
156565: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:32:54.65
「ダウンタウン」の松本人志が10日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。
番組では、緊急事態宣言の延長を伝え、外出自粛を受けて、飲食店などの営業を抗議する「自粛警察」について報じた。
松本は、自粛警察の出現に「想定内よね。絶対こんなん出てくるなと思ってました」と明かした。 その上で「これ以上行くと今度、自粛警察の自粛警察が出てくる。マウントの取り合いになる」と指摘した。
さらに営業するパチンコ店の店名公表に「不思議なのは、パチンコ屋さんを閉めろと。パチンコ屋さんは、1日の売り上げが閉めるだけでこれだけ赤字になるから閉めれない」とした上で
「あれだけ言われているのに、こんだけの赤字なんだ閉めたらって。それを聞いて行く客は、それを黒字にしにいくわけですよね?どういうモチベーションなんか。オレだけは負けないと思っているのかな。あれ不思議なんです」と指摘していた。
以下、全文を読む
158: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 12:01:32.62
>>1
おい松本
良くこれを読め
おまえの言う通り誰もが今日こそ勝つと息巻いて来店するわけよ
しかし実際にパチンコパチスロで勝てるやつはおおよそ8%もいないわけ
100人いたら5-8人ぐらいしか勝ってない
これはトータル収支の話な
その日その日の勝ちはそれでも2割程度だ
それとパチンコに今どき不正は無い
何万回回した統計を自分で記録すればわかる
ちゃんと1/400に収束している
じゃぁどうやって勝つか
①回る台を探す事
②投資額に上限を設ける事
③深追いせず、その日の自分の山場を予想してさっとやめる事
この3つだ
おい松本
良くこれを読め
おまえの言う通り誰もが今日こそ勝つと息巻いて来店するわけよ
しかし実際にパチンコパチスロで勝てるやつはおおよそ8%もいないわけ
100人いたら5-8人ぐらいしか勝ってない
これはトータル収支の話な
その日その日の勝ちはそれでも2割程度だ
それとパチンコに今どき不正は無い
何万回回した統計を自分で記録すればわかる
ちゃんと1/400に収束している
じゃぁどうやって勝つか
①回る台を探す事
②投資額に上限を設ける事
③深追いせず、その日の自分の山場を予想してさっとやめる事
この3つだ
491: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:35:34.60
>>158
スロットと感覚が違うのかな
高設定=よく回る台を確信したら、予算上限決めずに全ツッパするのが合理的な行動じゃないの?
だってそういう台に巡り会う、出来るだけそういう台に長時間座るためにああでもないこうでもないと試行錯誤してるわけで
山場の予想なんて誰にもできないよ
スロットと感覚が違うのかな
高設定=よく回る台を確信したら、予算上限決めずに全ツッパするのが合理的な行動じゃないの?
だってそういう台に巡り会う、出来るだけそういう台に長時間座るためにああでもないこうでもないと試行錯誤してるわけで
山場の予想なんて誰にもできないよ
493: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:36:41.49
>>491
回る台に座れば確率上がると思ってるのがそもそも素人w
回る台に座れば確率上がると思ってるのがそもそも素人w
499: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:38:52.98
>>493
あぁエナれってことね。確かにそれが一番効率いいか
あぁエナれってことね。確かにそれが一番効率いいか
675: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 14:39:52.98
>>491
それは違う
確率論が支配するから
たとえ高設定や回る台でもその時の投資額を一定に抑えなければ
結果的に負けるんだよ
台を一日打つとわかるけど
宇宙が支配する確率の中ではハマる時がある
つまり手元資金でそのタイミングを長く続けることは収支で負けてくる
だから一定額でやめる癖をつけることが勝ちへの絶対的な法則
これは先輩として経験者として確立している必勝の論理
それは違う
確率論が支配するから
たとえ高設定や回る台でもその時の投資額を一定に抑えなければ
結果的に負けるんだよ
台を一日打つとわかるけど
宇宙が支配する確率の中ではハマる時がある
つまり手元資金でそのタイミングを長く続けることは収支で負けてくる
だから一定額でやめる癖をつけることが勝ちへの絶対的な法則
これは先輩として経験者として確立している必勝の論理
213: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 12:13:55.83
>>1
パチ屋に行ってる人は完全に依存症だと思うよ
理解に苦しむ
それか暇をつぶす方法が他にないのか?
凄いよねぇ
パチ屋に行ってる人は完全に依存症だと思うよ
理解に苦しむ
それか暇をつぶす方法が他にないのか?
凄いよねぇ
2: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:33:44.58
そんなもん平時も一緒だろうが
251: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 12:22:47.04
>>2
むしろ今みたいな時期は店も厳しいから、絶対に客に勝たせないんじゃないの。
知らんけど。
むしろ今みたいな時期は店も厳しいから、絶対に客に勝たせないんじゃないの。
知らんけど。
300: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 12:34:08.58
>>251
普通に考えたらそう
いくらパチンコ好きでもまともな人間は行かない
今行く人間は、勝ち負けなんか関係なくて、ただ座ってハンドル握ってれば満足ってヤツだけ
普通に考えたらそう
いくらパチンコ好きでもまともな人間は行かない
今行く人間は、勝ち負けなんか関係なくて、ただ座ってハンドル握ってれば満足ってヤツだけ
600: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:59:25.75
>>251
トータルで見たら店の利率は高いのは間違いないけど別にみんなが負けるわけがない
パチ屋の還元率は他のギャンブルに比べたら高い
みんな負けるわけがないが俺が負けるわけがないと変換されるのが依存症の怖いところ
トータルで見たら店の利率は高いのは間違いないけど別にみんなが負けるわけがない
パチ屋の還元率は他のギャンブルに比べたら高い
みんな負けるわけがないが俺が負けるわけがないと変換されるのが依存症の怖いところ
634: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 14:12:01.50
>>251
スロットやってるけど、やっぱ出さない店は出さないよ
露骨に負ける。まぁ、設定低いから当然だけど。スロット好きだけど、んな店じゃ絶対に打たん。絶対に負けるからな
で、今、どこもそんな感じなんだろ。打ってるやつは依存症だよw
スロットやってるけど、やっぱ出さない店は出さないよ
露骨に負ける。まぁ、設定低いから当然だけど。スロット好きだけど、んな店じゃ絶対に打たん。絶対に負けるからな
で、今、どこもそんな感じなんだろ。打ってるやつは依存症だよw
895: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 18:45:39.15
>>251
パチプロは絶対今は行かないって断言してたな
間違いなく釘をしめてると
パチプロは絶対今は行かないって断言してたな
間違いなく釘をしめてると
393: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:01:51.80
>>2
一緒じゃないだろ、少なくとも設定というものがあるんだから普段より店側も客に還元なんかするわげがない
一緒じゃないだろ、少なくとも設定というものがあるんだから普段より店側も客に還元なんかするわげがない
632: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 14:11:15.72
>>2で終わってた。
なんでパチンコ屋が存続してたかといえば、
トータルでは客に買ってきたから。
客もそれはわかってるのかもしれないけど、
自分だけは勝てると思って行っちゃうってのも、
平時もコロナ時も一緒。
つまりコロナ関係ない。
なんでパチンコ屋が存続してたかといえば、
トータルでは客に買ってきたから。
客もそれはわかってるのかもしれないけど、
自分だけは勝てると思って行っちゃうってのも、
平時もコロナ時も一緒。
つまりコロナ関係ない。
642: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 14:13:21.52
>>632
平常時でも勝てない設定なのに緊急時の今なんて余計勝てないって話だろ、知恵遅れなの?
平常時でも勝てない設定なのに緊急時の今なんて余計勝てないって話だろ、知恵遅れなの?
859: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 17:44:54.27
>>632
商売のセンスまったくないなw
この状況で店が客を勝たせるわけないだろ
普段が100人中10人に勝たせるとしたら今は100人中2人ぐらいだよ
商売のセンスまったくないなw
この状況で店が客を勝たせるわけないだろ
普段が100人中10人に勝たせるとしたら今は100人中2人ぐらいだよ
3: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:33:52.44
そもそも稼ごうと思ってパチンコに行ってるの?
ゲームと一緒の御楽じゃなくて?
ゲームと一緒の御楽じゃなくて?
4: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:34:33.88
>>3
アホだから取り返すために行ってる
アホだから取り返すために行ってる
7: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:35:06.91
>>3
テレビのインタビューでお金がないから増やしに来たとほざいてる馬鹿が世界に晒されたばかりだ
テレビのインタビューでお金がないから増やしに来たとほざいてる馬鹿が世界に晒されたばかりだ
363: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 12:50:09.45
>>7
確かにwww
確かにwww
5: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:34:47.67
「勝てた日」は覚えてる。
「負けた日」は沢山ありすぎて忘れるから
「負けた日」は沢山ありすぎて忘れるから
121: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:54:48.30
>>5
本当にこれ でも今回の件で30年通ってた俺が全く興味が無くなった
今は英会話とExcelに夢中だわ
本当にこれ でも今回の件で30年通ってた俺が全く興味が無くなった
今は英会話とExcelに夢中だわ
184: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 12:08:13.56
>>121
ほんとに良かったな 今回のコロナで依存性治り掛けてるやつも多いと思う
俺も同じだわ
ほんとに良かったな 今回のコロナで依存性治り掛けてるやつも多いと思う
俺も同じだわ
241: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 12:19:38.35
>>184
依存症ってそんな甘いもんじゃない
また一度行けばすぐ元どおりだよ
依存症ってそんな甘いもんじゃない
また一度行けばすぐ元どおりだよ
814: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 16:08:58.76
>>241
そんな事ねぇ、ここ数年でどんだけ遊技人口減ってると思ってんだ
ここ数年以前は毎日来てた依存症の奴もほとんど辞めたわ
そんな事ねぇ、ここ数年でどんだけ遊技人口減ってると思ってんだ
ここ数年以前は毎日来てた依存症の奴もほとんど辞めたわ
816: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 16:12:13.25
>>814
そら規制入ってマイルドになったとはいえ負けが続くと物理的に打てんようになるものw
そら規制入ってマイルドになったとはいえ負けが続くと物理的に打てんようになるものw
226: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 12:15:58.77
>>121
英会話ってどうやってるの??知りたい
英会話ってどうやってるの??知りたい
579: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:53:26.54
>>226
x-videoという無料の英会話サイトをダウンロードして寝る前に一時間繰り返し見る、世界中のやつあるからオススメ。
x-videoという無料の英会話サイトをダウンロードして寝る前に一時間繰り返し見る、世界中のやつあるからオススメ。
364: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 12:50:17.48
>>5
買った日は特別な日だから忘れない
負けた日は日常だから一々覚えてない
「お前は今までに食べたパンの数を覚えてるのか?」
だろうなぁ
買った日は特別な日だから忘れない
負けた日は日常だから一々覚えてない
「お前は今までに食べたパンの数を覚えてるのか?」
だろうなぁ
400: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:04:20.09
>>5
アプリとかで実機と紐付けして収支管理出来れば面白いのにね
アプリとかで実機と紐付けして収支管理出来れば面白いのにね
567: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:51:21.08
>>400
レコーディング(収支記録作成)はギャンブル辞める基本中の基本
レコーディング(収支記録作成)はギャンブル辞める基本中の基本
445: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:18:34.09
>>5
負けてるやつは負ける事が当たり前で、大勝の事を鮮明に覚えているが大敗の事はすぐ忘れる
勝ってるやつは勝つ事が当たり前で、大敗の事は鮮明に覚えているが大勝の事はすぐ忘れる
殆どの人間がこれに当て嵌まる
常勝のやつは負けた事を誇らしげに語るし、常敗のやつは勝った事を誇らしげに語る
負けてるやつは負ける事が当たり前で、大勝の事を鮮明に覚えているが大敗の事はすぐ忘れる
勝ってるやつは勝つ事が当たり前で、大敗の事は鮮明に覚えているが大勝の事はすぐ忘れる
殆どの人間がこれに当て嵌まる
常勝のやつは負けた事を誇らしげに語るし、常敗のやつは勝った事を誇らしげに語る
512: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:41:20.16
>>5
学生時代の友達がパチンコばっかりやってよく負けてたから
なんで負けるのにパチンコ行くんだ?って訊いたら
あれは負けたんじゃなくて貯金をしに行ってるんだと
で、今日はその貯金を下ろしに行くんだと。
今は高校の教師になってるが元気だろうか。
学生時代の友達がパチンコばっかりやってよく負けてたから
なんで負けるのにパチンコ行くんだ?って訊いたら
あれは負けたんじゃなくて貯金をしに行ってるんだと
で、今日はその貯金を下ろしに行くんだと。
今は高校の教師になってるが元気だろうか。
9: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:36:15.74
パチの負けは負けじゃない
楽しい時間を過ごしたことに対する対価
もちろん勝ったら儲け
パチには損がないんだよ
楽しい時間を過ごしたことに対する対価
もちろん勝ったら儲け
パチには損がないんだよ
33: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:41:28.50
>>9
負けたら楽しくないんだけど
負けたら楽しくないんだけど
495: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:37:51.05
>>9
ずいぶん長い病名だな
ずいぶん長い病名だな
966: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 22:36:02.52
>>495
切れ味が鋭すぎて笑ったw
切れ味が鋭すぎて笑ったw
505: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:40:06.04
>>9
ハンドルをずーっと捻り続けてるだけの何が楽しいのか
ハンドルをずーっと捻り続けてるだけの何が楽しいのか
506: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:40:06.38
>>9
台買えばええやん
台買えばええやん
521: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:43:14.39
>>9
会社のパチンカスも同じ事言ってた買い物したり映画見たりしたら金は減るだけパチンコは楽しめて金も増えるこんな楽しい娯楽は他にないらしい
会社のパチンカスも同じ事言ってた買い物したり映画見たりしたら金は減るだけパチンコは楽しめて金も増えるこんな楽しい娯楽は他にないらしい
549: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 13:47:54.28
>>9
そもそもあんなの楽しいと思えるのが凄いな(笑)
金儲けるために行ってるってやつの方がまだ理解できる
そもそもあんなの楽しいと思えるのが凄いな(笑)
金儲けるために行ってるってやつの方がまだ理解できる
941: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 21:19:30.21
>>9
金枠、金文字、赤保留、ストーリー演出o(^o^)o
ドキドキ⤴︎⤴︎
はい、ハズレ~
台に馬鹿にされてるだけ。何が楽しいの??
金枠、金文字、赤保留、ストーリー演出o(^o^)o
ドキドキ⤴︎⤴︎
はい、ハズレ~
台に馬鹿にされてるだけ。何が楽しいの??
16: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:38:12.71
1%のSレアガチャに何万もつっこむのと同じ
99%の失望よりも1%の歓喜に賭けるんだよ
99%の失望よりも1%の歓喜に賭けるんだよ
260: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 12:25:37.10
>>16
パチンコの場合
金をつぎ込んで金が返ってくるだけだから
欲しいものがもらえるガチャとは違くね?
パチンコの場合
金をつぎ込んで金が返ってくるだけだから
欲しいものがもらえるガチャとは違くね?
17: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:38:15.31
命かけてる奴もいるんで
22: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:39:38.23
パチンコに勝つ秘訣を教えよう
それはパチンコに負けないことだ
それはパチンコに負けないことだ
23: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:39:39.79
ほとんどの奴がトータル負けてる
パチ屋が儲かるだけ
パチ屋が儲かるだけ
28: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:40:34.17
デカいビルのパチンコ屋見て、普通の人は察するわな。
29: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:40:36.35
負ける奴いれば勝つ奴もいる
その勝ち組に入るのを目標に挑む
もし負けても負け額分は楽しんで帰るからまたその戦いに嬉々として挑む
その勝ち組に入るのを目標に挑む
もし負けても負け額分は楽しんで帰るからまたその戦いに嬉々として挑む
645: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 14:14:50.92
>>29
賭け事は胴元が儲かる
賭け事は胴元が儲かる
30: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:40:53.09
自分は負けないと思ってるしコロナに感染しないと思ってるし感染しても死なないと思ってる
31: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:40:53.97
負けたら次は取り返そうと思ってまた負ける
もはや中毒よ
もはや中毒よ
34: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:41:36.65
あンた背中が煤けてるぜ
35: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:41:51.33
勝ち負けの世界に浸りたいんやでぇ
分らんかなぁ
分らんかなぁ
88: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:50:11.62
>>35
最初から勝てないのわかってるのに行くのかってことよ
最初から勝てないのわかってるのに行くのかってことよ
37: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:42:33.02
このあほ、
パチンコいくやつが全員負けると思ってんのかな
100人いけば90人負けるけど、
勝つ10人に入りに行ってるんだけど
こんなん、みんなわかってて行ってるのに
パチンコいくやつが全員負けると思ってんのかな
100人いけば90人負けるけど、
勝つ10人に入りに行ってるんだけど
こんなん、みんなわかってて行ってるのに
39: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:42:48.49
あいつら勝った時だけ報告してくるからな
だからウンウンって言って聞いてやれば良いんだよ
トータルの話とか振っちゃダメだぞ
だからウンウンって言って聞いてやれば良いんだよ
トータルの話とか振っちゃダメだぞ
40: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:42:49.93
ワロタ
確かに負けに行っているよな
パチンコを潰さないためにw
確かに負けに行っているよな
パチンコを潰さないためにw
41: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:42:50.12
人間は痛みや苦しみを忘れないと生きていけない。
そこをパチンコはついてくる。
音と光でマヒさせて当たりで脳にダメージを与える。
勝ちのイメージを強烈にさせて負けのイメージを最小に。
生かさず殺さず。
そこをパチンコはついてくる。
音と光でマヒさせて当たりで脳にダメージを与える。
勝ちのイメージを強烈にさせて負けのイメージを最小に。
生かさず殺さず。
44: 名無しさんに終わりがきます 2020/05/10(日) 11:43:09.59
パチンカス「トータルでは勝ってる」
自分でデータ取ってみればわかるわ。ボーダー以下の台打ってると勝てないってな

ほー

1位.【劣化】まどマギ3の評価と感想「作画酷すぎ」
2位.【酷い】Pルパン三世 ~神々への予告状の評価と感想「スペックがひどすぎて無理すぎ」
3位.【辛い】Pあの花 パチンコの評価と感想「低設定は勝てない。客飛び早そう」
4位.【空き台】スロット あの花の評価と感想「諭吉がどんどんかくれんぼ」「天井あなるラッシュがきつすぎ」
5位.【神台】P機動戦士ガンダム 逆襲のシャアの評価と感想「ガンダムはファンの多さの割に稼働しない」「スペックがライトミドルで安心」
【ボーダー】牙狼と仕置人 結局どっちがいいのか
【犬溺死】P浜崎あゆみに早くも期待の声!評価と感想「歌いたい…」「轢かれるリーチ最高!」
【悲報】パチンコ参加人口が増加してしまう。なぜだ?950万人に(前年比+50万人)レジャー白書2019
【悲哀】オーイズミは糞台製造メーカー、スロット作るな。北電子に任せろとの声 オーバーロードはもったいなかった
【サウザー】パチンコ屋の店員からどんなあだ名をつけられているのか気になる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589077974/
評価コメント