度回るなら遊タイム到達までぶち込むって客が多い 
 糞釘の日だと数人が打って中途半端なG数で放置され店にラムクリされて終わり 
 
818: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/27(土) 08:22:28.61 
 やっぱり時間なんだよなあ。 
 絶対に当たらないダラダラリーチを見ないといけない 
 イライラとの戦いだからね、遊タイムまでの道のりって。 
 
819: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/27(土) 08:25:30.93 
 平打ちの方がその要素多く無いか 
 
822: 名無しさんに終わりがきます  2021/11/27(土) 12:28:49.55 
 早い台増えてきたから遊タイムの需要減ったな 
 1500発遊タイムない台は遅くまで稼働しとるわ 
 次の日来れるニートの為に遊タイム回したくないしホールも稼働落ちる遊タイムいれたくないだろうな 
 
 
■識者によるレビュー
 
ありでもなしでも釘を限界までしめるのは変わらないけどな。ついていることで嫌な感じがする客がいるからホール側がもういやがってるのか。
 
メーカー側は新機能つけるたびに売る理由ができるから、これからもどんどんなんか考えてつけていくんだろうね。逆に言うと売る理由のための新機能
 
 
 
 
■合わせて読みたい おすすめ記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1636619731/